![]() |
懇談会 |
||
過去 : 未来 : メール | 2005年07月10日(日) |
![]() |
この時期はほとんどの学校で懇談会が行われている。 授業参観の後、1学期の学校の様子を親に伝え、夏休みの連絡などをするのだ。 その中で親からの質問等を受けたりする。 4年のミホの懇談会は28人中たったの9名。 2年のカホの懇談会は30人中25名ほど。 学年よって懇談会の日程は変えてあるので年子でない限り、出席できるようになっている。 懇談会の親の話 その1 うちの子は長靴を履くのが嫌いなんです。 雨の日に運動場を歩くとぐちゃぐちゃになるので先生は雨の日は早く来て運動場の水溜りのところをならしてください。 その2 うちの子は嫌いな物がたくさんあるんです。 給食で無理に食べさせないで下さい。 その3 うちの子が日記に「私は一輪車がまだできないんです」と書いたら先生は「一緒に練習しましょうね」って赤い字で書きましたね。おまえが指導しなさいよっ! |
||
■ 目次 ■![]() |