2010年04月17日(土) |
'10 練習日(3) |
きょうは内緒の曲に約50分。 初見で案外さらりと通ってしまうので驚いた。 私はスコアがないので途中わからなくなったり、 聞こえてくる音を聞いているだけだったのでつまらなかった。
その後、練習前に倉庫で物色して持ち出して来た2曲を試奏。。
「セプテンバー」は、以前やりかけて却下したけど、 なぜやめちゃったのかな? と疑問で、持ち出して来た。 やり始めて、しばらくして思い出した。 1番Tp と1番Tb が死んでしまいますね! 苛酷だ。 この曲はきょう1回で、おしまい。
昼に、何かポップスの曲を探さねば、、、と 古いプログラムをざーっと見ていたとき、 NSB の「カルメン」と「シャンソンメドレー」に目がとまり、 「カルメン」の楽譜はなかったので、「シャンソン」を。。
数年前にやったばかりなのに、ほとんど覚えてない。 妻にピアニカを吹かせたことぐらいしか覚えてない。 NSB のCDを聞いてみたら、こんな始まりだっけ?! あ、ここは覚えてる、、ここは記憶にない、、、と、 思い出したり思い出せなかったり、忙しかった。
久々にやってみたら、 いろいろなパターンの音楽で構成されていておもしろいので また再来週遊んでみましょう。
最後5分ほどで、福島さんの「ファンファーレ集」から 3曲ほど試奏してもらった。 録音して聞き直さないといけないな、と今思う。 これから全部録音してみて、聞き比べて選ぶことにする。
来週は40分くらいしか合奏できない(総会のため)ので、 ポップスはやりません。 なお、今週末にはNSB の今年盤が聞ける予定です。 いい編曲があったら、すぐに用意します。
|