2003年11月09日(日) |
第12節 VS 大分 |
C大阪 2−0 大分
アッキゴールアッキゴォォオル!!! 故ネルソンさんの追悼試合で勝利。最下位脱出。 自分のTV環境では、木曜まで待たないと放送がないので ダイジェストを速報Jリーグで観た。どうやらアキがキレキレ。 シュートはチーム最多の4本?90分出場? やー嬉しい。そして現地に立ち会った方々が羨ましい。 あまりに羨ましかったのでちょっと自虐的なことしちゃった☆
2003年 やまいぬのスタジアム観戦記録(ナビスコ除く。セレッソ戦のみ)
4月20日(日)1st第 4 節≪ 柏 vs C大阪≫●3−2 後半8分 IN 37分 8月16日(土)2nd第 1 節≪F東京 vs C大阪≫●2−1 0分 9月20日(土)2nd第 6 節≪東京V vs C大阪≫●4−2 後半34分 OUT 79分 9月27日(土)2nd第 8 節≪C大阪 vs 鹿島 ≫△1−1 後半44分 IN 1分 10月 4日(土)2nd第 9 節≪ 浦和 vs C大阪≫●3−0 0分 10月19日(日)2nd第10節≪C大阪 vs G大阪≫●0−2 0分 10月26日(日)2nd第11節≪横浜FM vs C大阪≫△2−2 後半44分 IN 1分
0勝5敗2分 上記7試合における西澤選手の合計出場時間 118分/630分(≒18.7%) ※27試合終了現在における同選手の合計出場時間 1120分/2430分(≒46.0%)
………。 我ながら、悲 惨 だ な 。 や、笑い事じゃないって!私は笑うけど。(顔で笑って心でってやつよ) まー、こればっかりはどうしようもないんだけどね。 だけどね…フフ…フフフアハハハ。 次節の市原戦、五井が遠いし迷ってたんだけど、やっぱり行こうかな…。 最大の障害は試合の翌々日が卒論発表で、現時点で準備がさっぱりという点だ。 天皇杯は、関東に来る保障ないし。 (決勝まで残ってくれれば国立なんだけど。) 来年はどれだけ観に行くことが出来るのか、かなり疑問だし。 やっぱり勝つところが観たい。 あとはアキが出場してるところとかアキのゴールとかアキのゴールとか。 市原戦は勝つよな?あ゛ぁ?勝ーつーよーな? 俺様の一身上の都合により反論は許さんぞゴラァ! 自分もスタジアムに行ける様に精一杯努力するんで勝ってくださいお願いします。
セレッソ戦が観れないからレッズを観てた。 首位ヴェルディー相手に5−1の圧勝。 今は怖いくらい狙い通りにチームが機能してて面白いように点が取れますな。 去年1年間我慢したのに、今ここでオフトを手放すのはやっぱり勿体無いと思う、私は。 しかし、この試合でカードによりエメが2試合出場停止の上、 ニキフォロフが肉離れで今期絶望になってしまった…。 エメは足を痛めてたから、この間に治療に専念してもらうとして、 ニキまでいなくなるのは辛いなぁ…。 鎖骨骨折の市衛はまだ戻ってこれないのかな? 浦和は選手層が薄いから大変だ。 そんな中複数のポジションをこなせる長谷部はレッズの重宝。
|