Allyssa
Dad
■
■
■
■
■
■
戦闘国家改 -LEGEND- について熱く語る① LEGEND、悪くないぞ?
A-10搭載、GAU-8アヴェンジャーの、このデカさ(絶句)
戦闘国家改シリーズの角川リリース版のクソゲーの後に出た最後の戦闘国家改 -LEGEND―について何もブラッシュアップされておらず、いろいろと言われてはいるのだが、個人的には悪くないと思っている。
(ただし、マップ限定の兵器は完全クソゲー設定ですが)
敵の思考時間の短さもさることながら、
結構、細かいとこ、旧改と敵思考戦略ルーチン違うぞ!?
しかも、狡猾な戦術に(笑)
俺の気のせいかもしれませんが(笑)
①サイドワインダー等の短距離ミサイルでの対ヘリ攻撃での性能向上?
旧「戦闘国家改」ではヘリキラーのVTOL機でさえ短距離ミサイルによるヘリ攻撃は効果が薄い感じがしたが、「LEGEND」では戦闘機の短距離ミサイルでヘリ攻撃に効果が、かなりあると実感している。但し、COM側は相変わらず戦闘機によるヘリ攻撃はあまりしないようである(稀に来るが(汗))
まあ、相変わらずF-22
スーパースター
(間違いではない。昭和当時はこのコードネームだったのだがリメイクなら変えてもいいのでは?(汗))のサイドワインダー2000のヘリ攻撃壊滅の破壊力は尋常ではないですが。
②COMの切羽詰まった戦時急増ソ連戦車軍団があまりなくない?
これは、なんというか、新戦闘国家グローバルフォースのCOM思考ルーチンの「ある程度の資金を貯めて高性能の兵器を生産(初期レベル高もあるからCOMも派遣か?)して戦力にぶち込む」というルーチンが入っているのか、入ってないのか、さっぱり俺には分からないが、そんな気もします。いわゆる切羽詰まってソ連戦車軍団をぶわーっと作りぐだぐだな消耗戦になるのが無くなった気がします。また、それなりに長射程の陸上ユニットを生産したり、と芸が細かくなってる気がします。
いや、苦戦したんですよ、「14章 北風、吹く」
LEGEND、地獄の強さです。
まあ、12章、13章も結構なもんなんですけど(後日、後述)
まず、序盤、制海権を取るのが主の戦場なので、まず、西の小島から北の離島にエアボーンを飛ばし(着陸後、北の島の近海に居る艦隊が西に進むまで北の島の丘で待機、以後、搭載ミサイル兵と急襲へリで敵制圧)
同時に南側の敵勢力を除去するために対潜ヘリを飛ばし、敵潜水艦を殲滅、同時にこちらも艦艇攻撃用に攻撃潜水艦建造(派遣)効率よく自軍の被害なく、殲滅し、西島防衛作戦に北上します。時間が間に合わないと西島は自都市がありながら巡航ミサイルで都市壊滅させられてしまうからである。
しかし、今回、明らかに改と違う局面が!
LEGENDのやつら、南方艦隊が壊滅すると潜水艦と駆逐艦、巡洋艦建造して進撃してきます!
(のちに検証、こちらの海上戦力が無傷、陸上で自軍攻撃機で進撃している場合、上記の進撃があり、潜水艦、艦艇が撃破されていると海軍建造はない。また、北の島を制圧したときにウジャコフが近辺にいて巡航ミサイルで壊滅されるときも海軍建造はない。また、追加潜水艦と対潜ヘリ、そして、対艦ミサイルによる飽和攻撃に最も適しているシュペール・エタンダール建造のために戦力は弱いが陸上進撃でがんがんつっこんで相手資金を減らして艦隊を建造させない手段は確認済)
けっこう、これをやられると12章の「北部島揚陸作戦」のように沿岸沿いの制空権を取られるので進撃に厄介です。
なので、西島の都市の生産力は大事なものになっているので西島死守になるのですが、この際にウジャコフを含む艦隊との戦いの際に消耗すると前述の新建造艦隊が厄介なことになってしまうわけです。ウジャコフに巡航ミサイルを規定ターン以降も撃たせない方法がひとつだけあります。
非人道ですが、囮人柱作戦です
西島都市に陸上ユニット、歩兵がいると艦砲攻撃で陸上の敵勢力殲滅を優先させるルーチンのようなので、デコイを沿岸に置きます(個人的には非人道的ですので現在の中国軍が使ってるデコイと脳内変換してプレイしていますが!あくまでもこれはデコイだ!)
↑これ、空気で膨らませてるダミーバルーンなんだぜ?
↑なんか、モールのキッズコーナーにありそうな、ふわふわ系遊戯施設にしか見えないんだけれども
↑とはいえ、今は熱源探知にも反応させるように熱を発する
上記の風船
まであるらしい。
で、巡航ミサイルぶっ放してくるアドミラル・ウジャコフ艦隊を撃破して、すぐに南下して、陸上攻撃支援するという、やはり旧改でもLEGENDでも難易度が異常に高い・・・
次は、男なら誰もが夢見る「背後から敵首都、揚陸強襲戦術の巻」を(爆笑)ちなみに揚陸でもいきなり首都に自軍ユニットを配備できません・・・
↑(押すと文章の続きが見られます)
My追加
■戦闘国家・改 攻略・レビュー
2009年12月12日(土) 戦闘国家改について熱く語る①
2011年09月02日(金) 戦闘国家改について熱く語る②忘却の中での攻略
2011年09月09日(金) 戦闘国家改について熱く語る③ 12章~13章攻略、そして鬼の14章へ
2012年03月01日(木) 戦闘国家改について熱く語る④ 俺の心を満たす完璧なガラテアは何処に?
■ほか戦闘国家改 関連駄文
2009年05月16日(土) 心の寝室の地図を探しています
2009年02月05日(木) 至福の富士宮やきそば
2009年01月09日(金) 社長の直訴(告発の行方)
2008年10月16日(木) 戦車の有用性
2008年02月16日(土) PS2が・・・
2008年02月15日(金) ウォーゲーム
2007年12月08日(土) 家の中で仕事はなかなか捗らない
2007年09月14日(金) お抱えの部隊が
■ミリタリー関係 駄文
2006年 横田基地友好祭 A-10 ブラックホーク 画像
2006年08月20日(日) A-10
■2009年 横田基地友好祭 F-22 ラプター本州初披露 画像
2009年08月23日(日) F22を見て、悟る
■2013年 軍事都市紀行
2013年02月03日(日) いま米国はスーパーボウルで仕事どころではない。
2008年09月19日(金) ミリオタが綺麗事を言わせてもらうと
2009年10月09日(金) 愛は愛でも大塚愛か飯島愛/結婚する男と交際する男は違うっていうのは理解できない■趣味の功名
2014年10月11日(土)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
My追加
クリスタルガイザー(500mL*48本入)
1,298円
→
1,248円
(2011/09/13 02:08 時点の価格)
クリスタルガイザー(Crystal Geyser)の一覧はこちら