Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2005年06月09日(木)    久々にお手紙モードです

午前中にベビースイミングの体験受講の予定だったけれど、
千葉旅行以来の息子の鼻風邪が完治していないので、今日はキャンセル。
来週の木曜日に延期した。
私の体調も何となく冴えないし。

スイミングの予定が無くなって、いつもどおり公園へ出かけていく。

今の息子は滑り台で遊ぶのがブーム。
でも、階段は上るのに、まだ一人で滑り降りるのは怖いらしい。
てっぺんまで上ってから、私に上がって来いと言う。
他の子の邪魔になるんだけど、出来るだけ順番待ちなどの迷惑にならない
ように気遣いつつ、息子と一緒に滑り降りている日々です。

少し前まで、息子は滑り台もブランコも砂場遊びも上手に出来なくて、
公園に遊びに連れて行っても手持ち無沙汰だった時期があった。
その少し前は、まだ上手に歩けなくて、公園に連れて行っても地面を
ハイハイしたりして泥だらけになっては困っていたっけ。

そんな過渡期も過ぎて、もうだいぶ上手に遊具で遊べるようになった。
ちょっと前まで、滑り台の階段を一人では上れなかったのだ。
一人で滑り降りれるようになるまで、きっと時間の問題だろう。

そう思えば、一緒に滑り降りて遊べるのも、ほんの短い期間のこと。
焦らずゆっくり息子の成長を見守りたい。
マイペースにね。



今日も公園から戻ると、お昼御飯を食べてバタンキュー。
ここのところ、なかなかいいリズムでしっかり昼寝をしてくれる。
ありがたや〜。

息子が眠っている間に、さささっと昼食を済ませた後は、
久々に友人や知人に宛てて手紙を書いてみたりしています。



それというのも、溜まりに溜まった写真の焼き増しを済ませたから。
古いものでは、一年くらい前のものもあったりして。(汗)
ただでさえ普段から写真の枚数が多いので、焼き増しする相手も
沢山いたりするから、これがまた結構な手間だったりするのですが、
すっかりご無沙汰してしまっている相手に手紙を書くチャンス。
重い腰を上げて、できるだけ楽しく作業しています。

それにしても、小さい子供がいると1つ1つの作業がとにかく細切れ。
 焼き増しのチェックを入れて、
 写真屋に出しに行って、
 受け取りに行って、
 焼き増しした写真を仕分けして、
 封筒に入れて、
 宛名を書いて、
 同封するカードを印刷して、
 そしてカードにメッセージを書いて封印・・・
と、この1つ1つの作業が一日単位だったりするノンビリペースなの
ですが、コツコツと作業しています。(笑)

面倒だけど、手紙を書くのは好きなのです。
でも、写真の焼き増しは、大量だとやっぱり面倒臭いですね。(笑)



閑話休題。

最近の息子、私の言っていること、だいぶ色々と理解できるように
なってきました。
それと同時に、いたずら心もムクムクと芽生えている様子。
駄目と言われると分かっていることを、わざとやってみては、
「あーあ」と言ってみたり。(笑)
他にも、相手を笑わせようとして可笑しな仕草をしてみせたり。
だんだん悪知恵も働かせるんでしょうねぇ。
息子の知能指数が急に上がった気がします。うぬぅ。

↓大好きな林檎ジュースを飲みながら、後ずさりしていく息子。
  

最近、嬉しいことがあると、ジタバタと足踏みしてみせたりします。
そして、そのまま後ろへ下がっていったり。。。(笑)
仕草も行動も、人間臭くなってきて、見ているだけでも面白い。
毎日なにかしらやらかしてくれて、笑いが絶えません。
こういうの、可愛い盛りっていうのかなぁ?



<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe