緑のある暮らし〜 hoge 2004年11月26日(金)

・・・・なんつって。


こんにちは、豆苗です。

なかなか元気よさげでがしょ?


先日、テレビみてたんす。
「銭形金太郎」だったっけ?あの以前は夜中やってたやつ。
あれのゴールデン記念だかのスペシャルで、
びんぼーさんの料理をやっていて、豆苗の炒め物、おいしそうだったんで、
さっそく真似してみた!
豆苗自体食べるの初めてですたが、おいしいかった!

でもって、切った後、まだ下に根っこが生えているので
栽培してみることにしたんだけど、ごらんのとーり、わさわさになりました。
以前、緑の指を目指していたのにもかかわらず、
そのほとんどを枯らしてしまった私でも栽培できるとは。
豆苗えらいぞ!!明日、たべちゃるゾイ!


伐採直後の豆苗

豆苗と目玉焼きのベーグル



ちなみに、びんぼーさん料理、まつたけのお吸い物とエリンギを
使って作る「まつたけご飯」も試してみましたが、
私的には今ひとつでした。


そいえば、最近、ちょっとした変化があります。
あんなに苦手だった(キライではないのだよ)お野菜たちを
ここのところ「オイシイぢゃん!!」と思うことが多くなりました。
食べれるモノ増えちゃって、なんでも食べれる様になっちゃって。
口に入るモノは全て喰いつくさんという勢い。
げふっげふっ。

偶然にも、ブーまでも少しずつ野菜をオイシイと言う様になってきたので
いやはや、よかったよかった。
あとは、野菜が安くなればもっとよし。
ま、一時期より少しマシだけどさぁ。



実家から、福砂屋のカステラを一本もらったんだけれども、
母ひとり子ひとりには多すぎるんだよね。
「飽きた・・・・」とブーに言われてしまったので
抹茶アイス挟んで生クリームそえてみた。
ただこれだけで、うんまーーーい!!
はぁ〜、明日はどーやって食うべな。へへへっ。


って、まだまだあるよ・・・。


< past  index > next


devi mail~ home

My追加