あおい世界
DiaryINDEX|past|will
【 どろんこ遊び用に汚れてもよい上下の服と身体を拭くタオルを用意してください 】
保育所の掲示板で、お知らせを目にしたあたしは、 翌朝、Tシャツと短パンとタオルをビニール袋に入れ、 指示通り、パジャマ入れを掛けてあるフックへぶら下げておきました。
その日の夕方、帰宅してから桃が思い出したように言います。
ママ! なんで、このタオル、ビニールに入れておいたの?
何回聞かれても意味が分からず、
もーちゃんが仕舞い忘れたんでしょう? とか、 もーちゃんが間違って多く持っていったんじゃないのぉ? とか言ってました。
話をしているうちに、桃が手にしているタオルは、 どろんこ遊び用に用意したものだということを思い出し。。。
もーちゃん、それ、どろんこ用にしたんだよ。 一緒に入ってたお洋服は、どうしたの?
ちゃんと、もーちゃんのロッカー ( 着替えを入れておくところ ) に戻したよぉ。。。 なぁんだ、そういうことかーー。。。 そういう時は、ちゃんと桃にも言ってくれなくちゃぁ〜〜。
何だか笑っちゃいました。 桃はいつもおちゃらけて、いい加減そうに見えるけど、案外、片付け上手。 きちんと物を定位置に納めておきたいタイプ。
食事の時も、自分のランチョンマットの上で (自分なりに) 整えていたり、 タオルを (自分が気に入るように) 何度もたたみ直したりします。 そういうことに関して、どうでもいい、、、とは思えないみたいなので、 ただ、ぶら下がっている衣類やタオルが気になって仕方がなかったのでしょう。
どろんこ遊びがあるから、その用意をするということまでは話していましたが、 ちゃんと準備したものも見せておくべきだったのでしょう。 すべて大人任せで、親と先生だけが理解していて、 子供は用意されたものを不思議がることなく、当たり前に受け入れるという時期は、 とっくに過ぎているのですね。
そういえば二人とも、あたしが選んだ洋服を黙って着る時期はとっくに過ぎています。 着たい服、着たくない服。 それは、一貫している好みのものもあれば、その日の気分によるものもあります。 桜に今日は一日暑くなると教えても、長袖を持って行きたがることがあります。 それは時には、腰や肩に回してお洒落を楽しむためだけのことだったりします。
子供って本当に面白い。 特に二人育てていると、その相違点や共通点が面白い。 今、お手伝いが大好きな桃に対して、 なーーんにもやりたがらず、気が利かない桜。 時期的なものなのか、性格なのかは、まだ分かりませんが、 ついつい桜を叱咤してしまいます。。。 親の望むとおりにならなくなったことが嬉しい反面、受け入れ難い面もありまして、 その対処の仕方に、あたしは毎日、反省をするのです。。。。はぃ。
そんな桃。 ご近所から頂いた筍の皮を、率先して2本分剥いてくれました。 保育所でも、この手のお手伝い実習があるらしく、楽しそうにやってました。 小さめの筍でも、剥いた皮はワンサとなりますね。。。
|