元気デース。いつもより、むしろ。  hoge 2004年12月18日(土)


さて、おひさしぶりです。
すっかり更新しなくなってしまい、
hahaueったら、学校頑張っていってて疲れているのね!
なんて思ってくれてる方いらっしゃったりして。
でもね、今週全然学校いけてませんから、残念っ!!
うっ(なみら
って、いや、マジ残念っていうか
モチベーション下がりまくりです。

なんだか、こないだの日曜日の夕方、
急に具合がわるくなりました。
不思議なくらいに突然わるくなるもんなんですね。
ちびまるこのオープニングを背に、
「悪い、もう寝る。お腹へったら起こして」
といいのこし、布団へ。途中、ブーに餌を与え、自分もアイスをたべ
あとはずっと布団にこもっておりました。
結局、38度9分程度でて、でも翌朝は37度6分程度までおちたし
なにしろ楽になったので、シャワーをし、シャワーしたらもう
36度8分だったので、ラクショーでしょ!すげーよ私!さすが私(?)!!と
自画自賛して学校にいきまいした。
めずらくその日は授業中、あまり眠くならず
内容も「おもしろーーい」ととても充実していた気さえします。

でも、相変わらず咳がウルサイので咳止めを貰いにがっこの帰りに病院に寄りました。
「薬だけでいいんですけど」とお願いしたにもかかわらず、
「風邪はみてからでないとだせません!」と診察することになり、
しかも、婦女子の慎ましやかな鼻の穴に綿棒つっこまれてしまいました。
先生は私の鼻汁のついた綿棒をうれしそうに持ってに検査するからとおっしゃり、
結果はインフルエンザA型でした。先生は結果になぜかご満悦そうでした。
「ホラ、俺の言ったトオリぢゃんっ!!」てか!?

って、えーーー!!今日1日、マスクをしていたとはいえ、
学校で思いっきり咳き込んでいたよーーーー。飛沫しまくりっ、こわー。
と思っていたら、医者は
今日からしばらくお風呂しないでね!
っていいましたっ!!
ヤッタ!!医者のお墨付き!!
って、そうぢゃなくって、さすがに私も家から出る日はフロするので
「えっ?それはちょっと」というと
「なにしろ、人にうつるので今日から5日くらいは仕事いかないでね
って、気軽〜にいってくれました。
ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああーた、雇用保険受給中の職業訓練生ってのは、
出席=オゼゼなんですよ。
それに、そんなに休んだら、授業さっぱりわからなくなるよ・・・・。
具合悪いなら、まだ諦めもつくけど、こんなに元気なのに。
食欲もめっさあるのに。むしろいつもよりある!
なんだよ、帰りに医者になんかよらなけりゃよかったよ。
そしたら、インフルエンザだなんてわからんかったのにっ!!
ハっ、こっそり学校いっちゃえばいいのか!?
と、イケナイことを考えたモノのやはり知ってしまったからには
ダメダよな、人として。と諦めました・・・。

てか、コレで学校で誰か具合悪かったら私が移したってバレバレぢゃんねぇ。
と休んでいる間コワクテコワクテしかたなかったのですが
金曜いってみると皆さん元気に出席なさっていたようです。
よかったぁ〜。
私も元気なのに3日間もくっちゃねーくっちゃねーしていたおかげで
インフルエンザだったのに、むしろクラス中で一番元気!!でした。
でも、授業はやっぱりワケワガンネという感じでスタ。
ま、休んでいる間、あんなに元気だったのに自習しなかったからなぁ(バカ)。
でも、なんだかもうどうでもいいやって感じになってきた・・・。
とりあえず、昔授業受けられなかった年金の授業きければいいや・・・・。


ブーが上の柿を近所のおばあちゃんから貰って帰ってきました。
その前の週は別のおばあさんから柿を貰ってきました。
(うちはよっぽど食べ物ないとおもわれとぉ?)
なので、味噌風味のカステラをお礼したら
(楽天でキャンペン中で半額だったの・・・でも美味しいのよ)
今度はキャトルのプリンをたくさんくれた。
ウフ、藁しべ長者みたいだ。


< past  index > next


devi mail~ home

My追加