21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
悪役令嬢転生おじさん、おもしろいなー。 あと、今みてたり、見終わったりしたのは、この素晴らしい世界に祝福を!と、爆炎を、だめがみ出てくる。結構、主人公クズだけど、周りも周りなのでまじめにならざるを得ないかんじなのだろうか。
今見ているのが、無職転生。女神転生みたいなタイトルだと昔思った。内容は、シーズン1はゲスい目線なので、青年誌読めるタイプの女子じゃないとちょっとつらいかなー。ロリっ娘に欲情しているのを、ぬるい目線で見守れる人ならOKかな。
ときどきヒキの過去とかいじめとかがでる。かわがかぶっていたっていいじゃないか。ゲームしてくれる人がいるだけいいじゃん……。なんか、外出られないのはなんかわかる。適切なフォローって必要だよな。
俺なんかが、お外なんかにででもいいのか?の壁はある。わかる。原作とニュアンスはちがうのかもしれないけれど。自信ないっていうか、そういう普通の金あって(何円か基準は不明)、幸せそうで、人間関係がちゃんとしてそうな(基準不明、自分は孤独)そんな人達がいそうなところに、この呪われたダメ人間がお日様の下歩いていいのかみたいなw。無理やり出ても、気持ちがじゃりじゃりするのね。
自分も、楽し気な人達のいるであろう、海岸なんかにいっていいのか?って悩んでいたからなぁ。田舎だと、ガチのプライベートビーチだったり、そもそも浜でリラックスしたり、テントはる習慣もないので本を読んだりシートの上に寝転がったりする人がほぼいない。釣りはいるけど。
今シーズン2の魔法大学に入ったところを見ている。見た目はいいけど、アレだもんな。かなりの危機だ。感動の再会はあるのかw。でも、やっぱり次が気になる度数は、ぶっちぎりで進撃の巨人だな。俺だけレベルアップな件とか、怪獣8号も次の展開は気になるけれど、引っ張り力みたいのがつよいのは巨人だな。原作の構成がいいんだろうね。
SPYFamilyも見直した。
そういえば、FFSが発売だね。
zaza9013
|