昨日・今日・明日
壱カ月昨日明日


2003年08月11日(月) 「黒いピエロ」

 なんか人通りが少ないな、と思ったら今日から夏休みの会社も多いのか。私は今日も働きましたよ、ヒマだったけど。

 ヒマなので、資料を返却に来てくれたYさんとべらべら喋る。Yさんは、阪神が4連敗したので昨日から胃薬を飲んでいるんだって。バカですなあ。でも気持ちはよくわかる。
 Yさんは40歳半ばくらいの、見た目はパッとしないおじさんなんだけど、私はこの人と話すのが好きだ。有名無名問わず、人の悪口は言わないし、いいかげんな噂話もしない。とても頭のいい人だと思うけど、かしこぶらないし、人の話をじっくり聞いてくれて、当たり前のことは絶対言わない。だから話していてとても楽しい。
 Yさんのことを頼りないとか、出世できないとか言う人もいるけれど、出世なんかどうでもいいじゃないかと思う。そんなこと全然どうでもいいじゃないか。

 ロジェ・グルニエの「黒いピエロ」を読んでしまった。
 苦く美しい青春小説。メリーゴーランドに乗って、失敗したそれぞれの人生を見せられる。みんな人生を失敗する、まるで映画のように。とにかく、ものすごく良かった。落涙暫しおさえがたいものがある。ロジェ・グルニエってこんな小説を書く人だったんだ。じゃあ、全部読まなきゃなあ。

・購入物:正宗白鳥「今年の秋」(中公文庫)古書
 
・朝食:レーズンパン、コーンパン、バナナ、珈琲
 昼食:冷やし梅うどん
 夕食:牛肉と甘長唐辛子のしぐれ煮、小松菜と揚げの煮物、豆腐とねぎの味噌汁、ご飯

 


フクダ |MAIL

My追加