 |
 |
■■■
■■
■ 再就職支援レクチャー二回目
今日は面接ということでカウンセラーとお話をしました。いろいろと今の残留か否か、別の道を歩むか話をしました。
奥さんと色々と話し合った結果、苦労はどこでも同じ。問題は生活の維持。つまり、職業選択のキーとなるのは収入となります。まあ、そりゃそうですわ。家族が居て、住宅ローンを背負っている現在、それが一番重要です。
ま、つまり「金だ」ということでカウンセラーに話して、現在の成り行きがまだ不正確なことを伝え、場合によっては(金額によっては)残るということで第一回面接は終わりました。
昨年辞めた♂同僚は書類で落とされ面接までいけないというほど市況が厳しいらしく、仕事の職種を選べないと言っておりましたが、実際はそうなのかも知れませんね。
2009年02月12日(木)
|
|
 |