昨日・今日・明日
壱カ月|昨日|明日
雲ひとつない、とまではいかないが、よい天気。洗濯をして、久しぶりに布団も干す。 冷蔵庫にあったブロッコリーとズッキーニを使って、でたらめなペペロンチーノ風パスタを作る。自分でいうのもナンだけど、ものすごくおいしい。こういう手の込んでいないザッとした料理は、得意中の得意だ。 午後2時から4時くらいまで掃除をする。こんな狭い家の掃除に、なぜ2時間もかかるのかわからない。本棚の整理をするせいか?しかも一番暑い時間帯で、たいへん体力を消耗した。
夕方から散歩に出かけ、ふらりと入った雑貨店で、ひとめぼれした美濃焼の器を衝動買いしてしまう。お金もないのにバカだ。今度から散歩に出るときは、財布を持って行かないようにしなければいけない。 洋食屋さんで海老フライとハンバーグを食べ、ビールを飲んで帰る。
教育テレビでやっていた柄本明の「煙草の害について」のロシア公演は、ビデオに録画して後日ゆっくり見ることにして、掃除をしていたら本棚の奥から出てきた手塚治虫の「MW」を読む。 話が広がりすぎていてエピソードのひとつひとつが雑になっているような気がする。ラストは、ああ当然こうくるよな、という感じの終わり方。おもしろいことはおもしろいけどなあ。だから何なのよ、と思わないでもない。
・購入物:美濃焼の器
・朝、昼食:ブロッコリーとズッキーニのパスタ、パン、珈琲 夕食:外食、「かめや」にて(海老フライ、ハンバーグ、サラダ、ご飯、麦酒)
|