Daily Journel@M403



<<
INDEX
MAIL
>>


2005年06月08日(水)    1歳6ヶ月健診

本日は息子の1歳6ヶ月健診。

健診そのものは午後1時から始まるのだけど、
受付自体は午前11時から始まっているらしいという情報を得て、
午前中に一度、お散歩がてら区役所の方まで出かけていく。
天気がいいので自転車にて。

区役所には11時過ぎに到着した私達。
事前情報どおり既に受付は始まっていて、私達は10番目だった。
おー、予想以上に皆さん素早いねぇ!

受付を済ませてから、一度帰宅。
息子は、行きの自転車の中で眠ってしまい、一度区役所で目覚めて、
帰りの自転車で再び寝てしまった。
昼寝の時間には早いけれど、あまりにも風が心地よかったから?

しかし、今日は再び12時半過ぎには家を出なければならない。
帰宅後、眠たげな息子になんとか昼食を食べさせて、自分の昼ごはんは
そこそこに、再び自転車に乗って出かけていく。

↓本日も自転車に乗って眠る息子。一体どういう姿勢で寝てるのだ?(笑)
 



13時から始まった健診は、スムーズかつ問題なく終了。
ガイダンス→歯科検診→問診→身体計測→健診→個別相談という内容。
受診している子供の数は、全部で30人ほど。
今日は、平成15年12月1日〜10日生まれの子供が対象なのだけど、
この中に、うちの息子と同じ日に生まれた子もいるのかな?
そんなことをボーっと考えながら、周りの子を観察してみたりして。

歯科検診では、先に受診した子の中に号泣している子もいたけれど、
息子は平然とリラックスして受診。
「はい「あーん」してね」と言われれば、素直に口を開ける。
「いい子だねー上手にできたねー」と歯科医師さんにも褒められた。
はー、やれやれ。

息子の歯は、上に8本下に6本の、計14本。
この時期の平均16本には下2本が足りないけれど、特に問題なし。
気になっていた虫歯もなくて、まずは一安心である。
受診後、来月のフッ素塗布の予約をする。

歯科検診後の身体測定の結果は、
身長79.6cm、体重10.06kg。

先月の子育て支援センターでの身体測定に比べて、身長は2cmほど
伸びたものの体重は殆ど変動なし。ま、そんなものかな。
歯科検診で泣かなかったくらいなので、通常の健診も楽々クリア。
全く気をもまずに小一時間で全て終了し、区役所を出た。

先月に一足先に受診したK君のお母さんが、
「20番目くらいだったけど、混んでて終わったのが15時過ぎ。
 暑くて眠くて、息子は終始不機嫌で大変でした。」
と言っていたので、それなりに覚悟して出かけたのだけど、予想以上に
スムーズに終了。早めに受付を済ませておいたのが功を奏した模様。

区役所を出た後は、途中でスーパーに寄って買い物をしてから帰宅。
子供乗せ自転車を買ったお陰で、移動もラクチンな健診でした。
「買ってよかったなー。区役所が近くなったなー。」と嬉しかった一日。

さて、次回区役所に行くのは、7月のフッ素塗布。
その次の【3歳児健診】までは、いっきに時間が開いてしまう。
それだけ間隔があくのも、一通り成長して健診の必要がなくなった
ということ。やっとここまできました。ヤレヤレです。



帰宅後、少し休憩したら夕方の散歩に連れ出そうかと思っていたのに
息子は眠いんだか少し不機嫌。
あー、今日はお昼寝が中途半端に短かったものね!

眠そうな息子と布団でゴロゴロしていたら、
16時から一時間ほど、添い寝していた私まで一緒に眠ってしまった。
その後も息子は18時半に夫が帰宅するまで眠り続けた。
やっぱりまだ体が本調子じゃないのかな。
それとも、健診ではそれなりに緊張していて疲れたのかな?

夕方の天気予報では、台風が近づいているとのこと。
明日の午前中は、ベビースイミングの体験受講の予定が入っている。
雨じゃなければ自転車で行く予定なのだけど、どうなるかな?



<<     INDEX     >>
M403.netMAIL


Design : maybe