2002年12月06日(金) |
共通項は「ちょっと懐かしい」…FNS祭vsうたばん |
FNS歌謡祭。 出なかったのね結局。 でも、懐かしいVTRが楽しかった。 70年代から80年代は、丁度私がTVをよく見ていた時代。 出てくる曲、出てくる曲、全部歌える。”ベストテン”世代。(FNSなら”夜ヒット”世代) 子供達が、「ママ、よく知ってンなぁ」と不思議そうだった。 …そう言えば、幼い頃、母がTVに流れる曲を片っ端から口ずさんでいるのを 見た事がある。あれは、母の「懐メロ」だったに違いないっ。
古い順にVTRを見ると、歌手の衣装や髪型、お化粧の移り変わりも面白いもの。 今見ても、ジュディーオングの「魅せられて」はインパクトがある。 当時は、縦笛で吹きながら下校するのが流行ってたし、 ♪〜好きな男のぉ腕の中でもぉ違う男のぉ夢を見るぅぅぅぅはぁぁぁ〜〜〜〜♪ と大きな声で歌って、母に注意された事があります。<母さん恥ずかしかったやろなー(-_-;)
うたばん。 面白かったぁー(b^ー゜)♪ TBS「全員集合!」のオープニング。 懐かしいー。首からマイク下げてるー。でもあのハッピはゲスト用ね。 ドリフのメンバーは裾をめくった祭浴衣にタスキ。ねじり鉢巻だったかな。 歌合戦は、まんま「NHKのど自慢」ぽくて笑えた。 収録地の地名が出たり、控えめなバンドのメンバー。 歌い終わった出場者が他の出場者を労ったり、ノッて盛り上げる所とか。 司会者が走ってセンターに出てくる所とか。 客席の横断幕はお約束でしょう?(笑)
よかったのは、「コモエスタ赤坂」ぷぷぷーーっ!ノリさん最高! あと、「私鉄沿線」ゴロちゃんいい味出してたねー。 ところで「ペッパー警部」は ”お巡りさん”と”婦警さん”のデュエットって、じ…自虐ネタ? その件に触れるやり取りが無かったから、「さらっと流す」という演出になった? 「トルコ行進曲」めっちゃ笑ったー。何年か前の紅白のパロディですね? 「どんぐりころころ」これも笑ったー。うまいっこれいい。 スマスマのコントに使えそうだった。 木村くんのソロ曲で、1番好きな歌かも?CD化は?<It can't be.
そして「マンナム」、(出会い)と言う意味だそうで。 いい感じで歌えてましたね。(^_^) もちろんマーカーポイントでございますよ。おほほ。 挟んだCMはカットすればほら、出づっぱり。いぇーい。 だからぁ、君の涙目に弱いのよー。もー、胸の左手を取ってあげたくなるぢゃないかっっ。 歌の後の挨拶の後、笑顔が最高で、もうねぇ、ひゃぁぁぁ〜(*_*)って。 ポチッ。ひゃぁー(*_*) もう1回ポチッ。ひゃぁー(*_*) もう1回ポチッ。ひゃぁー(*_*) もう1回ポチッ。ひゃぁー(*_*) もう1回ポチッ。ひゃぁー(*_*) もう1回ポチッ。ひゃぁー(*_*) ・・・・・
そしてそして、中居君の「ザ、ピース!」 私、ライブの時はこの曲で後頭部がしびれる位、笑ったんだ。 まさか、もう一度見れるとは。しかも最終日バージョン! ホント中居君かわいいし、ばっかよねー(笑)もう。最高!大好き! …欲を言えば、後ろで座ってるメンバーも客席同様に盛り上って欲しかった。 そこだけ、温度が低いように見えました。 NHKのど自慢なら、カンペは「総立ちで!」ですよ。<ほんまか? (剛くんも慎吾ちゃんも、もっと隣を巻き込まなきゃ!)
「それが大事」歌えます。 いい詞だった。解かりやすく大事な事を教えてくれる感じ。 きっとフルコーラス歌ったろうに…立川さんご苦労っす。 なんちゃてウルトラマンみたいなのが、 お台場のフジ社屋怪獣(?)をやっつけて球体部分を外しちゃったから、 うわーそこまでしたら、やり過ぎじゃないのー?って思ったら、 最後に球体が戻って、手を取り合っていた。 ?????(仲直り?)
「全員集合!」風、エンディング。 あはははー「歯ぁ磨けよ!」ばっかり。 バックバンドが、実際に演奏してるのが、かっこいいっす。 ドリフ生放送時の時間ギリギリエンディングの緊張感を思い出しました。 対照的な、のど自慢の時のバンドが「フェイク」だったのがバレバレね。
さ、編集して保存版っと。ひひひ。
|