◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEXpastwill


2001年09月11日(火) やっぱり関西♪

さてさて、4泊5日という結構長期滞在となった関東旅行。

やはり昨日までの幸運は台風の直撃にはかなわず、天気は大雨。

さすがに今日はこの天気ではどこにも行かれへんなぁ、、、

ということで朝のうちに帰ることに。

昨日行けなかったから、とけいこがお見送りに来てくれる予定ではあったが、

さすがにこの大雨の中、わざわざ千葉から来てもらうわけにもいかない。

東京駅でとりあえず荷物預けてお土産購入に一生懸命になりつつ(笑)、電話で連絡。





ひとり旅なので、別に新幹線のどの席になってもいいし、、、ということで自由席購入。

自由席って便利やねー。時間指定ないんやねー。ちょっとビックリ。

新幹線の切符購入なんて初めてやったから、ドキドキして買ったのだ(笑)。

まぁ、おかげで夕方までの滞在予定を切り上げた私にはめちゃめちゃ都合が良かった。





新幹線の改札を抜けると、天気予報の中継の声。

朝ホテル出る頃に比べ、もうこの時間には雨風がものすごい。

たぁこの乗る東海道新幹線は台風の影響がさほどなく、定刻運転が出来てて助かった。

長野・山形方面のは今日1日運休が決定してたそうやから。

11時過ぎに東京を出、約3時間の陸上旅行。





静岡を過ぎる頃には、天気もよくなってた。でもやっぱり川の水が増水してるのがわかる。

名古屋はめちゃめちゃ晴れてたし(笑)。京都あたりでは曇ってたかな。

そしえ、なんだかんだと3時間が過ぎ、新大阪駅着。





時刻表見てみたら、たぁこの地元方面へ行く電車は普通しかない。

げ、一駅一駅止まるのだるいぞ、、、、と、とりあえず神戸線に乗り、尼崎へ。

めっちゃ見慣れた大阪駅を過ぎ尼崎着。そこで降りると目の前には地元方面への快速列車。

周りはもう見慣れた景色。

何が嬉しいって、路線図見ながらうろうろする必要がないってことね、、、。

何行きに乗ればいいかなって見ただけで分かるのが嬉しいワ(笑)





荷物重かったので、車で駅まで迎えに来てもらい、帰宅。あぁ〜荷物重かった―!!

明日は早速バイトや。お土産もって行かないと、、、、。


tahco |MAILHomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加