■月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。やがて、今となる未来の歌。
 ■直リンクはしないでね〜
 ■ひとりごと「echo」はこちら
 ■食べ物ログは「echo+」として。こちらにわけました。よろしくです。
 ■ライブ日記「パーフェクト・ソング」はこちら
 ■「一般人にもわかるモーニング娘。(&ハロプロ)」まとめサイトはこちら
 ■はてなはじめました。ヲタ話増量中。むしろそれのみ。IDはRubyで。

   

2003年03月23日(日)  「コズミックジャクソン」@高円寺20000V
■仕事は早番。別部署出張もなく平和な日曜日。

■金髪率の高いうちの仕事場ですが
実はお○ま率も結構高そうとにらんでいる私。
そのうち間違い無い!と確信しているのがWさんなんだけど
彼は昨日ダパ○プを見てきたそうで、すごく楽しそうである。
「すっごくよくてぇー!楽しかったのー!(はぁと)
 踊りまくってきちゃった♪(はぁと)」
って感じで、歩いててもなんとなく仕草が踊っているようだ(笑)
「男性もダパ○プって見るんですねー、女性ばかりかと思ってました」
と聞いたら、
「うん、1割くらいは男かな?あとはほとんどキモい女(ニッコリ)」
「キモいんですか?(笑)」
「そう、キモいのばっかりなのぉ♪(はぁと)
 でもねー、ジャ○ーズ系のファンのキモさとは違うのよー、
 あ、ほら、ジャ○ーズのファンって見るからにキモいじゃない?
 ダパ○プのファンはね、服とかがんばってるかなー?って感じなんだけど、
 どこかズレててねぇ、やっぱりキモいのよ〜(ニッコリ)」

■こんなに美意識の強く、かつモノをハッキリ言う人は
きっと間違い無くお○まだと思います(笑)
あ、これってホメ言葉ですから♪
お○まの人って曖昧さがないよねぇ。
あの潔さはかなり好きだ。

■うーむ、Wさんに認められるようにならなくては!(笑)

★「コズミックジャクソン」@高円寺20000V

■出演はトミーザグレイト、GNU、FLUID、ボストンクルージングマニア、gaji。
ボストンが見たくて行ったんだけど、いいイベントだったなー。
個人的にはGNUとFLUIDが結構アタリ。かっこよかった!
GNUは管楽器が入っておもしろい音を出してるし、
FLUIDの弦はダークなのに切れ味鋭くて生々しい!
そしてお目当てボストンはヤバかった〜!ゾクゾクしましたよ。
ROVOとはまた違った意味での宇宙を感じる。
否応なくブラックホールにハマってしまったみたいな。
4つの弦がグォォォォォォォォォン!と鳴った瞬間
ワタクシ身悶えしました(笑)
でもなぜかボストン企画なのにボストンの演奏が一番短かった(笑)
また見に行こうっと♪

■うーむ。
やっぱり今は歌モノじゃなくてこういうのがしっくりくるな。


*R* log index← pastwill →mailform