期末テスト結果 2003年12月04日(木)



昨日の夕方に2時間寝たからって徹夜したのが悪かった…。
朝になる頃には頭がグラグラして、それでも朝ご飯はしっかり(?)食べた。
白いご飯だけだけど(別に誰かが用意してくれるわけでもない)。
今日は朝補習がないから8:15AMに家を出た。

1時間目からさっそくテスト返却〜。
WRITINGは『普通』でした。
バカなミスを連発していたのには我ながら脱力。
[recommend]を[recommed]と書く。
[expense]を[expence]と書く。
[was]を[is]と書く。
挙げるとキリがないのでこのへんで止める。。

生物は、問題数が少なくて解答に自信がなかったから
赤点を本気で覚悟していたけど、実際はセーフ。
友達2人と『赤点じゃなかった!』と喜んでいたら
隣の友達2人は『100点だー!』と喜んでいた…。




↑エンピツ投票ボタン
My追加

100点満点の50点と同じようなかんじだけど、
私にとっては高得点。
クラスの平均点には当然とどかないけど、ここまで近づいたのは
高2になってからは今回が初めてではないでしょうか。
高1の頃はもーっと優秀だったけど。

英語(reader)は、クラスの最高得点にあと2点というところで届かなかった。
もう英語に頼るしかない私にとっては貴重な得点源…。

まだ地理や世界史(すごく心配)や古典は返却されてない。
たぶん明日かな。
でも授業がテストの答案解説でつぶれるのは良いことだ。

今日は7時間授業だったのに、6時間目が終わったてから早退してきた。
部活の練習も切羽詰ってるのに放り出した。
家に帰って、すぐに寝た。
起きたら10:00PM。
今日も徹夜しよう。



PASTINDEXFUTUREMAIL





一言あれば、遠慮なくどうぞ。
大学生と過食症
.

My追加
Design by : [ m  U ]