Water Garden
あや



 隣のサイコさん


幼稚園の話。


お迎えに行っても「かえらない!」と帰宅拒否されるわ
夏の帽子(麦藁帽子)と髪ゴムが行方不明になるわ
スーパーに行ってもグダグダで買い物できないわ
そのグダグダを引きずったまま何とか帰宅して
幼稚園での話をしたらめちゃくちゃだわ…。


「ようちえん、いや!いかない!」
「何が嫌なの?」

「せんせいがいやなの!」
「何で?」

「いすにすわりなさい、っていうの」
「…座らないの?」

「なんかい、いったら、わかるの!って」
「……しーが悪いんじゃん」

「ううん!わるくないの!」
「先生の言うこと聞きたくないの?」

「うん」


何千歩譲ったとしても娘が悪いがな。
どーすんだこれ…。


グダグダの最中に聞きだした内容だから
信憑性に問題が無いわけじゃ無い…と言いたい所だけど
「何回言ったら分かるの」は確実に言われてるよねorz

喧嘩するわ、言う事を聞かないわ…
母ちゃんは頭が痛いです。困ったなあ。


そんな娘はお話の最中に落ちました。


お母さんとお話しよう?
じゃあ、ちょっとごろんとしようか。

って。うん…まあ、狙ってはいたけど
まさかここまで期待通りになるとはw

寝不足なんだよ。だからグダグダするんだよ。
本当はご飯も食べて欲しかったけれど仕方ない。


疲れるなあ…。





時系列が前後するけれど、お昼の話。



娘を送り出した後
マオちゃんのママ(Oちゃん)と会ってきました。

ハローワークに行ってみたいと言うので案内したら
あまりの人の多さに絶句してその場でUターンw

すぐそばのビルで働いてた時は
浮○者みたいな人しか見かけなかったのにねぇ。


その後、パステルでランチ&ケーキを食べつつ
まったりおしゃべり…のはずが途中から
サイコさんの話になって参った。


同じ幼稚園のママ(Yさん)がかなりヤヴァイ。
Oちゃんに向かって

「私の大切なお友達だから貴方の全てを知りたいの」
「私が側にいない時に、誰と会ってるか気になるの」


ですって。実際、今朝駅前でYさんと会った際に

「おでかけ?」「うん、名駅まで」
「誰かに会うの?」「友達にね〜」
「私の知ってる人?」「いや、違うよ」←嘘。
「誰?」「え…あー。プライベートだから」

みたいなやり取りがあったとか。
知らない人なら誰と聞いても詮無い事じゃん。
それに、普通「おでかけ?」「うん」の後は
「気をつけてね」とか「いってらっしゃい」だと思うのよ。

ボーナス出た?いくら?何に遣うの?内訳は?
とか聞いてくる割に、自分の情報は一切出さないとか

旦那さんのお仕事は?と聞かれた時に
○○関係、とお茶を濁してるのに
本社の場所を聞き出して、翌日

「△△株式会社にお勤めなのね」
「お給料○○万円でしょ〜凄いわ〜」

とか詮索されまくりって。こええよ。


で、敵認定してる相手には

Y「○○スーパーでパートするの?」
敵「うん、でも知り合いに会うの恥ずかしいかな」
Y「お似合いじゃないw」

と、軽やかに爆弾を落としてみたりするらしい。



すげーなあ。

引っ越し直前に2〜3回会っただけで
それ程深い付き合いがなかった相手だけどさ。
それでも ??? と思う事はあったんだよね。

良い勘してたなあ、俺。


その他の話題はほのぼのとしたものばかりでした。
やっぱりOちゃんと話すのは楽しいなあ。


2009年05月21日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME

MYは非通知にしています
エンピツユニオン