|
|
■ 2002年12月06日(金) 見沼区に想ふ。
埼玉県さいたま市は、浦和・大宮・与野の三市が合併して出来た市です。今度、市内に区政を敷きます。で、話題になっているのがその区名。 大学時代の友人・知人が何名かさいたま市域にお住まいで、与野市民だった先輩や後輩んとこは中央区、大宮市民だった友達は、話題の見沼区になるそうです。 旧与野市域は全部中央区。浦和・大宮・与野。浦和は行政の中心、大宮は商業の中心、与野は名前だけ中心くらいのイキオイじゃないですかコレ。さいたま新都心がある、と言っても、ぶっちゃけスーパーアリーナくらいしかなくないか? 浦和・大宮の中心部を差し置いて与野が中央って!! 将来どうなるのか知りませんが、今んとこ滑稽です。
さてさて見沼区。「田舎臭い」「ダサイ」と反対運動まで起きているこの区名ですが、私は近年稀に見る良い区名だと思います。その良さは横浜市都筑区(1994年創設)並み。そこの住民じゃないからそんなことが言えるんだろうって? 違います。「見沼」の何が良いって、「緑」とか「西」とかありきたり且つ取って付けたような区名ではなく、歴史ある地名を区名に採用するという心意気! 歴史のある地名は大事にしなきゃ! 関東の一部で育った方以外には、「見沼」は全く馴染みのない地名だと思いますが、埼玉や東京辺りでも、見沼は社会の教科書(資料集か?)に出て来るそれなりに知られた地名です。利根川・利根大堰から取水された見沼代用水、大宮・浦和・川口辺りに広がる見沼田圃・・・元々はその辺りに広がる広大な沼沢地で、武蔵国一の宮・氷川神社(の女体社)の御船祭なんかも「見沼」で行われていたとか。 そんな歴史ある由緒正しき地名を蔑ろにするな!!! そもそもさいたま市だって、「氷川市」なんかにしとけば「ださいたま市〜」とか言われないで済んだのに・・・。大宮に氷川社、浦和に氷川女体社あるから、両市間の調整もバッチリよ(?)。まあ今更言っても仕方ないけど。あ、ひょっとして「(だ)さいたま市」に「見沼区」が続くことになるからダサイのか? 確かに「さいたま市」はダサイよ・・・まあ「彩珠(※さいたま)市」とかにならなくてまだ良かったけど(「さわやか彩の国」の前科がある埼玉県ならやりかねん)。 でも、最近多い「〜野」とか「〜台」とか(「〜」には平仮名)「緑」とか「美浜」とかのイメージ先行歴史もへったくれもないぜ地名(千葉市最悪)なんかより、見沼って断然良い地名ですよ? 勿論、「西東京市」みたいのも論外ですが・・・。あそこより西は東京じゃないんだろーかという疑問沸々です。今の若い都民(区部在住)は、「三多摩」が何を指すかも判らないんだろーなぁ。
**************
・過去の「今日」。
2001年12月06日(木) 切断。
|
|
|
|