心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2005年07月28日(木) 苦しさ

子供たちが夏休みに入って、これから毎日家にいることになります。
今朝起こしてくれたのは長女でした。ママは買い物で不在でした。

この2週間ぐらいのあいだでは、一番調子の悪い一日でした。
なんとか起きあがったものの、体中が痛くて仕方ありません。処方されている鎮痛剤で筋肉の痛みや頭痛はある程度収まるものの、内臓の痛みはおさまりません。
コーヒーを飲んで目を覚ましたものの、ろくに食事も取れずにでかけました。

会社でも、ただ机に座って「いる」という状態で、寝ていたのでしょう。気がつくと午後3時ぐらいでした。医者の「くれぐれも無理しないでくださいね」という言葉だとか、上司の「焦ることはないじゃないですか」という言葉が思い出されますが、ともかく出勤していれば給料になるんだという考えと、ここで休んではなんとなくまずそうな気がするという強迫観念に押されているような状態です。

5時半になったら、とっとと帰ることにしました。これがフルタイム勤務に移行すると、いきなり朝9時から夜8時までという状態になるのは目に見えているので、そう簡単にはフルタイムに移行できそうにありません。

昼間のうちに、妻の姉さんが来てくれて、いろいろと話をしていってくれたようです。
彼女は保険の外交をしているので、とりあえず生命保険の勧誘の話が一件。でも、僕は依存症でうつ病持ちなので、告知義務の問題などもあり、大口の保険に入るのはいろいろとハードルが高かったり、もし飲んで死んだりした時に残された人間に役に立たないことも考えられたりします。
今入っている農協の共済は、告知義務の2年も過ぎているし、民法の5年も過ぎているので、これはいじりたくない。これで最低限の保障は確保しているので、あとは必要に応じて掛け捨ての定期保険とかを足していけばいいと言うのが僕の考えです。だから、義姉のノルマ達成の役には立ってあげられそうにないのであります。

もう一つの話は、現在は義父母の所有するアパートの3階(各階に1件づつ)の3DKに一家4人で暮らしているのですが、それでは手狭になってきたし、女の子二人も大きくなってくるしで、この際だから入居人のあてもなく空いている2階も使ったらどうかという提案でした。
義父母も賛成らしいので、この夏休みの間には、妻と娘二人は2階に引っ越していきそうな雰囲気です。
電話もインターネットも無線化しているので、配線替えは要りませんが、テレビは2階まで分配しないと行けないので、5C2Vのケーブルを買ってきて抜本的に配線をし直そうと思っています。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加