The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2004年08月31日(火) オリンピックは失敗だったのか?(加筆あり) / 牛乳

オリンピックが閉会しましたね。

....実はこれを書くのは3度目。エンピツのエディタで書いていたら、何が原因か途中で全部の文章が消えてしまって.....凄く腹立たしい。有料で3千幾ばくかを払って、後は使い放題なんですけれどね、IEでしかまともに表示されないのも正直嫌な部分ではあるので、他に引っ越そうかななんて考えちゃったりしますね。
ま、気を取り直して3度目にトライします。

最後の種目、男子マラソンでトラブルがあったようです。神の啓示を受けた男が乱入して、一位を走る選手をコースの外に押し出してしまったそうです。それでペースを乱した選手は結局銅メダルに終わったとか。この押し出した男は昨年F1のイギリスグランプリでコースに入り込んだ男と同一人物だそうで、それ以外にもメルボルンオリンピックのときにも何か騒ぎを起こしているのだそうです。
オリンピックに出られる選手は限られています。4年間オリンピックを目指して励んできた選手もいるでしょうし、突然選ばれた選手もいるでしょうけれど、その選手の中でもメダルに絡める選手は一部ですし、今回を逃したら次にまた選手としてこられる保障はありません。金メダルという名誉を獲得できるのはそれぞれ一人だけなんです。それを自分の失敗や、自分の力不足で取れないなら諦めもつくでしょうけれど、このような男に邪魔されたら悔やんでも悔やみきれないと思います。
確かにコースに入って選手に抱きつきコースの外に押し出しただけで、凶悪犯ではないのかもしれません。しかし、一人の選手のある意味人生を滅茶苦茶にしたといっても過言ではないんですよね。既に同じ事を二度もしているのに、なぜこの男は町を大手を振って歩けるのでしょう。確かに人間は助け合うべきだし、人には備わった権利があるという事もある意味理解はします。しかし、罪の意識があるかないかは別にして、人様の人生を壊す人をそのまま放置するのは如何な事かと思いますよ。権利とは義務を遂行するものへの褒美であって、只でもらえるものじゃないんですからね。

オリンピックが閉会して、今までの話を聞いていると、「設備が悪かった」「警備が悪かった」「審判が悪かった」だからオリンピックは良くなかったという批判を耳にします。
でも、ギリシャですよ。「われわれは2000年前に疲れ果ててしまった」といって憚らないギリシャ人がやったにしては勤勉だったんじゃないですかね。屋根がなくてもプールの水は抜けなかったし、どの競技もきちんとできたじゃないですか。長野オリンピックだって交通手段は長野新幹線か高速道路くらいしかなかったわけですけれど、その高速道路はオリンピックが終わったらもう需要はないもんねって見え見えの片道一車線だったりして、どこが高速道路だよと慢性渋滞を引き起こしていた訳ですし、地元の旅館や店だって多くは付け焼刃の英語しか出来なくて、どれだけ円滑に運営できたのかといえば多少は疑問符もつくでしょう。勤勉といわれる日本だってそうだったんですから、滞りなく競技が出来た今回のオリンピックで設備が悪かったというのは如何なものでしょうね。
そして警備が悪かったって言うのは、その男子マラソンなどの事なんでしょうね。あと、どこかの新聞記者がビンラディンと書いた名札で爆弾と証するものを持ち込んでみたとかそんな話のことなんでしょうかね。マラソンって42.195kmで争われる訳です。42,195mですね。警備員は道の両側に必要ですから、2mおきに警備員を配置するとしたら、単純計算で42,195人の警備員が要ります。これを3mおきにしたら28,130人ですね。4mおきで21,098人、5mおきで16,878人、10mおきで8,439人です。10mおきでは、今回のような場合に十分対処できませんから、「厳重な警備」と言わせるためには2万人以上の警備員をマラソンコースに配備する必要があるでしょうね。これって現実的な数字なんでしょうか。
最後の審判の問題ですが、これも、誤審らしいのは沢山ありましたけど、ギリシャ人の審判が誤審をしたわけじゃないですよね。そして例えば女子サッカーの日本対アメリカなんか、アメリカの決勝点はどう見たってオフサイドです。でも、日本は抗議しました?全然指定なかったですよね。試合中はしかたないにしても、試合後に抗議をしない。アピールもしない。それでどうやれって言うんでしょう。大体白人の有色人種への差別らしいものなども多いみたいですし、どうしてこんなのがまかり通るのかという誤審も多かったですが、それはギリシャだからと言う訳ではないですね。
私は総じて今回のオリンピックは成功だったんじゃないのかなと思いますけど如何なものでしょうか。


....冒頭にも言い訳しましたが、書き直しを何度もしたので、1つ書き忘れました。

「警備が悪かった」という人もいますけれど、今回アメリカのバスケットチームに有名選手が参加しなかったのは「テロが怖いから」というのも大きな理由だった訳ですが、テロは起きませんでした。テロの対象にならなかったのか、それともカウンターテロの警備体制が功を奏したのか、その辺りは分かりませんが、テロは起きるだろうという予測がかなり大きかったのに起きなかった。軍隊も含めた総力戦で警備に当たったギリシャの体制は評価できるんじゃないですかね。これはとても警備をがんばったからに他ならないと思います。

言葉で「100%」と言うのは簡単です。「プロなら100%であるべきだ」...ええ、言うのは簡単です。しかし、予想もつかない行動をとる多数の人を相手に100%は不可能に近い。マラソンの選手には気の毒ではありますが、それでも警備は成功だったと私は思います。

今テレビで、問題のマラソン選手を押し出した男がギリシャの裁判所から「禁固1年執行猶予3年、罰金40万円、3ヶ月スポーツ施設への出入り禁止」の判決が出たそうです。要は3ヶ月経てばまた同じ事を繰り返せると言う事ですね。その人間が「誤って」犯した罪は更生するチャンスを与えねばなりません。しかし「反省する気配もない」罪を償う気持ちがない場合、それでも野放しにするのは本当に正しいことなのでしょうかねぇ。


牛乳

宅配をしてくれる生協の牛乳が結構おいしいので、毎週それを購入しています。が、私の場合、牛乳は毎日決まった量を飲むものではなく、その時の気分に飲む量が左右されるものなのです。今週はがぶ飲みをして飲み干してしまったので、外出ついでに牛乳を買ってきました。「数字のマジック」でも書きましたが、「森永のおいしい牛乳」の宣伝を「姑息で卑しい」と感じてしまった私は、例えそれが投売り価格で売られていたとしても手に取る気が起きませんし、多分に既に偏見たっぷりの私の舌はこの牛乳を「並かそれ以下」としか判定してくれません。まぁ、1000人の内995人がおいしいという牛乳なんですから、私一人くらいが毒を吐いたって痛手でもありますまい。

話はそれますが、ミーハーを自覚する私が使っている掃除機はdyson製です。ええ、目詰まりもないし、吸引力も衰えないし、高い買い物ではありましたが満足はしています。確かに新型の方がコンパクトに収納は出来るし色キチガイでもなくなっていますのでうらやましい部分もありますが、「ふん。私のほうが先に目をつけて買っていたんだもんね」と優越感に浸ればよい訳ですね。自分で使ってdysonの良さは分かっているのですが、先日テレビ通販でdysonを宣伝しているのを見ていたんですよね。述べ口上としてdysonの特徴をしゃべって、「吸引力が落ちません」と説明したところで、「普通の掃除機では、布団に掃除機をかけたって効果は期待できないけどdysonなら....ほーらこんなに」って続くんですよ。「あーあ、ばかだねぇ」と思っちゃうんですよね。一般の掃除機で吸った後をdysonで吸ってこれだけ取れましたって言うなら説得力もあるけれど、「一般では取れない」と口で言うだけでdysonを使ったところで「ほーら、またテレビで嘘を行っているよ。」と言われちゃう訳ですよね。私のところには数ヶ月前まで4台の掃除機があったんです。20年近く前の掃除機が二つとdysonとダスキンの充電式掃除機。20年前のものと比較するなんて話にならないかもしれませんが、間違いなく古い掃除機とdysonは「雲泥の差」なんですよ。本当に凄い。でも、それをあのテレビ通販の連中は嘘っぽい信憑性の薄いものにしてしまったんです。見ていて腹立たしかったですね。人を説得するからには、嘘っぽさのない勝負をして欲しいものだと思います。

閑話休題

兎に角ね、そんな訳で私は明治のおいしい牛乳を買ってきましたよ。ええ、へそ曲がりですからね。折角のむならおいしいと思う牛乳にしたいものです。といいつつ、この牛乳がそんなにおいしいかというと、まぁ普通だと思いますけれどね。でも、ま、意地ってことなんでしょうね。くだらねーと自分でも思うんですけれどね。それにしても、この牛乳少し前は1リットルパックが178円で売られていたのに、今は228円とかになっているんですよ。あれは何かのキャンペーン価格だったのでしょうか。ちょっとコストパフォーマンス悪すぎ。更に帰宅して冷蔵庫を開けたなら、昨夜牛乳がのみたくて、ヨーグルト用の牛乳を飲用に徴収してしまっていた事に気付きました。買って来るべきはバカ高い「おいしい牛乳」ではなく、成分無調整であれば安い方が「お得な牛乳」だったんです。たかが70円、されど70円の損。痛いです。


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010