ケイケイの映画日記
目次過去未来


2013年01月27日(日) 「アルバート氏の人生」

昨年のオスカーで、主演のグレン・クローズが主演女優賞候補に上がっていたので、ご記憶の方もいるはずの作品。オフブロードウェイで、彼女が精魂込めて演じていた役です。きっと開放感に満ちたハッピーエンドになると予想していたのですが、これがほろ苦い結末。人間としての尊厳・人権・心の開放などを、品格を持って観客に訴えかける秀作です。監督はロドリコ・ガルシア。

19世紀のアイルランド。モリソンズホテルに長年勤めるアルバート・ノックス(グレン・クローズ)は、顧客の信頼も厚い優秀なウェイターです。しかし、同僚と距離を置きながら静かに暮らす彼は、実は女性でした。親を早くに亡くした彼女は、当時のアイルランドで女性が一人で生きる事は厳しく、男性として生きる道を選んだのでした。ある日ホテルの塗装の修理のため、職人のヒューバート(ジャネット・マクティア)と知り合うアルバート。自由に生きる彼に感化されたアルバートは、今までと違う人生を歩もうと決心します。

とにかくクローズの演技が素晴らしいです。メイクの成果もあるでしょうが、立ち振る舞いから容姿まで、一切女性の要素が伺えません。本当に初老の男性です。そして自分を律っする品格と、息を潜めて暮らすような静かな孤独も、深々と伝わってくるのです。

アルバートは名家出身の母が私生児で生んだ子でした。その後里子に出され、養育費を出してくれた母は他界。養育親まで亡くなります。底辺に身を置くしかなく、そこで屈辱的な傷を負い、男性として生きようと決心します。何故男として生きようとしたか、納得出来ると共に、怒りも湧いてきます。

この作品は、軸になるアルバートの数奇な人生の他、女性蔑視、階級社会や貧困、疫病などの、当時のアイルランドの病巣を忍ばせて描いています。ボイラー係のジョー(アーロン・ジョンソン)とメイドのヘレン(ミア・ワシコウシカ)の、一見無軌道に見える恋愛、ヤレル子爵(ジョナサン・リス・マイヤーズ)の無自覚な傍若無人の振る舞い、モリソンズホテルの女主人ベイカー夫人(ポーリーン・コリンズ)の、因業で吝嗇、派手好みな様子を描くことで、底辺の人の悲哀を描いており、巧みな演出と内容の深さに感銘しました。

「品位がなくては生きていけない」とは、アルバートの言葉ですが、それを得るため、このホテルで働いている人々は、皆が必死の思いでこのホテルで職を得ているのがわかります。それが自分の生まれを自覚し、身の丈に合った願いだと思っているのでしょう。それだけでは嫌だったのがジョー。皆に等しくチャンスがあるアメリカに行きたいと言います。軽はずみで短気な若者ですが、ジョーの背景をちらつかせ、彼に理解を示した眼差しが暖いです。ヒューバートの人生も陰影に彩られたもので、アルバート以外の人々の描き方も滋味深く、心に強く残ります。

てっきりアルバートは、女性としての人生を見出すと想像していた私の予想は裏切られ、彼は終生男性のままでした。彼が求めていたのは、女性に戻る事ではなく、孤独を癒す事であった事に、私は深く考えさせられました。自分の性より前に、人は人であるという事です。色んな形の性の在り方が認められつつある現在、ストレートである私は、この事をしっかり受け止めたいと思いました。一度だけ女性の格好に戻ったアルバートが、満面の笑みで駆け出したのは、スカート姿が嬉しかったのではなく、嘘のない開放された自分を満喫したからでしょう。

ラストの展開は、とても複雑で切ない気持ちになりました。私の大好きなガルシア監督の作品とそっくりなのです(題名を出すとネタバレになるので、敢えて秘す)。この時代イングランドには、もうマグダレン修道院はあったと思います。自分の恋する相手に泣かれて抱きつかれた時の、あの華やかな満ち足りたアルバートの笑顔が、私は忘れられません。孤独を癒す事が愛だと思っていた彼が、初めて人を愛する意味を自覚した瞬間だと思います。ヒューバートの決意は、性を超えたアルバートの人生に、敬意と親愛を捧げたいからです。そのお陰で、アルバートの愛する人はマグダレン修道院に行く事もないでしょう。とある事で、一生彼を忘れないであろうと感じさせます。とても切ないのですが、思えばこの展開は、アルバートが生涯かけて残した物が起因するものです。そう思うと、アルバートの人生が報われたような気がして、涙と共に、暖い感情が心に広がっていくのがわかりました。

クローズの他にも、ヒューバート役のマクティアも絶品だったし、可憐で愛らしいミア、粗野で無学な事の悲しさを、瑞々しい若さで演じたアーロンのコンビも、とても素晴らしい。忘れちゃならないのが、コリンズ。敵役を一手に引き受けるやり手の因業バアさんですが、長い芸歴が伊達じゃない憎々しさで、作品を盛り立てていました。

アルバートの真実を知ったホテル付きのドクターは、「嘘の人生は、もう嫌だ」の言葉を残して、ホテルを去って行きます。ただのスキャンダルとして反応するベイカー夫人とは、対照的です。抑圧されたアルバートの人生を観て、何を感じ何を救い取るかは、人それぞれなのでしょう。せっかくこの作品で得た私の感情、実生活で生かしたいと思います。過去を描きながら、現代に生きる者に教える、温故知新な作品。


ケイケイ |MAILHomePage