The Green Hills of Earth
ついに野球はスト突入ですね。
数人の方から「あなたはもしかして野球ファン?」という質問をいただきました。多分そうだと思いますよ。私も子供の頃は学校が終れば草野球に興じていましたしね。ただ、今までにもあれこれ書いたように、現中日監督の落合が吐いた「プロなら内野ゴロで走るな」という戯言に代表されるように、先日のオリンピックでオーストラリアに負けた時には全力疾走し一塁に滑り込むくせに、普段の試合ではへらへら笑いながらだらだら試合をするような、そのいい加減な試合への取り組み姿勢の割りにべらぼうな年棒を当然の如く要求し「ファンに夢を与えている」と誤解している選手達を見ているのが大嫌いなだけで、それはそれで問題がありますが、ファンが楽しく過ごせるためにはスポーツのルールの方を簡単に変更していくアメリカのやり方に見習うべきものがあると思います。
球団オーナーともなれば、一応経営のプロである訳で、スト権が本来無い野球選手がストを行えば、かなり不利になるのではないかという話も聞こえます。本来の筋で言えば、全体の経営については経営者が決めることで選手が口を突っ込むことではないのでしょうね。会社の方針に契約社員又は日雇いバイトが意見するようなものですから。しかし、選手としては、チームが減るのは首になる人が出てくるって言う事、門戸が狭くなれば衰退につながることと認識して、2リーグ6球団を維持しようと提案している訳ですが、経営者側としては、巨人と試合をして増収を得たいと言う訳です。が、ライブドアに楽天が名乗りをあげてきたのですから、どうか増やしてほしいものです。しかし日本プロ野球組織は、「時間的に難しい。公正な審査が出来ない」と拒んだ模様ですが、規定では11月30日くらいまでに審査があれば受け入れる事になっているはずですし、公正な審査とはなにかがわからないですよ。現時点で金があって、健全な企業であれば問題ないでしょう。それとも来年「飽きたからやめた」と言う可能性があると言う事ですか?でも、それは今の近鉄やオリックスも同じですよね。維持出来ないから合併するっていうのと同じ。つまりそういう企業がすでにプロ野球球団オーナーとして認められているのですから、審査なんてやる価値がないって事ですよ。私は先日「短期的な目で増収を図ろうとするなら、巨人と試合をすればと考えるのは政界かもしれない」と書きましたが、当然ながらそれはいつまでも続く事ではありません。そのときにも書きましたが、チーム数を減らさずに1リーグにしたら、各チームの巨人戦の試合数が減りますから収入も減りますし、ではチームを減らせば試合数は増えますけれど、門戸が狭くなった分、客離れも加速するでしょう。本当に良いのは巨人に頼らない、ナベツネは「愚かな事だ」と吐き捨てましたが、地元密着のJリーグをお手本としたチーム作りをするべきなんじゃないですかね。私はこの手の話題の最初に書いたように、今でも巨人を解散させるべきだと思います。嫌味ったらしく言えば、巨人選手はエリートであらせられるので、どのチームにいっても輝くのではないでしょうか。巨人を解散して、そのエリートが各チームを牽引する事で全体の活性になるんじゃないですかね。巨人と言う名前にくだらない拘りがあるから、みんなが苦労するのです。 テレビ局、新聞社など報道メディアが球団の株を持つことを禁止し、その他企業と地域で第三セクター的な会社を興して運営させたらどうですかね。メディアが球団を持つと公平な報道が出来なくなりますから、これは是非実現してほしいものです。
さてさて、ストの後はどのような展開になるのでしょうね。興味を持って見守りたいと思います。私は巨人解散に一票です。
リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010
|