■一進一退な今日この頃の陽気。 晴れても雨でも、着実に春に向かってる。 昨日はぽかぽか陽気、夜も暖かかった! 今日は雨だけど冷たくない。暖かい雨。 春雨だ、濡れていこうか。
■昨日は昼からお仕事。 久しぶりにたっぷり寝られたぁ〜。 やっぱり4時間睡眠で仕事はキツいわー。 ここんとこ頭グラグラしてたもんなー。 別部署に飛ばされるも、奇跡的に平和な1日。 なんでこんなに平和なんだ?と思ったら、 自分がクレームに当たらなかったのもあるけど、 別部署の人数が増えてて、負担が減ったのがかなり大きい。 よかったよかった。このペースを保ってほしいもんだ。
■そして久々にサイトに手をつける。 只今いろいろ思うところあり、作業中なのですが 書きかけで止まっていた去年のバンプの感想文が出てきた。 まず3月の赤坂。 箇条書きでかなり混乱してるのが読んでよみがえってきた。 この後、4月のZeppで完全に決別となるのだが、 3月の感想文には「私とバンプの出会い」のような 超長文の序文を書いていて、 それを読んでいたらものすごく切なくなってしまった。
■今思うと、Zeppで「リリィ」を聴いたのは、 ある種餞のようなものだったのかもしれない。 あれは、私の卒業式だったのかもなあ、と。 「リリィ」には懐かしい気持ちが詰まっている。
■あの頃感じていた悲しみや辛さを「懐かしい」と言えるところまで 私はようやく辿り着いたようだ。 その気持ちを得るために、私はとても大きなものを失った。 神様はなかなか意地悪だ。
■今日は起きたらお昼。 最近、休みの日は起きると気分がよろしくない。 なんだかんだいって結構疲れてるんだろうなあ。
★「ELVIS NITE 003」@CLUB CITTA'川崎
■雨そぼ降る中川崎へ。 やはり地下街の人通りが多い。
■今年初のモーサム。 着いてすぐロビーでフライヤーを見ていたのだけれど、 突然ギターのギュイーンという音がして慌てて中へ。 百々さんの音はすぐわかる。 やっぱりこの音が好き。
■3ヶ月もライブを見ていなかったので、かなりぼんやりしていた。 3ヶ月って結構長いよ。気持ちが変化するのに十分な月日。 モーサムに限らず、バンドの音をあまり聴いていなかった気がする。 演奏するほうもエンジンを温める作業が要るだろうけれど、 見る側の私もリハビリが要るなあと思った。 冬の冷たいエンジンはなかなかあたたまらないのだ。
■熱が入ったのは「DAWN ROCK」のリフで。 聴き過ぎなくらいに何十回と聴いたリフだけれど、 やはりこのリフの威力ってすごい、と改めて思った。 空気を塗りかえる音。 そして転がるようなイサムさんのドラム。 初めて聴いて呆気にとられた時の気持ちを思い出した。
■いいライブだったと思う。 LSD後を思って勝手に不安になってた部分もあるのだけれど、 ひとまず今日を見た限りでは杞憂なようだ。 さて、この後4週間、どうなるか?
■レンチは見ようと思ってたのに気がついたら終わってた。 ロビー観戦のみ。 てか、やっぱり見るたびに印象が変わってる。
■それにしてもギターウルフはホレボレするなあ。 基本的に次は男になりたい、と思っている私なんですが ウルフを見るとその思いはより一層強くなり。 そしてセイジさんに舞台に上げられ、耳元でささやかれ、 ギターをかっこよくジャーン!と弾いてみたいんだよーー!!! 今日の人も気持ちよさそうだったなー。 弾き終わってギターをセイジさんに預けて、 客席に向かってガッツポーズをしてからキレイにダイヴ! あーーーーー私もやりたーーーーい(笑)
□BGM:LAKE SIDE/MO'SOME TONEBENDER
|