内向的恐妻家の日記
2006年07月22日(土) |
寝言における深層心理 |
我が家のつれは、今年の4月から週に4日働いております。
今までは、そんな共働き生活もうまくこなす事ができていたのですが、 つれの仕事の繁忙期を迎えてしまい、我が家にも様々なきしみが出始めて おります。
一番の影響は、家の中が雑然としていく、、、という事もありますが、 今日は子供の話しです。
つれの仕事が忙しくなれば、子供に対する育児の時間も少なくなる訳で、 ここ2週間は、幼稚園の延長保育を頼んだり、お友達の家に見てもらったりと、 子供を他所に預ける事が多くなってきています。
子供は子供で、全然平気な顔をしており、延長保育も楽しいと言っている のですが、その言葉もつれはなかなか素直に受け取れないようです。
「だって、こうに似て、消極的な所があるでしょ。」
まあ、確かにそうなんですけどね。。。
そんな訳で、この事をより重く受け止めているのはつれの方で、子供に 負担をかけてまで仕事を続ける必要があるのだろうか、とつねに考えて おり、私は何度も意見を求められたりしています。
そんな風に、家族会議と称して、夜遅くまで付き合わされたりするのですが、 その愚痴はまた別の機会に語るとして、数日前の夜の出来事です。
いつものように、子供は寝入り、つれと私でゴミの片付けをしていた時の事。
「う〜ん。。。う〜ん。。。」
と、寝室から子供の寝苦しい声が聞こえてきました。
私とつれは顔を見合わせ、こっそりと寝室を覗くと、そこには、苦痛に顔を ゆがめる子供がいました。
私とつれが子供に寄り添って寝ると、多少子供は落ち着いたようですが、 しばらくすると、さらに今度は大きな寝言を発しました。
「いやっ、いやっ。」
「何?、何がいやなの。 大丈夫だよ。」
「いやっ。いやっ。 おうち帰る!!おうち帰る!! 早く帰ろ、ママ!!」
ガーン。。。
やはり口ではなんだかんだ言っても、家の外に預けられるのは、子供にとって 負担なのでしょうか。
普段の深層心理にある、家へ帰りたい思いが、夢に出てきてしまったのに、 違いありません。
かといって、子供の為に、すぐさまつれが会社を辞められる訳もなく、 その日はいつもよりも遅くまで、夫婦間で今後について語り合いました。
何とか融通を利かせてあげるしかないね、という結論にはなったのですが、 二人の心は晴れませんでした。
そして、次の日。
いつもと同様の子供の笑顔も、昨日の寝言を思い出し、多少痛々しく受け取って しまいます。
が、、、
「ゆうた。 昨日、寝言言ったの覚えてる?」
「えっ? 覚えてるよ。」
「どんな夢みてたの?」
「ええとねぇ〜。。。 ママにカレー屋さんに連れてかれて、 激辛カレーを食べさせられる夢。」
「。。。」
「。。。」
ゆうたよ。私の睡眠時間を返しなさい。
目次|昨日|明日
MAIL
|