ある音楽馬鹿の徒然カキコ♪...みゅう太

 

 

就活の子たち - 2005年03月31日(木)




最近コーヒーを飲んでいると
店にリクルートスーツらしき服装をした女の子が
どっか広告代理店のスタッフだろうか、
そういう人種と話し込んでいるのを見かける。


女の子は大抵背筋を伸ばして
たまに笑いながらも神妙な顔で話を聞き
メモをとっている。


そう「就活」だ!。
(我々の頃は就職活動をこんな風に略したりはしなかった…)



しかし、今の子は春休みにもうそんなことをするの?



いや、私はトンチンカンなことを書いているかもしれないのですが、
実は私自身、ちゃんとした就職活動をしたことがないのです。


ひとつ某音楽系出版社は受けましたが(最終で落ちた)
大学はなにしろ音大だから、
普通の会社からの募集はまずないし、
そういうトコに先輩もいないから訪問もしなかったし。


あとはフリーになるか先生になるか、
でフリーになってやるだけの気概はなかったから
教員採用試験を受けるのと、
私立の学校の募集を見つけては受けにいき
そして落ちまくった。



だから普通の企業、会社、事務所に
(こういう並べ方しかできないあたりが既に世間ズレしている気がする…)
自分を売り込みに行ったことがない。



考えてみると、もし私が何かの事情で今のオフィスを離れることになったら
さぞや苦労するだろうな。



コーヒー飲みながら、今のうち彼女たちの様子を観察しておこうか。(なんてね)





...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home