すいません、多少ネタバレしてますので、ご注意下さい。
幕末の剣士「人斬り岡田以蔵」の彼がお天道と仰ぐ師、 武市半平太との出逢いから、その短すぎる生涯を閉じるまでを 劇団新感線が舞台化。
主人の為に人を斬り続け、 犬と呼ばれた彼の哀しすぎる人生ということなんだけど、 すいません、主演俳優に特に思い入れが無い上に、(普通という意味です) 私、主人公が判りやすく可哀相って、 ちょっとダメなんですよっ。。
判りにくく可哀相っていうのは、胸に来るのですが、 (もう個人の性格の問題ですね) というのは、肝心の、以蔵はどうして半平太のことがそんなに好きなのか? が、ちゃんと描かれてないような気がする。
好きなのは判ります。スキスキ光線発射しているのですから。 犬と云うより、 子犬のようにまとわりついていましたから。
でも、どうしてが判らないと、前に進めないのに、 舞台はどんどん進行しちゃっていて、 気が付くと置いてきぼりを食っている・・・・。
そして、この武市さんも、自分の主人である殿様、 山内容堂(西岡さん)が好きなのですが、 どうして、こんなに信用しているか、さっぱり判らない。 江戸に留学させてもらった位で。 もちろん、尊皇派とかその辺りの知識が乏しいので、えっ?尊皇派って、 徳川がキライってことだから、自分の殿様を嫌いなんじゃないの? って思い込みも、いけないのでしょうが、 で、この謎は、この人あまり頭が良くないのではという伏線なのかもしれないが、 そんな伏線って、どうなのかしら?
とまあ、ごちょごちょ書いてますが、 ラスト前の、ミツの死から、以蔵の処刑、 黄色い花に包まれては流石にぐっときました。 だから、そこに至るまで話しがのめり込めないのは私的にはとっても大変勿体ない。
ゲスト役者さんの見せ場も少なかったような気もするし。 というのは、私のお目当ては、 千葉哲也さん、 木場勝己さん、 田辺誠一さんだったので。
そして、木場勝己さんはさておき、千葉さん、誰だか判らないわ、 (てゆうか、見せ場あった?) 田辺さん、ちょっと舞台が大きく見えちゃう時があるわ、 粟根さんの勝海舟は大変、素晴らしかったけどね。
後、ミツの戸田さんも、全然、期待してなかったけど、 初舞台のしかも初日とは思えない位、堂々としていたし、 可愛かったわ。このまま是非、舞台に出ていって欲しいものです。 ミツの造形も良かったしね。 というか、私、もしかしなくても、座付きさんが書く女の人って、ごにょごにょ。。。。。
どっとはらい。
それから、気になったのは電光板の使い方ですが、 OPのタイトルロールが出てくる所は、 ウマイとうなってしまったのですが、 その後の、使いまくりはちょっといただけないなあ。
話しの流れを字幕で説明してしまっているし。←TVじゃないんだから、 なんで、わざわざ電光板は真ん中、役者は端でしゃべらせるのかなとか、 使えばいいってもんじゃないんだけどなあ。
後、シリアス調でやってるし、BGMも抑え気味だったのだから、 新感線特有の、こける時の「コケ」音は今回は一層、 無くしても良かったのではと思いました。(ちょっと控えめなものいい) ↑なんかヤケに耳に付いた。時々、音響が飛んでいたのは、 プレビュー公演のご愛敬ということで。
と、全体的に辛いのは、 ちょっと周りに見ている人達との温度差でひいちゃったのと、 3時間50分の長丁場だったからということで。(アンコール含む)
お尻痛くなっちゃいましたよ。。(;´Д`) ちなみにチケットはオケピネットで譲っていただきました。 やっぱ便利だよ、オケピ。
いつもありがとう!!!
|