21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2024年07月29日(月) ブルーリッジマウンテン、シェンドアリバー

ライフイズオールドゼアー♪オールダーザンザーツリー♪
なんか木より古い生活らしい。

地元おっちゃん代表(w)のバイク屋さんに言わせると、釧路って開発にしろなんにしろ、やることが狩猟民族で行き当たりばったりだそうだ。それに比べると帯広は農耕民族なので(ほんとか?)着実に都市としても力をつけているそうな。

(このバイク屋さん、ある意味ルイーダの店みたいになってて、いろんな人が来ますな。こういう営業形態ってうらやましいわぁ。なんですかなぁ、旧仮面ライダーにでてくる、立花藤兵衛的な立ち位置である。おやっさんだなぁ。行くたびにアイスとかコーヒーをごちそうになっているのである。たまにしかいかないが。気を使ってコーヒー2本持っていったら、コーヒー2本とお茶3本と水3本くれたよwどう返していいものかわからん……最近は高い健康茶を持って行こうかと思っている)

……あれ、あそこもイトーヨーカドーだったか(調べる)あ、藤丸よ、デパートの藤丸つぶれたのよ(去年)。まぁ、釧路なんてとっくに小さいデパートはもののみごとに壊滅しているから、良く持ったほうなのか。北見の丸井伊藤もあったっけ?
(調べる)あっ……建物は昭和61年閉店、平成10年に解体だそうだ。どうりで駅前が何かすっきりした感じに。

うーん、デパートあって、北見って都会だなと思った自分は何なのか。昭和57年あたりは、駅の向かいのほうにバス停があり、そこらへんに本屋兼文具屋とミスドがあった。(本屋の奥の文具コーナーにはスクリーントーンとかペン先とか漫画グッズも売っていたのだ。よく考えると、すごい品ぞろえだった。漫画家養成都市だったのか!?)まだ、バスの本数も多くて人口減少なんてことが無かった時代だ。(ああもう、自分年寄だな)駅前がそれなりに栄えていた北見。今はそうでもないみたいだが。


釧路廃墟とか北海道廃墟で動画を見ると、釧路の駅周辺というのが、かなりの空き家や空きホテル、昭和?平成?の廃墟パチンコ屋があるあるで驚きだ。近所ももと〇〇歓楽街とか10件くらい飲み屋や炉端の店があった廃墟が結構ある。営業していない旅館とかなぁ……。

昔の釧路の動画を見ると、屋上に遊園地があったりと看板も沢山カラフルなのがあり、20年以上前の札幌のようでした。すごいんだよ。活気があって。今の殺風景な北大通は何なのって感じ。第二の札幌といってもいいくらい。駅前にパルコやミスドがあり、ステーションビルには古本屋とかwちょっとのものなら駅で間に合う感じで。(傘とか服とか)

今は、駅ビル部分は閉鎖しているので、コンビニと観光っぽい売店と食べ物屋さんしかないけど。

駅前なんとかならないかという気持ちよくわかる。駅の向かいが廃ビルだし。
廃ホテルがバシバシあちこちにあるし。昔はパルコもあり、映画館もあったそうな。金市館も。長く住んでいる人から見たら、どーしちゃったのという感じだろう。

理由は産業の衰退とか人口の減少のようだが、たしかになぁ。私の中では、病院とか老人施設とかはあんまり産業には入ってない。もの作って売る方が、経済というか経営としては健全なような気がする。やっぱり、ここでつぶれないとなると小売りとか、観光なのかな。つぶれないけどもうからない車関係とかね。みんな自動車は仕事行くのに必須だし。

家賃払って自動車維持したら、田舎はお金が残らない。意外と物価もそんなに安くはないし。公営住宅とかすまないとホントに大変。基本共稼ぎだな。都会もそんなもんですが、あるいみインフラ充実しているので楽な面もある。病院近いとか。バスと地下鉄で行けるとか。

田舎も、畑作るとか、魚とるとか、副業ほどじゃないけど(……やっぱりバイトかな?)実家に住むとか、(結婚してからでもな)なんかそういうのがないとそれほど生活は楽じゃない感じはする。野菜がボコボコとれる地方でもないので、価格も札幌と大して変わらないし。鱈とクジラくえるくらいかな。あ、カニか。カニがスーパーにある。まぁ、牡蛎とか、ツブとか北寄貝か。でも、そんなに食べないしなぁ。私は厚岸に食いに行くけど。

そういえば、カニを食べてない。近日、食べよう。

郷愁っぽいものは感じるけれど、ふるさとってほどでもない。まぁ、今住んでいるところが、実家にはなるんですが。遠からず引っ越す予定だし。

仕事なぁ。

雇ってくれるなら一生懸命働くが。2番目にやりたいのは重機オペレーターだ。


zaza9013

My追加