日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる-- | ||
* いんふぉめ〜しょん * | ||
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認 | ||
11ヵ月目にして思うこと | 2002年02月18日(月) |
そうか・・11ヵ月になったのね。 これまで毎日続けられたのは 読んで下さる皆様と携帯のおかげ。 風邪ひいて心身ともに空中浮揚しておりました間に *黄門様べべす*におきましては いろいろモロモロなんだかんだ・・・あったみたいで。 ワタシがその状況のすべてを理解し消化するまでには まだ若干の時間が必要カと存じますが とりあえず病院からの薬のおかげを以って 無事着地のはこびとなりました。 ここに何度か登場している主治医のMちゃんは ワタシと幼稚園からのおつきあい。 そう、ほ〜んの数年前の高校受験のときには いっしょにおベンキョしたり 息抜きにスケートに行ったりボーリングしたり・・ あら。 懐かしいわネエ。 その彼女に縷々訴えたワケですの。 この2週間ばかりの症状について。 そしたら、どうやら陰古円座ではなく 同時に流行っている『おなかに来るウィルス性の風邪』だって。 『吐いたの? もし続くようなら点滴して絶食ってのが いっちばん治りが早いんだケド』(←ワタシを試すような口ぶり) ぜ・・絶食ッすか? ワタシの絶食しろと? それはできまセン。 昨夜久しぶりにおかゆを食べて 『おかゆって甘い〜〜』と その美味しさを再発見したばかり。 今朝もお弁当を作りながら ちょこっとつまんだりして 食欲が戻ってきたことを確認したばかり。 食欲が戻って真っ先に『食べたい』と思ったのが なんとお煎餅だったため いっそいで『天一煎餅店』に注文メールを出した。 身体のダルさがまだ残っている今、 そうそう動き回ることのできない状況下において 食う楽しみまで奪われてなるものか。 『あ、だいじょぶだいじょぶ。 食欲は出てきたし 痛みも治まってきてるし』(←なら病院行くな・・ってか?) そう強がって帰ってまいりました。 もちろん大量の薬をいただいて、です。 彼女、『こういうときはコレ、もしこうなったらコッチ』 みたいに薬を出すので いつもたくさんの薬袋を渡されます。 そしてたいていその半分は捨てることになる。 どういう操作をしてるんだか、 タダだからいいんだけど(←こんなこと書いちゃマズいか・・) せっかく減少傾向だった体重が もとにもどるのは明日か・・あさってか・・ いずれ、すぐでしょう。 |
||
一覧 | 前の日 | 次の日 | 続ウォッチング |