Akira Jimbo's Diary
DiaryINDEXpastwill


2010年03月30日(火) 東京

北九州空港の南天望ロビーで足湯に浸かって来ました。20分くらいすると身体全体が温まってきます。お陰でフライト中は爆眠。瞬間移動で東京に戻って来ました。帰りがけに渋谷でステージ用のシャツを捜しましたが、いいものは見つからず。季節的に半端なタイミングなのかもしれません。しかし渋谷の若者のファッションにはびっくり仰天。若者ファッションに驚くのは年寄りの証拠ですな。


2010年03月29日(月) 再び小倉

再び小倉にやって来ました。関門橋を既に3回渡った事になります。ツアーが始まってからの走行距離が5000キロを越えました。会場のFUSEには初めてお邪魔しました。楽屋が広く、シャワールームもあります。ロックな感じの内装。スタッフもロックな感じです。ロックな感じって、どんな感じ?現在4周年記念イベント中で、僕のライブもその一環です。つい先日、西小倉駅前のワウ!で演奏したばかりなので、集客的にはちょっと厳しかったですが、温かいお客さんでいい感じに盛り上がりました。19日間連続ライブ、大きなトラブルもなく無事終了しました。明日は飛行機で一旦東京に戻ります。


2010年03月28日(日) 防府

防府は「ほうふ」と読みます。海あり山あり平野あり、かまぼことういろうが有名。会場のステージワンには幅広い年齢層のお客様が集まり、家庭的な雰囲気の中、温かく盛り上がりました。終演後にオーナーの大黒屋さんに焼き肉をごちそうになりました。大変美味しかったのですが、煙がすごくて服ににおいが染み付いてしまいました。ホテルに戻ってリセッシュ除菌EXをしこたま噴霧しました。長旅にリセッシュは必需品です。


2010年03月27日(土) 下関

下関の駅前にはシーモールがあり、たくさんの人でにぎわっています。無印ユニクロダイソーなどテナント各種。ふらふらしていると余計な買物をしてしまいます。会場のビリーは新下関駅にほど近く、インターもすぐそばという好アクセス。かなり遠方からのお客様もいらっしゃいました。終演後にどーんと刺身盛り合わせの夕食を出していただきました。鮮度が違います。コリコリです。なんといっても下関ですから。深夜に超満腹でまずいなー。


2010年03月26日(金) 博多

博多ゲーツ7 、昨年を上回るたくさんのお客様にご来場いただき、怒濤の盛り上がりで無事終了しました。怒濤の勢いで甘味の差し入れもいただきました。九州でしか手に入らないドーナツ、フツーツが溢れんばかりにトッピングされた各種ケーキ、焼き菓子等々。うわー、これは甘味摂取制限一時撤回です。どれも美味しくいただきました。ありがとうございました。しかし長旅の健康維持を鑑み、甘味の差し入れは謹んでご辞退申し上げます。お気持ちは大変嬉しく有り難いのですが、なにせもう歳な上に、見ると食べたくなってしまうゴム意志人間なので、、、サインもたくさんして11時をはるかに回って会場を後にしました。外は金曜の夜という事もあって凄い人。博多の街はにぎやかだー。


2010年03月25日(木) 小倉

小倉にお昼過ぎに到着。九州も寒いです。駅ビルの本屋で、1Q84 Book3 4月16日発売の広告発見。「確実にお求めいただくには予約をおすすめします」との事。予約件数現状15件との表示。うむむ、4月16日は岡山。まさか岡山の書店で予約するわけにもいかないし、、、昨年のような騒ぎになると手に入れるのに時間がかかる事態も考えられます。どうしたものかな。まずはBook1とBook2を読み返して予習をしておかないと。会場のワウ!は西小倉駅下車徒歩10歩。全国的にも希有な駅近度。今年でオープン20周年。ライブはつつがなく終了しました。さんまのからくりテレビで取り上げられていた竜之介バンドのドラマーの廉君が見に来てくれました。昨年のリットーミュージック主催 最強プレイヤーズコンテスト ドラム部門で準グランプリを獲得した実力の持ち主。まだ小学校5年生。テレビで見ていた頃よりぐっと背丈が伸びました。


2010年03月24日(水) 周南

周南ブギーハウスは徳山駅のすぐそばにあります。四半世紀前の駅前アーケードは週末ともなると人でごった返していたそうですが、今は人の流れがすっかり変わってしまいました。映画館の下の食堂街にあるインド料理のガネーシュ、ここ数年行くたびに閉まっていて、もうなくなってしまったのかと思っていたら、今日は開いていました。ナマステセット食べて来ました。タンドーリチキンが美味しかったです。ブギーハウスは今年25周年。木製カウンターもいい感じに古びています。家族的な盛り上がりで無事終了。枝川君は隣町の下松(くだまつ)の出身。同級生も何人か見に来てくれました。しかし寒いなー。まるで冬です。


2010年03月23日(火) 岩国

今日は生憎の雨模様。気温も低くて寒いです。岩国駅前のドラッグストアで入浴剤詰め放題398円というのをやっていました。自分で詰める気にはならなかったのですが、店員さんが親切にも詰めてくれるのです。20個は入っています。思わず買ってしまいました。しばらくは温泉気分を満喫出来そうです。ロックカントリーでのライブ、アットホームな盛り上がりでした。終演後、淵田楽器の市川さん、八木畳店の八木さんなど、おなじみの面々と打ち上げ。岩国名物の押し寿司、蓮根の天ぷらなどをいただき、深夜に大満腹。げっぷ。


2010年03月22日(月) 福山

福山は久しぶりに訪れました。会場のミュージックファクトリー、オーナーの岩本さんはドラマーである上に大のカシオペアフリークという事で、到着するなりコーヒーを入れて下さったり、楽屋に各種お菓子を用意して下さったりと大歓待で恐縮でした。FMふくやまで随分前から告知をしていただいた事もあり、大盛況の怒濤のライブでした。カシオペアの初期のツアーで見て以来25年ぶりというお客様もちらほら。温かい拍手をいただいて無事終了。開演が早かったので、9時過ぎにはホテルに戻りました。今日のホテルは最上階に温泉があるので、ゆっくり浸かって来たいと思います。


2010年03月21日(日) 倉敷

荒れ模様かと思ったら朝には雨も上がり、お昼には日が射して来ました。風と黄砂がすごいです。花粉と相まってトリプルパンチ。連休中なので高速は所々で流れが悪くなっていたものの、おおむね順調なドライブ。昨日、ヤマダ電気でノイズリダクション機能の付いたヘッドフォンを処分価格で売っていたので衝動買いしました。走行中に装着すると、ゴーという低周波は軽減されるものの、あまり静かになる感じはしません。余計な買物をしてしまったかと後悔の念にかられましたが、試しにヘッドフォンを耳に押し付けてみると、嘘のように静かになりました。す、すごい。要するに耳当ての密閉性の問題なのです。密閉されれば驚くほどの効果があります。しかしずっと両手で耳当てを耳に押し付けていなければならないとなると、、、良い買物だったのか無駄だったのか、まだ判断は保留したいと思います。倉敷 クッキージャーでのライブ、熱く盛り上がりました。ここは2階にバルコニー席があり、ドラムの真上から見る事が出来る全国的にも珍しい会場です。速攻の撤収で10時半にはホテルに戻って来ました。


2010年03月20日(土) 六甲

昨夜の津山は温かいお客さんで盛り上がりました。地味庵オーナー森田さんの奥様がお誕生日との事で、ヘッドにメッセージを書いてお渡ししました。昨年も見に来てくれたたピッツバーグ出身の英語教師が、昨年と同じハイハットのすぐ横で見ていました。
今日は3連休の初日という事で、行楽渋滞が心配でしたが、渋滞回避ルートで順調に到着。三宮は都会だなー。ロフトの花粉対策コーナーで鼻マスク買いました。
六甲メイデンヴォエッジ、満員のお客様で盛り上がって無事終了。サインをたくさんして、荷物をまとめて外に出たところで大粒の雨が降って来ました。明日は荒れ模様の天候です。


2010年03月19日(金) 津山

米子津山は1時間ほど。ホテルのチェックイン時間のだいぶ前に到着してしまいました。お天気が最高に良いので近所を散策。津山城跡の鶴山公園へ。天守閣跡まで上ると津山の街並が一望のもとに。さくらまつりの準備の真っ最中。城東街並保存地区まで足を延ばし、だんじり(山車)展示館等を見学。男はつらいよの最終作のロケ地になったそうです。歩き疲れてホテルにチェックイン。部屋にランケーブルが見当たりません。フロントに電話すると禁煙フロアは接続不能との事。ロビーに降り、フロントの奥の事務室で接続しています。そんなわけで、今晩は書き込み出来ないと思われます。


2010年03月18日(木) 米子

出雲から米子は山陰自動車道で1時間ほど。お昼前に着いてしまいました。最近出来たAEON MALLまで足をのばし、昼食。ここも巨大です。客足がこちらに流れ、駅周辺が寂れてしまうという典型的な問題をかかえています。確かに車で来るには便利だもんなー。駅前商店街にとって駐車場問題の解決が一つの大きなポイントのような気がします。会場のベリエに入ると、楽屋に30周年記念のお花が。スタッフの心遣いに感謝です。ファンの方から旧緑商会の空想科学プラモいただきました。以前の日記に、ベリエ近くのおおはら模型店の店頭ワゴンに、ここ数年ずーっと積まれている話を書いた事があるのですが、まさかプレゼントされるとは思っても見ませんでした。地底戦車ビッグモグラスと宇宙戦車アトラス。超絶懐かしくてすぐに箱を開けてみました。組み立て説明書がほとんどひらがな。小学生低学年がターゲットだったのですね。大変貴重なものをいただきました。感謝です。ライブは温かく盛り上がって無事終了。トマト大福の差し入れをいただきました。これ意外に美味しかったです。(しっかり食べている)

こ、これが噂のビックモグラスとアトラスだぁ〜〜〜!!



2010年03月17日(水) 出雲

浜田から出雲へは海岸沿いの高速と一般道を乗り継いで2時間ほどで着いてしまいました。出来たばかりの巨大モール ゆめタウンにて昼食。ホテルが3時にならないとチェックイン出来ないとの事で、会場のライブハウス アポロに直行。サウンドチェックまで済ませて来ました。ホテルに入り、近所を散策。ミスド発見しましたが、鉄の意志で素通り。その先にマックがあって、ベーコンポテトパイだったら甘くないからいいかなと思って入りました。カロリー的にはドーナツと大差なかったかも。アポロでのライブ、家族的な雰囲気の中、温かく盛り上がって無事終了。差し入れでいただいた薄皮たい焼きがあまりに美味しそうで、思わず手が伸びそうになるのをなんとか抑えました。


2010年03月16日(火) 浜田

鳥取から浜田までは長旅でした。島根県とはいってもほぼ山口県との県境に近いので。海岸沿いの高速が切れ切れなので、中国道まで出てぐるっと迂回するルート。4時間コースで道中爆眠。みずほ楽器はコンクリート打ちっぱなしのモダンなビル。最上階のホールが会場です。初めて訪れた街ですが、たくさんのお客様にご来場いただき、いい感じに盛り上がって無事終了。駅前の商店街に「どんちっちタウン」という名前がついており、妙に親近感を感じました。駅横にハマホームという不動産屋がありました。どーでもいい話ですね。


2010年03月15日(月) 鳥取

今日は強風。山陰では強風注意報が出た場所も。風は生暖かく、台風のようなお天気。雨足はさほど強くなる気配はなさそうです。福知山より一般道をひた走り、お昼過ぎには鳥取到着。昼食には久々の魚。外食が続くとどうしても肉食中心になりがちなので、魚を食べられるのは嬉しい事です。巨大なしまほっけを完食しました。会場の川一銀座倶楽部の回りにオシャレな店が続々オープンしています。隣がカフェ、正面はバー、その隣がブティック。近い将来鳥取のトレンドスポットになるかも。ライブは家族的な雰囲気で温かく盛り上がりました。終演後、夕食を出していただきました。松葉ガニを美味しくいただきました。ちなみに越前ガニと松葉ガニは同じカニだそうです。


2010年03月14日(日) 福知山

福知山ファームは進化するライブハウス。今年は食べ物のメニューが大幅に増えていました。お昼にまかないの特製スパゲティーをいただき、夜は特製タコス。タコスを温める為の専用器具も開発していました。皮も温まるのでとても美味しいです。今日はワークショップとライブの2回まわし。ワークショップでは新ネタ初披露。題して「どてっとエクササイズ」。難し過ぎて「どてっと」倒れてしまうという意味ではありません。内容はなかなか説明するのが難しいです。ライブも温かいお客さんで盛り上がり、無事終了。開演が早かったので10時半にホテルに戻って来ました。


2010年03月13日(土) 土岐

午前中に大府駅近くの昔ながらの喫茶店に入りました。お客の大半は常連さんらしく、入って来るなりお店の人と世間話を始めます。客同士も知り合いで、なにやら会話が盛り上がっています。いい感じだなーと思いました。スタバやドトールがこれだけ広まり、喫茶文化がスタイリッシュかつシステマティックになったのは素晴らしい事ですが、同時に町場の喫茶店も残って行って欲しいと思います。何十年という時間が経過しないと生まれない空気というものがあります。時間って大事ですね。今日は生憎のお天気。お昼過ぎには土岐に到着。街並が小雨に煙っています。会場のBird&Dizは今年28年目。白木だった壁は飴色に変色し、いい感じに時が刻まれています。ドラムの鳴りも心地よく、いい感じに盛り上がって終了。物販もたくさん出ました。明日は300キロ移動して福知山へ。渋滞を見越して早めに出発します。


2010年03月12日(金) 大府

朝刊に、お腹が出っ張っていない人も、血圧や血糖値などの問題があれば、脳梗塞や心筋梗塞などのリスクはそれなりに高いという記事が載っていました。腹囲85センチ以上がメタボリックという定義に対して、疑問視する声も多いようです。太っているかいないかの外見的要因ではなく、大事なのは目に見えない部分なのですね。甘味摂取と血糖値は直接に結びつくものではありませんが、美食は成人病を引き起こす大きな原因。今日から甘味摂取制限宣言します。(いきなり甘味断ちだと、すぐ挫折するので)大府駅前にミスドを発見しましたが、当然素通りです。健康都市の看板も発見しました。会場のフォアローゼス、スポーツバー的な雰囲気のオシャレなお店。温かいお客さんで大いに盛り上がりました。初めてお邪魔した街なので、僕のワンマンオーケストラ初体験の方がおよそ7割。楽しんでいただけたようでなによりでした。今日は11時前にホテルに帰れました。


2010年03月11日(木) 豊橋

豊橋ハウスオブクレイジー、3年連続でお邪魔しました。いつもいい感じのお客さんで、温かく盛り上がって無事終了。昨年まではステージ前にモニタースピーカーがあったので、後ろのお客さんまである程度の距離がありましたが、今日はモニターを横に移動したので、ほんとに至近距離でした。バスドラ前のお客さんは大丈夫だったかな。開演が遅かったのでホテルにチェックインしたのが11時過ぎ。もう寝なければ。


2010年03月09日(火) 熱帯ジャズ楽団レコーディング

熱帯ジャズ楽団のレコーディング始まりました。結成15周年記念アルバムなので、オリジナルメンバーの塩谷君がゲストで1曲参加しています。1日で5曲。結構タイトです。ロビーにお菓子多数。手を出さないように通り過ぎるのが困難。夜は魚系弁当ゲットしなければ。1曲目に思いのほか時間がかかり、深夜に突入しそうな予感。夕食は塩鮭、生姜焼き、野菜炒めの三種からのチョイス。迷わず塩鮭。ゴディバのチョコの差し入れをいただき、既に4個目。さらにスイートポテトが来ました。迷った末に味見で1個。夜11時を回って小腹が空き、セブンプレミアムのシーフードヌードルにお湯を注いでいる自分がいます。いかーん!


2010年03月07日(日) 舞浜

袋田を朝8時に出発し、11時前には舞浜イクスピアリに到着。気温がぐっと下がって冬に逆戻り。生憎の雨にもかかわらず多数のお客様にご来場いただきました。衛生法の関係で客席の中央にセットできなくなってしまったので、そのかわりに俯瞰のカメラを設置し、後ろのスクリーンに投影しました。なかなかよかったみたいです。(自分では見れない)開演が早かったので10時前には家に到着しました。


2010年03月06日(土) 袋田

袋田の滝は日本3大名瀑の一つ。大迫力で感動しました。袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 Theお座敷ライブ、満員のお客様ですごい熱気でした。30年のプロ生活で初のお座敷での演奏。音が気持ちよいのに驚きました。畳がいい感じに吸音するので、引き締まったサウンドになるんですね。土間と畳はドラムに向いていると思いました。終演後は宿の露天風呂につかり、最高に贅沢な気分でした。随分遠方から見に来て下さった方も多数。ご来場ありがとうございました。また機会があったらお座敷ライブやってみたいです。


2010年03月05日(金) 大船

大船はなんといっても物価が強力に安いのです。3時に会場のハニービーに入り、天才萩原さんと待ち会わせて、セットアップの合間に近所でお茶。誕生プレゼントで万歩計をいただきました。PCに繋いで毎日の運動量管理も出来るすぐれもの。早速旅で使いたいと思います。演奏中も装着すればかなりの歩数が稼げるのではないかと思います。ハニービーは8周年。イケメンの店長(ドラマー)スタッフ皆さん楽しそうにお仕事されているのが素晴らしいと思いました。温かいお客さんでしょっぱなから大いに盛り上がり無事終了。サインもたくさんして来ました。初夏のような温かさでしたが、明日はまた冬に逆戻りです。


2010年03月03日(水) あさりはまぐり

ひな祭りのお吸い物のはまぐりが小さくて、まるであさりのようです。あさりだよといわれれば、ああそうですかとあっさり信じてしまいそうです。あさりとはまぐり、大きさ以外に見分け方ってあるんでしょうか。殻の模様もなんだかそっくりだし。小振りだと味の違いもよくわからないです。どーでもいい話題ですいません。


2010年03月01日(月) 熱帯レコリハ

今日は熱帯ジャズ楽団のレコーディング用リハーサル。平和島の倉庫街のスタジオでした。巨大なトラックの間を縫うように機材搬入。熱帯のもう1人のドラマー平川君とご挨拶しました。初めましてと言うと、実は会うのは3回目だとの事。それは失礼しました。最近物事忘れ放題なので。順調に終了。今回は僕の曲も入る予定です。どうぞお楽しみに。ソニーミュージックより6月23日発売予定です。


jimbo |HomePage