Silent Song
DiaryINDEX|past|will
2003年06月06日(金) |
「感謝」や「思いやり」って強制されるものではないと思うのです。 |
本当の 優しさとか思いやりって
無理したり、 ”いい人でいたくて”そう接したり、 「気遣う」優しさじゃないって
私は思う・・
「本当の優しさ」は、 思いやりは
『己の心から 湧き出てくる自然な気持ち。』
あくまで 自然に湧き出る気持ち。 (でもそれが自分本位じゃダメだけど。 たくまで相手の気持ち本位じゃないと…単なる押し付け)
「気遣い」や「無理した」優しさが 悪いとは思ってはないよ。 (”偽善”な優しさではあるかもしれないけれどね…)
それも 「優しさ」ではあると思うから・・・。
たとえ”偽善”でも 人や動物に優しく、思いやる気持ちが もてる人は、悪い人じゃない。
それができることだって「能力」だもの。 その人は優しい人だよ。
でも
・・・。
--------------------------------
例えば
良く言うよね
「親に感謝の気持ちをもつことは大切だ」って
それが 本当に親の愛に感謝していて 親のことを愛していて 愛を返したいという
自然な感謝や親孝行の気持ちなら その気持ちから自然に「してあげたい」と 湧いた親孝行なら、
それは「本当の親への優しさ」。
・・・でも
親に対して、 感謝してないのに、 生まれたことに感謝できないのに、
『世間では親に感謝しなきゃいけないから』
みたいな強制的な 価値観の刷り込みで
または、 本当は感謝してないのに「気遣って」…
送る「感謝」や「親孝行」は
本当の「感謝」ではないんだ・・・。
・・・・その違いは 見かけは同じでも、
中身は全然違う。
************************************** 「思いやりや、感謝の気持ちって、 人に強制されて持つものではない。」 **************************************
私が一番いいたいのはそれだけ。
感じることのできない人に 優しさもて、 だの、 思いやりをもてだの
言われたら、
「その人にとっては、 すごく酷なんじゃないかな」っていうこと…。
私はそう思うんだ。。
人によっては 過酷な環境で生き抜いてきて、 その気持ちを自然にな気持ちをもてない人 だっている。
それは無理のないことだと 私は思うんだよ・・・・。
・・・人は
経験によっても 周りで接してきた人や環境によって 「優しさ」も「思いやり」も 学んでいく面がある。
…だから、 犯罪等で、 「他人の痛みのわからない」と 彼らは本当にそう思ってるのだけど、
彼らの全てを悪くは思えないんだ…。
愛情も 優しさも 人の心の痛みも
自分が愛情や優しさを受けたことがなければ、 自分が子供の頃から傷つけられて、 裏切られて育ったのならば、
「優しく」なんて なれるはずがないから・・・。
だからって 他人を傷つけていいとは絶対、思わない。 それとこれとは話が別だから。
たとえいくら苦しくたって…ね。 人を故意に陥れたらダメだよ。
…でも、
「愛や暖かさを知らない子」に 「思いやりをもて」って
言葉・正論で説教しても
押し付けても
何の意味もないことだと思う。
…ますます、 その人は荒んで、孤立していくだろうね…。
【「頭」で理解するものではないもの。】
*********************************************** 「感覚(心)」だけが それを学ぶのだから・・・・。 ************************************************
・・・。 だから「優しさ」や「思いやり」や「感謝の気持ち」を 自然に誰かにもててる人は、感じられる人は
「自分は恵まれてるんだなぁ」って 「感謝」してもいいと思うんだよ。
自分がその感情を人に思えるだけ、 自分が誰かに 愛された、やさしくされたことのある、 ”与えられたことのある、証拠”だから・・・。
|