Water Garden
あや



 お漏らし宣言


昨日は結婚 式 記念日だったのにね。
娘のグダグダで一日が終わってしまった感じだわ。


因みに今日もグダグダでした。


朝からキリオにお出かけしたものの
目的地が公園じゃないことからご機嫌ナナメ。

ジュースを買って、子供用カートに乗った所までは
娘の機嫌も良かったんだけど…。


レインハットを見る頃には既にイヤイヤが始まり
長靴を合わせる段階で完全にイヤイヤモード突入。

「ぜっったいに はかないよーだ!」

とか言われて母ちゃんぶち切れ。
旦那に任せて、長靴を探す旅に出ました。

長靴を探していたはずなのに
IFMEが千円で売られていてそちらに夢中にw

元々高い物じゃないけれど、普段から
安くなっても100円引き程度だから
500円引きは大きいのですよ。

しかも珍しく色もサイズも揃ってると来た。

ピンクの靴を見せたら喜ぶかなーと娘の元に戻ると
キッズスペースで楽しく遊んでた…のに
靴を見に行こう、と声をかけても「イヤ」

ひといき遊んで、お片付けをはじめたと思ったのに
小さい子からブロックを奪った挙句
片付け終わっても渡さないんだもの。
そりゃあ怒りますがな。

当然イヤイヤモード突入('A`)


旦那が娘を抱えあげて移動しはじめると
「おしっこするもん!」と宣言後、ジャーって。

マージーかー!!!

雑巾を借りようとしたんだけど
店員さんが「お気になさらずに^^」と
掃除してくれちゃったよ。本当に申し訳ない。

多目的トイレでパンツと靴下を脱がし
急いでパンツを買いに行き(ついでにレインハットも購入)
ベンチではかせたものの「パンツぬぐの!」と大騒ぎっすよ。

再び抱えあげて、旦那は娘を連れて車へ。
母ちゃんはカートを返しつつ、靴を買いに行きました。

本当はちゃんと合わせたかったけれど
IFMEなら多分大丈夫だろうと15.5を購入。



例え型落ち商品でもしーが喜んでくれて
お財布に優しければそれで良いのさw


車に戻ると、今度はチャイルドシートに
座る座らないで旦那と揉めてましたよ。

無理矢理座らせれば、ロックを外そうとするので
止める→怒る→止める→怒るの無限ループ。

スーパーに着くまでずっとぎゃあぎゃあ怒ってました。
途中で、母ちゃんの手を取って、口に持っていくので
お、噛みつくんか?と思って黙って動かずにいたら
犬や猫の甘噛みみたく、ぱくッとするだけでした。

意外と冷静じゃんwと心の中で突っ込んでおきましたが。


スーパーに着き、旦那が買い物に出ると
「おかあさん、はずしていい?」と
今までにない冷静な声でお願いしてきたので
「お父さんが戻ってきたらすぐに座るんだよ?」
と言うと「うん」と予想外な素直な返事がw

ロックを外して、抱っこしてあげると
胸に顔をうずめて「おかあさぁん」と
小さな声で泣いてました。

思わずきゅんきゅんしちゃうじゃないか、ばか者め。


「本当は謝りたかったの?」「うん」
「勢いがついて言えなかったの?」「うん」
「お父さん大嫌い、って言ったね」「うん」
「本当に大嫌い?」「ううん。だいすきだよ」
「じゃあ、戻ってきたらごめんなさいしようね」「はい」

てな具合に一気に落ち着きました。長かったわー。

買ってきた靴を見せたら「しーちゃんのピンク!」と
凄く喜んでくれて良かったよ。

素直になってれば、試着も出来たのにねえ。


「しーちゃん、ながぐつもほしかったの」
「…えー。なんで履かなかったのよ」
「さっきは いやだったの」


ちっくしょー。今度行ったらコムサで16センチのを買おう。
大きめを買っときゃ何とかなるだろ。


家に戻り、お昼ご飯を食べた後
父ちゃんと二人でお出かけしたんだけど
さっそく黒い方の靴を履いていきましたよ。

自転車に乗って楽しんだようです。良かった良かった。
相手をしていた旦那は相当ストレスがたまったようだけど…。


その後、旦那一人で車でお出かけし、娘はお昼寝。
最初こそ嫌がったけれど、布団に転がっちゃえば
あっちゅー間に夢の国の住人スよ。


18時半ごろ旦那が帰宅し、晩ご飯。
アイスも食べたしそれなりに機嫌良く寝たんじゃないかな。


ほんっとーに長い一日だった。


そろそろ落ち着いてくれんかなあ。


2009年05月24日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン