■今年二度目の福岡をサクッと振り返る。

■福岡に着いて早々に宿にも寄らずCりん待望の水炊き。私も久し振り。 仲居さんがあざやかな手つきで次々とお鍋の中へ。 最初に鶏、次に野菜を。 Cりんははじめお肉だらけのお鍋を見て 「野菜はいつなの?いつ入るの?」としきりに気にしておりましたが その落ちつきをなくした姿が妙に面白かった(笑)
■天神に着いて、宿にチェックイン。 今回はなんとふんぱつしてホテルプルミエ! (単に定宿某ホテルが埋まっていたのでツアーで次に安いところだっただけ・笑) しかしゴージャスなロビーにドキドキした(笑) 大きな声ではいえませんが、Cりんは前回の来福の際、 プルミエと系列の某ホテルに泊まり、 その時とある事件が起こり同様して花瓶を割ったという前歴があるため 花瓶や割れ物に近寄る度に 「Cりん気をつけて!」 「ガラスには近寄らないで!」 と言いまくりだった(笑)Cりんごめんおもしろかった(笑)
■そしてライブ前にジャックのカフェへ〜♪ 夕方過ぎていたせいかケーキが少なくて、 それならば!と、全員プレートのデザートを注文〜♪



■私が食べたのは一番下のクレープでしたが 勿論全部ちょこっとずついただきました(笑) 超うまかった〜♪ ジャックのデザート大好き〜〜♪ やばいな私、福岡に住んだら確実にデブになる(笑)(今更)
■ライブ前、時間つぶしがてらZeppの近くにあるトイザラスへ。 季節柄おひなさまが飾ってあったんだけど、 ドラえもん雛にはびっくり!なんと土台がドラ焼き!(笑)

■ライブの感想はここに。 福岡に来てよかったー、と思いました。
■ライブ後はタクって呉朝明へ。 皆まだ水炊き&ジャックでお腹が一杯だったようですが 私は揚げワンタンは勿論最後のラーメンまでがっつり食べました(笑)

■ぐはー呉朝明のラーメン超うま〜。 替え玉がないのが残念。あったら食べてる。
■帰りには大雨が。 4人で傘が2本しかなかったので、一本をHなた&Tもに貸すも、 二人でひとつの傘に入っててもずぶぬれになりそうな大降り。 親不孝通り〜西通りをまっすぐ行くだけだったのだけれど、 西通りは人も多いし、意外と時間かかるから…と、ゼイタクにもタクる。 ほんのワンメーター、タクシーの運転手さんにイヤがられないかな〜と思ったけれど、 乗った車の運転手さんはとてもいい人で全くそんなそぶりも見せず、 私達が関東から来たと知ると「遠いところからいらっしゃい!」と とても笑顔な声で言ってくれた。 そして降りる時には「また福岡に来てね。」とも。 やっぱり福岡が大好き、と思うには十分な時間だった。
|