初日 最新 目次 MAIL


■記憶登録所■
眞紘
MAIL

My追加

2005年11月30日(水)
12012/LIQUID ROOM ebis


 UNDERCODE PRODUCTION SPECIAL TOUR 2005
 日本制圧 TOUR 2005-FINAL-

 本日の出演順↓
 カレン→pashya→Siva→ダリ→KuRt→秘密結社コドモA→
 12012→ヴィド−ル→Phantasmagoria→大セッション

 長丁場で忘れ気味なので超簡潔レポ!!
 順番とかアレとかソレとか間違えてたらごめんなさい。(爆)

 【カレン】
 前回見た時に比べると衣装が違ってて良かった!!
 カレンは変に女の子チックな衣装着ない方が良いのだなぁ。
 しかし見た目は良くなってたものの、やはり歌は…。
 好みじゃないのもあるけど、声のクセにやはり慣れず。(汗)

 【phasya】
 ちょっと衣装の生地に和テイストと言うか何と言うか。
 なんとも言えない衣装でござました。
 音は、「うん、いるよねこう言うバンド!」って印象で。 
 とりあえずボ−カルさんの歌唱力が足りなすぎるかと…。

 【Siva】
 新バンドさんの中で一番好印象でした。
 それぞれメンバ−さんも引立っていたし、声も聴き易いし。
 最初上手ベ−ス?さんが凄まじいマスクみたいのをしてたけど、
 気付いた時には外しちゃってて…案外普通の人でした。(笑)
 「またライブ見てみたいなぁ。」って思えたバンドさん。

 【ダリ】
 声がシュガ−フォ−クフルのvo.だったけど…
 もしやシュガ−フォ−クフル解散して新バンド?(謎)
 声にクセがあると言うか…シュガ−フォ−クフルだ!って思って、
 どうも“ダリ”として見れてなかった部分があるかも;
 これと言って心惹かれる部分はなかったです。

 【KuRt】
 友情出演のKuRt。相変わらずロックロックしておりました。
 楽曲は嫌いじゃないけど、好きな訳でもないって思うけど、
 ライブで見るには煽り方とか、見せ方とか嫌いじゃないので良い。
 バンドとしてのまとまり感もあるし、ボ−カルを立たせてると言うか、
 他のメンバ−がそれほど出てこないのもKuRtには合ってる気がする。
 てんてんのステ−ジングは結構好きかもです。
 
 【秘密結社コドモA】
 お久し振りのコドモさん。衣装が変わってて可愛かった。
 ってかニイくんの髪型が!!!前髪パッツン!!
 そしてアタシはやっぱりタッケンに目が行くのでした。(謎)

 今日はダイさんの31回目のお誕生日だったので、
 ライブ中にファンのみんなとメンバ−でお祝いをしつつの、
 コドモさんらしい楽しいライブでした♪
 エイジさんが何回もダイさんへの「おめでとう」を言っていて、
 「メンバ−思いの人だなぁ。」とちょっと素敵に思ってみたり。(笑)
 個人的に、もうちょっと音の音量が抑え目だと良いな…と思いました。

 ただ、登場の仕方が若干NOIZと被りました。えぇ。
 そして所々メトロノ−ムと被るんです。(笑)
 でもコドモさんは好きでございます。

 【12012】
 12012からほんのり前に移動してみたけど、前は人が多いっ!!
 それでも暗転と同時に波に乗ってセンタ−まで移動したあたり、
 アタシもまだまだイケそうです。(何がだ。)

 何だか新衣装に既に慣れてしまった自分が嫌でしたが、
 見慣れてしまうと「似合ってる!」って気になるからなぁ。(笑)
 現に、亨君のピンクのエクステや、渉君の髪の色と言い、
 今の衣装のアクセントになってるピンクと、
 上手く合わせてる感な所さえもOKになってしまいます。(甘)
 ってか、朋君の髪型がボンバ−しててビックリしつつ、
 相変わらずの12012の持つカッコ良さにメロって来ました。

 セットリストはvomit、新曲、侵食かな?(曖昧)

 新曲は良い感じでした。相変わらず煩い系だったけど、
 渉くんの歌唱力が安定して来てるのと、12らしい音と言うか、
 「あぁ〜煩い!!」ってならないから不思議だわ。

 捌ける時、渉君…会場に向かって何か言ってたけど、、、
 「愛してます」みたいに見えたけど、何だったんだろうか?
 「愛してます」に聞こえたアタシは、お友達と爆笑。<酷いファンだ。

 でも本当に12012人気出てるなぁ…と実感しました。うん。

 【ヴィド−ル】
 何度見てもやっぱりヴィド−ルはライブより音源だなぁ。
 カッコイイとは思うけど、顔にしか思えないと言うか、、、。(爆)
 楽曲にも、ノれる事はノれるけど…と言う感じだし。
 何度聴いてもジュイ君はシャウトしない方が声質的に良いと思っちゃう。
 同じバンドなのに、何でこうも音源とライブで差が出るんだろう。

 【Phantasmagoria】
 神に祈りを捧げて来ました。やっぱり楽しすぎる。
 マゴさんは、暗幕を開けたら既にメンバ−がいると言う形だったけど、
 その時、妃さんまでがセンタ−にいた事に大爆笑。流石神。(謎)
 あの楽曲の独特な古臭さと良い、作り込みまくった演出と言い、
 作り込み方も半端じゃないから良さも倍増なのかもしれません。
 音源にもちゃんと世界観があるし、それに合った演出をしてるし、
 本当に色んな意味で凄いバンドだと思う。凄い楽しめちゃうし。(笑)

 ライブ中に重大発表で、3月27日渋谷AXでワンマン決定だそうです。
 神が渋谷に降臨ですよ。(笑)
 「会場限定(?)ペアチケット発売、しかも神価格」と言う事で、
 終演後、詳細を見たら本当に神価格でした。素敵過ぎる!!!

 【大セッション】
 マゴさん終了後、出演順に呼ばれ、各バンドからコメントがありつつ、
 各メンバ−はそれぞれ1人2個の割合で風船を持って登場していました。
 (ヴィド−ルとマゴさんは持ってなかったけど。) 
 
 やっぱりライブの時と違って、素になると印象が変わる人もチラホラ。
 てんてんが、凄いツア−が終わるのを名残惜しそうにしていて、
 激しいステ−ジングしてたのに可愛い人だな…と思ってみたり。

 12のメンバ−は渉君と須賀さんがやたら風船を持っていたけど、
 須賀さん…風船1つ咥えてるし!!このお茶目さんめ!!(違)
 ってかね、渉君の笑顔は犯罪だと思うんですよ。(ヲイ)
 そしてやる気のあるのか、ないのか謎の拳上げ。素敵。
 萌えてはいけないと思いつつ、思いっきり萌えてしまうのです。
 そんな罪深い男、宮脇渉。(思わずフルネ−ム)

 大セッションの曲は多分ヴィド−ルのなにか…。
 ヴィドさん疎いので、曲名分かりません。(汗)

 今日はステ−ジの広さに対して、出演人数が多かったのもあって、
 セッション中は凄まじくゴチャゴチャで良く見えなかったけど、
 渉君が参加してるのは良くわかりました。(笑)
 とりあえず亨君がサッパリ見えず、気付いた時にはドラムの横に…。
 須賀さんは2人羽織りみたいな状態でベ−スを弾いてたり、
 てんてんと渉君が何やら喋ってたり、ラメたんが相変わらずだったり、
 妃さんは、やっぱり社長でもあり、神でもあるんだな…と思ってみたり、(笑)
 去り際、渉君が亨君の背中から腕を前に回して仲良くしてたり…。

 あぁ、UNDERCODE PRODUCTIONって素敵。

 と、思ってしまうのです。(笑)
 あのアットホ−ムさがたまらないんですよね。うん。
 また事務所所属イベントやらないかなぁ…。

 *****
←押すとメッセ−ジが変わります。

 思わずお友達とこっそり名前連呼してみたり。(爆)
 ステ−ジ上じゃなくても、vo.さん可愛い人でした。

 次のライブは12日です。また12とマゴさんが見れる♪