初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2005年12月07日(水)
ジゴロ/池袋CYBER

 
 【千客萬来☆ジゴロの日 おたおめ】一大セッションバンドイベント

 何故にジゴロ!?って感じですが、まぁ時には。

 そんな訳で行って参りました池袋CYBER!!
 何気にシドさんのシ−クレッツ以来でございました。
 場所とかうろ覚えだったけど無事に辿りついた自分ビバ!!

 ちなみにジゴロさん自体の演奏は時間の関係で見てない。
 セッションのみ見て帰りました。

 【ドリンセスカムンセス】
 (Vo.いさと-ラブCan/Gt.慶一-ex-lxzxsxt Prime Addict/Ba.Shinnosuke-ジゴロ/
 Kb.Tachibana-feathers-blue/Dr.一ノ瀬緩菜-東京ミカエル)


 思ったより声や音は普通な感じ。衣装はバラバラ。
 1曲の途中で思いっきり止まってたのは、結局なんだったんだろ?
 ボ−カルは、なんかもったりしてたけど聴き易い声だった気がする。
 でも、安定感がなくて勿体無いと思ったけど。

 ドラムが女の子みたいに可愛い子でした。ズルイわ。
 でも喋ったら普通に男子だったのです。
 見た目は女の子ぽくても、ドラムの音が軽過ぎず安心な感じでした。
 ってか、キ−ボ−ドがいたから、音が良い感じにポップに聞こえて、
 普通にポップ系のバンドみたいでした。選曲的にも。
 ジャンヌさんの曲はやってた気がする。良く知らないから曖昧だけど。

 何やら本日はShinnnosukeさんがお誕生日だったみたいで、
 途中ケ−キが出て来てのお祝いしたりもしつつ。
 ボ−カルさんの歌い方がちょっとサブちゃん入ってたけど。(笑)
 ってか、Shinnnosukeさんの声…誰かに似てる。誰だろう…

 あ!!分かった!!ロバ−トの馬場ちゃんだ!!!声が激似。

 【仮(仮)】
 (Vo.皐-ジゴロ/Gt.キリエ-新興宗教楽団NoGoD/Gt.はるる-ラブCan/
  Ba.アキ-glasier/Dr.YU-GI-feathers-blue)

 
 一応衣装が統一されてる感があったけど、そうでもなく。(謎)
 出たセッションバンドで一番時間が短かった。

 って言うかね、1曲目がGLAYとか!!!懐かしすぎる!!
 あとYU-GIさんのリクエスト?でSOPHIAと、
 はるるさんのリクエストでサザンオ−ルスタ−ズをやってた。
 まさかV系のライブでサザンを聴けるとは思わずです。

 ジゴロのボーカルさんもナカナカの聴き易い声でした。
 正直もっとアレなのを想像してたので、思ったより良い声でビックリ。
 ヴィジュっぽい声じゃないから好印象って感じでした。
 もっと上手くなったら良いなぁ。喋ってる声もカッコ良かったし。
 でもヴィジュアル的オ−ラが薄いかも。サラッと失礼発言だけど。
 なんか変にお化粧してない方が良いような気もしつつ、、、
 素を知らないからなんとも言えずで。

 それにしても、下手ギタ−がやたら目立ってた。ピンクっ!!
 個性的だけど見てると和む人で、雰囲気が可愛いかったです。
 ベ−スさんも雰囲気があった。作り込んだら凄い見映えしそう。
 って言うか、キリエさんの印象が薄いなぁ;

 【Dust Co LTD】
 (Vo.MnB-ex.Scream Of the Beast/Vo.GIOVANNE MARQUES dos SANTOS-瓢箪/
  Gt.麻耶-悪魔頭/Ba.JUNZO-Run Jewelry/Dr.あぎぃ-ジゴロ)


 衣装はオレンジで統一してて見映えしてました。
 パ−カ−だったり、繋だったり、シャツだったりだったけど。
 個々がちゃんと目立ってて雰囲気もある感じで良かった。 
 ってか本当にセッションなの?!みたいな雰囲気がありましたよ。
 「YOU達このままバンド活動しちゃいなよ!!!」って感じ。(笑)
 ってか、このバンドが見れたの凄い嬉しかったかも。

 一人だったのもあって後ろでまったり見ちゃったけど、
 前でガンガンにノリたかったぁぁぁ。ちょっと後悔。(笑)
 選曲はLINKIN PARKが主で、音とか声とかは勿論アレだけど、
 カッコ良さは伝わりました。喋ると面白いと言うギャップもありつつ。
 ボ−カルの一人が麒麟の物真似とかしてた。似てるし。(笑)

 上手ギタ−さんが物静かな眼鏡君(笑)だったのですが、
 そこがまた周りとのギャップになってて良かったなぁ。
 山下達郎のクリスマスソングが、“タツロック”とか言って、
 ロック風にアレンジされてたけどカッコ良かったよ〜。
 って言うか、最後の曲がWaTだし。…WaTって!!アイドル!!(笑)

 【キャラ-marバンド】
 (Vo.mar-ジゴロ/Gt.みちは-はばかる。/Gt.かみゅう-はばかる。/
  Ba.Hiro-THREE SIDES CODE/Dr.?)


 ボ−カルさんが始終携帯を見つつ歌うと言う…;
 しかもお歌が下手で、アタシ的にはナシな感じでしたね。うん。
 まぁ、リハの事を聞いた時点で「あぁ、ナシ!!」って思ったけど。

 1曲だけ、みちはさんが歌っていたけど、
 marさんより、みちはさんの声の方が聞き易かった。(笑)
 
 しかしココは結構グダグダ〜な感じの印象を受けたかも。
 歌詞飛びまくりだったりしたのもあると思うけど。
 1曲目が聞いた事あるやつだったけど…なんだろう?

 【拝啓‥フジイイツキ様】
 (Vo.KO-ICHI-feathers-blue/Gt.遥-ex-ジャッカル/gossipサポート/Gt.蓮-ex-りんく/
  Ba.真咲-りんくサポート/Kb.或月深-ジゴロ/Dr.倫也-響〜hiViki〜)


 ボ−カルさんの声質が好きだった。ってか素敵ボイス!!
 「こんなところに良い声の人いたよ!!!!!」みたいな。(笑)
 安定感もあったし、聴いてて安心出来る声でしたわ。
 もっと高音もしっかり出て、伸びとかも出来たら凄く良い声。
 ただ、シャウトはしない方が良いと思った声。うん。

 って言うか、ボ−カルさん…MCでの喋り方面白かった。
 プチ閣下っぽい感じで。間のとり方とかがね。(笑)

 キ−ボ−ドの人も雰囲気があったけれど、もっとこう…
 色々いじりたくなる感じでした。変化させたい感じ。(謎)

 選曲はまったく分からず。(汗)
 あ、最後『螺旋』って言ってた気がするけど、誰の曲か謎。
 静か目な曲で素敵な感じだったけど。

 でもたまにセッション来ると楽しくて良いかも。
 知ってるバンドさんばかりのセッションも面白いけど、
 知らないバンドさんなのも色んな人がいて面白い。
 自分の感覚で「おっ!!」って思えるバンドマンさんもいたりするし、
 そんな人は、本バンドでも頑張って欲しいなぁ〜と思ってみたり。

 *****
←押すとメッセ−ジが変わります。
 
 階段にたまたまいたどこかのメンバ−さんでしたが、
 こちらも礼儀として挨拶返しをしたかったのですが、
 電車の時間+シャイガ−ル(爆)を決め込んでしまいまして、
 チラ見して素通りと言う…最悪な感じになってしまったですよ。

 こんな途中で帰る客の一人に、ささやかな心遣いが有難い感じで。
 ちょっとした言葉でも、言える人って良い良い。