あおい世界
DiaryINDEX|past|will
2008年04月26日(土) |
授業参観*桃【算数】と学年委員会。 |
桃は算数でした。 後半から参観したので前半の様子が分かりませんが、 どうやら数をグラフに表していくという内容で、 保護者も交えて誕生月の人数を表にしたようです。
桃も際立って手を上げるタイプではありません。 慎重に確実に分かるものに関してのみ上げるみたい。 それにしても手を上げるときに2本指でVサインのようにしていたので、 桃だけ、ふざけているのかと思いきや、 他の子たちも1本指、3本指、4本指、パーの状態などいろいろ。 とりあえず手を上げさせるものの、 自信の度合いを表現させているのかなーなんて思っていましたが、 後から桃に聞いたら、先生に当てられた回数なんですって。 桃は2本指まで見たから、2、3回は当てられたのかな。 ちょっと気になったのは、先生が当てるまでの間が長いこと。 もっとサクサク当ててあげないと手を上げている子供たちが辛そぅーーー。 なるべく平等に当てないとという配慮なのでしょうけどね。
今年初めてクラスを受け持つという新米先生で、 初々しさがあり、一生懸命さは伝わってきます。 さらに、丁寧にしようという心掛けもあるのでしょうけど、 先生自身がのんびりタイプなのかもしれません。 授業時間も15分ぐらい延長してました。 PTA総会など控えていたので、焦る保護者もちらほら。 専業主婦ママは昨年より30分も遅く帰ってくる理由が分かったと言ってました。 あと気になったのは子供たちを集中させ切れない様子。 授業参観だから子供たちも特別意識が散乱していたのでしょうけど、 ピリッという部分が全然なくて大丈夫かなという感じ。 夏休み頃から育休している先生が復帰されるという噂も聞きました。 新米先生は新米先生らしさを生かして、 子供たちと接していただけたらなぁーと思います。
懇談会も後半だけ参加したのですが、 桜のクラスに居る時間が長引いてしまい、 ほとんど終わっていたため、雑談に混ざっただけでした。 なので、様子はちょっと分からず仕舞い。
その後、5時過ぎてから学年委員会の話し合い。 副委員長のくせに今まであった会議を2回とも欠席したあたし。 中途半端な時間だったり、休めない15日直前だったんですもの〜〜。 学年行事をどうするかという議題で、 クレープ作りはどうかというところまで話していたようです。 しかし昨年も白玉だんご作り(あたしは欠席しました)で、 2年連続で調理が続きます。 多分3年生は大豆を使っての調理になるのも目に見えてますから、 そうなると3年連続調理になるし、 材料云々を考えると難しいかもという意見があり、 ミニ運動会やドッチボールなどはどうだろうという意見も出ました。
しかし今年は学校創立30周年ということで、 10月に記念行事が3つも入っていて、 それぞれに学年委員が手伝うことになっているということ。 他の学年では、それを学年行事に当てて、 改めて別の行事はしない、しなくてもいいということも分かり、 結局2学年単独での行事はしないことに決定。
運動系ならちょっと楽しみたい気もしますが、 なにせ、会議にさえもなかなか出席できない己なので、 無いなら無いに越したことはないのです。
考えてみたら授業参観だけでも年に4回(4、7、12、2月)あります。 その他に家庭訪問、個人面談、運動会、学芸会、 ビニールバレーボール大会、プール当番、記念行事などなど、 休むとか、早退しないといけない行事がたくさん。 あたしを含め働くママたちには毎月何かしらあるのは辛いというのも事実。 でも、やらなくてはいけないことに関しては、 できるだけ楽しめるようにしていきたいなぁと思います。 終了したのは5時半。 帰宅し、カレーとナンでささっと夕食。 自家製冷凍食品大活躍なのでした。
|