Allyssa
Dad
人気ブログランキングへ



 シンガポールへの手紙②

最近、ジャパンが我々の仕事の範疇で無い仕事を頼んできて困っている旨をシンガポールに送った。約束不履行だということはシンガポールも憤怒しており、もしも、そのようなことがあったら直ぐに電話するように言われた。

同僚も憤怒中である。しかも、経理のデブが今週金曜日から一週間連休!?もう有給休暇など無いはずなのに。減棒されてなきゃ、また暴動ものですよ、本当に。

もう滅茶苦茶です。こんな状態の組織と仕事をするのも半分苦痛ものですわ。まあ、私も人のことは言えませんが。

で、そんな心ボロボロの状態のときに私の仕事の件でトラブルが。気の利かないフランス人。なんでもこうも気が利かないというか確認できてないのか分かりません。

それでジャパンの社長から漸く「解雇」の言葉を得ました(笑)これで会社都合で辞めることが出来るようです。言われた言葉は全て記録しておきます(奥さんから「怖い」と素で言われた鬼の記録魔)

ところで、なんか「もてパパになるには」みたいな記事を見て思ったんですが、反抗期はあろうでしょうが、娘さんが「パパのことが好き」と思ってくれるのは有難いのですが、パパの劣悪な人生環境経験上、ファザコンの女っていきなり年上のオヤジとかとくっついちゃうので、そう育ってしまったら悪い予感がします。

やはり、「パパ(年上の存在)」が好きだと年上の男に惹かれるだろうし、年とった男が女の扱いが上手いのは当たり前ということを知らない娘さんがどっかのオヤジと交際、結婚なんかしたらパパは秘密裏にそのオヤジ、自分の手を汚さずに殺しますね(爆笑)

「パパ、最近、彼、連絡くれないの」

「そういう男だったんだよ・・・」

と、シドニイ・シェルダンの「ゲームの達人」のアノお母さんのようになってしまうかも知れません。

パパとしては同年代、年齢の近い男性で、且つ、年齢以上の精神年齢を持つ寛容さ、優しさを持つ、父親のような存在を同年代で見つけ、且つ、それを得ることが出来るかで女の力量が決まると思う。

みんなから「意外」とよく言われますが、うちの娘さんには早く結婚してもらいたいです。二十代半ばくらいの満点の適齢期に。パパでさえ、二十代で結婚したんだから(一度めはな(汗))

記事のアンケートでは「小さなころは父親が好きだったのに、小学校高学年や中学生あたりからうとましく感じるようになった」という傾向も浮き彫りに。どうやら思春期になると、娘にとって父親は口うるさく、うっとうしい存在に変わるようです。」とある。パパにとっては哀しいが、俺はそれでいいと思う。ある程度の距離を置いて、助けなきゃいけない時は助けられる距離で見守る形、距離、関係を目指していきたい。

人気ブログランキングへ

2009年07月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加

爽快ドラッグ

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

1,298円1,248円

(2011/09/13 02:08 時点の価格)

クリスタルガイザー(Crystal Geyser)の一覧はこちら

DMM.com DVD通販