ちゃーむす日記
ちゃーむす



 秋の気配

鈴虫を、母(姑)がどこからか貰ってきた。
夜になると
「リーン、リーン」
と、懐かしい音を奏でる。

幼い頃、やはり母(実家)がいつも大切に海苔の瓶で飼っていた。
何年も何年も飼っていた。
異常に増えたこともあった。

何年振りかに、落ち着いて聞く鈴虫の音。
なんともいえない、美しさと儚さの音。

目を閉じて、じっと耳を傾ける。

初秋を、耳で、そして、心で感じた。

そろそろ、庭先でも虫達の合奏が始まるんだろうね。




2001年08月30日(木)



 米詰め娘

遂に始まった。
私の秋のもう1つのお仕事が・・・。

白川茶屋は週に1回の勤務だが、私は6月頃にお茶工場での「飲み茶詰め」作業、そして秋には、ライスセンターなるところで、玄米の袋詰作業に携わっている。

米(玄米)の袋詰・・・と一口で言っても、これがかなりハード。
何せ、1袋が30キロ!!それを、パレットに7個ずつ、7段積み上げていく。
それを繰り返していく。
汗はだらだら〜。
喉はカラカラ〜。
おかげで、この仕事をはじめて腕が太くなった、太くなった!
まわりから
「たくましくなった」
と言われる始末。
(昔はきゃしゃな腕だったのに〜(ノд・。) グスン)

だけど、結構好きなんだな。
この仕事。

2ヶ月と言う短い期間限定の仕事だけど、積み上げられた米袋を見ながら
(よくもまあ、こんなにも詰めた物だ・・・)
と、一人で感心してしまう。
ここでの仲間(職場の方々)も、とてもいい人ばかりである。
上司のYさん。
ちょっと頼りなさそうだけど、毒もなく結構気をつかってれる。
そして、先輩というか同僚のHさん。
いつも、頼りになる。休憩時にも私のくだらない話を笑って聞いてくれる、お兄さんのような人。
もう一人、故かいつも一緒になる、友達のK子さん。
腐れ縁とでもいいましょうか、何かと離れられない友です。性格があっさりしていて、仕事を丁寧に頑張れる人。(同じO型でも雑な私とは大違い)

センター内は常時、私をふくめ4名で稼動。
コンバインで刈った稲を、乾燥して、玄米にし、選別、そして袋詰。
お米の検査にも立ち会う。

とまあ、ざっとこんな仕事です。
決して派手な仕事ではありませんが、秋の恒例行事、のようなものです。(笑)

この仕事についてはまた、改めて書いていきたいと思います。

そうそう、
ライスセンターに勤めるといっても、あくまで「白川茶屋」がメインですよ。
当番日にはちゃんと、茶屋でもお仕事します。
だって、茶屋って居心地が良いんだもん。やめられないよ。
元気なおばちゃんたちの笑い声が、私は大好きだから・・・。





2001年08月28日(火)



 家族旅行

待ちに待った大阪旅行も遂に終わり、後は夏休みの宿題チェックに必死である。

大阪・・・今回はUSJのみだったが、思いの他楽しめた。
ネットで知り合った友とも再開を果たせたし、家族4人久々の遠出だった。
幸いにも、台風も去り天気にも恵まれ、2泊3日と言う余裕を持ったプランだったので、どっぷりと旅行気分に浸った。

初日にライドを制覇し、2日目はショーをじっくり堪能した。
私にとってUSJはTDLとは違う意味を持ったテーマパークだった。
ネット友達の旦那さんがここのアクターなのである。
残念ながら、私達が行った2日間は丁度お休みの日で勇姿を見ることはできなかった。
しかし、彼のいないWTWもかなり面白かった。
迫力満点で、水しぶきは飛んで来るわ、アクションはすごいわでで目の離せないひとときだった。
ここの名物は、罰ゲームの水かけ!!
思いっきり頭からバケツの水をかけられる!!
この日も、女のこ二人が思いっきりかけられていた〜!!
次回は、きっと彼の勇姿をこの目でみるぞ!!
ちなみに彼は、通称「黒髪のピーター」。

作戦を練った行動で、待ち時間もかなり少なく快適でした。

夜は「ハリウッドマジック」という、ショーを見た後、友人夫妻とお食事。
美味しい料理と、ビールで、カンパーイ!!
私はほろ酔い気分でもうサイコー!!
朝まで飲み明かしたい気分だっだが、子供もいることだし、閉園時間にもなったので、後ろ髪を弾かれる気持ちで友と別れた。
ホテルにつき、改めてネットと言うきっかけで知り合えた友と、その出会いに、感謝、感激。

翌日は、彼女に進められたショーを制覇してお昼過ぎに大阪を後にした。
そして、琵琶湖で泊まる。

3日目、取りあえず朝風呂をいただいてから「わんわん王国」なるものへ出かけた。
何のことはない。犬がたーくさんいた。
綱渡りをしたり、レースをしたりと、かなり我が家のシエロ君より賢い。
シエルティーも何匹かいた。
どれも、かわいらしかった。
むしょうにシエロに会いたくなった。

帰りに名古屋にちょっとだけより、夕方やっと、自宅についた。
ランクルの音を聞きつけ、シエロが飛び出してきた!!

「ただいまー!!!」

楽しいかった夏の家族旅行が終わりました・・・・。








2001年08月26日(日)



 考える人。

こんな私でも時として落ち込んだりする。
そんな時の解消法を、私は未だ見つけていない。

ダーリンは、自分を上手くコントロールできる人間だ。
彼は言う
「いかに、上手くストレスを解消できるかが大切だ!」
と・・・。

でも、私はそんなに器用じゃあない。
ふ〜う。

だけど、私はO型人間。
「まあいいか〜」
で、済まそうとしてしまう。
(でも本当は、完璧には済まされてはいないんだけどネ。)
割り切れたかのように見える。
けど、心の中では燻っている。

まあ、人間考えないより、考えてしまう方が良いかもしれない。
悩まないより、悩んだ方が良いかもしれない。

些細なことでも、考えたり悩んだり、その方が良いかもしれない。

時には、流されたり、立ち止まったり、へこんだりネ。

多分・・・
私って、どうでもいいことばかり考えてる人間だ。
考えなきゃならんところで、いい加減であって、
どうでもいいことに、考えてしまう。
そんな人間だ。

いいのか、悪いのか。

ただ、
もう少し自分でコントロールすることが上手けりゃな〜
なんて
また考えてしまう。

堂堂巡りだあ〜。(^^;)






2001年08月21日(火)



 藤掛さんのコンサート

今日、「藤掛ひろゆき」という人のコンサートが我が村であった。
この人は、この村出身のシンセサイザー奏者で、作曲もいくつか手がけているらしい。
我が村に「東白川村民の歌」(曲名は「みどりの里」)というものがあるのだが、これも彼の作品である。
コンサートは、昼の部と夜の部とがあり、暇な私はその両方に顏を出してきた。

夜の部では、三味線クラブとのジョイントがあり、クラブ員であるうちの母も、練習の成果を発揮していた。アナログな音とデジタルな音の競演がすばらしかった。

中身として面白かったのは、昼の部。
親子で楽しめるようなプログラムだった。
小中学生数人が藤掛さんの前でピアノを演奏して指導を受けたり、音の出るもの(ペットボトルと箸・空き缶と棒など)でリズムを取ってみたり、子供が無造作にひいたピアノの音から即興でふじかけさんが、曲を作ったりとか結構楽しめた。
藤掛さんの演奏もすばらしかったが、地元の(私の友達の娘でもある)中3のアスカちゃんが、弾いたオリジナルの曲「星空」(だったかな?)が、とってもよかった。
夜、星空を見上げたときにイメージした曲らしい。

聴いていて、私の中でイメージが浮かぶ。
「毎日が、いろんなことがあって躓いたり、悩んだりする。
ある日ふっと見上げた星空に、いくつもの星が瞬いていた。
しばらく眺めていたら、自分が今考えていること、悩んでいることが、それほどたいしたことではないことに気づいた。
(そうだ!そうだったんだ。)
そう、気づいたらなんだか胸がすーとしてきた。
(よしゃー。明日からも楽しくがんばろう!!)」
こんな風に私は勝手にイメージした。

気持ちよさそうに、楽しげにピアノを弾くアスカちゃん。
こちらまで、気分が爽快になった。
とても、いい曲だと思った。

私は、音楽は好きなんだけど、ピアノを弾いたり、曲を書いたりは全くできないから、そういう才能がある人が羨ましい。
自分の思いを、表現できるって素敵だな。

そうそう、藤掛さんは言っていた。
「音楽って、楽しむもの。下手でも、間違っても大丈夫。楽しんで、演奏できればいい」

そして、こんなことも言っていた。
「いろいろなことに、感動する心をいつまでも持ちつづけて欲しい」
と。

そう。。。。
私自身、いつもそうありたいと思っている。
そして。。。
今日は、藤掛さんやアスカちゃんから音楽の楽しさ、心地よさを教えていただけた。
これも、私にとっては1つの感動となった。





2001年08月20日(月)



 父の話し。

あの頃、夕食の時父はいつも、お酒を飲んでいた。
テレビでドラゴンズの試合が中継されると、何が何でも、チャンネルを合わせた。
勝てば、おおはしゃぎで踊り出す。
負ければ、画面の中の選手や監督に向かって「おまえが悪いでいかんわー!!」
と、勝手なことを言いまくっていた。

野球の無い日の、夕食事の会話でよく出るのが父の「疎開」の話し。
何度も、何度も同じ話しを聞かされた。

一人でおじさんのところへ汽車に乗らされ疎開に行った話。
日の丸弁当の話。
疎開先の悪がきに、袋叩きにあった話。
アヒルの卵の、卵焼きの話。
親が恋しくって、布団の中で泣いた話。
おじさんに叱られ従兄弟と柿の木に縛られた話。
まだまだ、沢山…。

酔いが回るといつも、喋る。

私達、姉妹は「またか〜」
と思いつつも、「ふんふん」と聞いてやる。
(なんて、素直な子供達だったんだろう??)

未だに、一緒に食事をするとそんな話しがたまに出る。
多分…
食べる物が無かったあの時代。
よっぽど、つらかったんだろう。
よっぽど、ひもじかったんだろう。
だから…
今のこの時代、贅沢過ぎる食事の時間になると思い出してしまうんだろう。


24時間やっているコンビニ。
有り余るほどの、レストランでの食事。
グルメと言う名の、贅沢。
手に入れようと思えばいつでも手に入る、食べ物。

「ごはんつぶを残すと、目がつぶれるよ」

そんなことを今でも、子供達は言われているのだろうか?



2001年08月16日(木)



 ネコは・・・

じゃれる、じゃれる。
こんなにも、遊ぶことが好きだなんて。
噛みつこうとしたり、手でガリガリかいて見たり、飛んだり、はねたり。
そうかと思えば、横に来て眠っている。

ネコと暮らすのは初めて。

本当は、ネコは嫌いだった。

わがままそうだし、ずるがしこうだし・・・。

本当は、ネコは嫌いだった。

朝、起きたら真っ先に駆け寄ってきた。
そして、私の足にじゃれてくる。
そばから、離れない。

「ミューミュー」
ちっちゃな体に、ちっちゃな声。
ミルクを飲む時、
「ミャ−オー」
まるで
「おいしーい」
って言ってるみたい。

不覚だ・・・。

ネコは、嫌いだったのに。
こんなにも、可愛いなんて。

知らなかった・・・。

ネコは、嫌いだったのに、
こんなにも、無邪気だなんて。





2001年08月13日(月)



 リーちゃん

我が家に昨日から家族が仲間入り。
その名は「リーちゃん」、まだまだ小さい女の子。

彼女は昨日、ダーリンに拾われた子猫。
白い体に黒と茶色の模様。
川原で泣いていたらしい。
多分、川に捨てられちゃったんだろう。。。

たまたま川原で、友達家族とバーベキューをしていた。
川で泳いでいたダーリン。
泣いていた、女の子。
それを心配そうに見つめる、わが娘。

世間一般の通り、子供はこんな小さな捨て猫を目の前で見ると、飼いたいと言ってきかない。
「ダメ!」
と、親はいってもミルクをやったり、なでたりして、何度も
「お願いだから…。ちゃんと面倒見るから…。お願いだから…」
結局、私も情が移ってしまった。
「ミューミュー」
かわいらしい声、くりくりのお目目。
正直言って、猫だけは嫌いだった。

うちには、犬とウサギがいる。
ダーリンが欲しくって飼ってきた犬。
子供が欲しくて貰ってきたウサギ。
小さい頃はみんなそれぞれ一生懸命に飼っていた。
でも今は…そう、結局は私が飼ってるようなもの。


は〜。
またまた、増えたよ〜。
今のうちは、いいよ。
こいつもまた、私が世話をするはめになるんだよなあ〜。
わかっているのに・・・なあ・・・。

今日、私一人でネコ用のトイレと砂を買って来ました。
結構お利口だね。ちゃんと、おしっこできるみたい。

我が家は徐々に「ムツゴロウ家」に化していく。
犬はそこらへんを駆け回り、ウサギも飛びはね、ついにネコちゃんが…。

今後の問題としては、この3匹が仲良くやっていけるかどうかだよなあ。
とくにやきもちやきの、シエロ君。
大丈夫かな???

ちなみに、この子の名前は「リーちゃん」です。
そう「RIVER」で泣いていたからネ。

*お願い* ネコを飼うことになったのは初めてです。
     ネコ好きな方、アドバイス等をお待ちしております。




2001年08月11日(土)



 友達の友達は・・・

今日は茶香里茶屋(ちゃかりちゃや)当番だった。
午前中はお客さんも少なく、「茶かりん」(注*)作りにせいを出していた。

すると、ひょっこりいつもの友(別名、馬ちゃん)がやってきた!!
彼女(彼馬?)がこの時間に来るのは珍しい。
いつもなら、そう午後4時前のはず・・・。

なんだかんだで、いつも来てくれる馬ちゃん。
とっても、感謝してる。
そんな馬ちゃんとお話してたら、ななんと!!また別の友が!!
彼女は、名古屋での同僚、T美ちゃん。
年に数回ひょっこり東白川にやってくる。
その彼女が、茶の里会館にやってきた。
どうやら白川茶屋で、私が今日はこっちだと言うのを聞いてきたらしい。
突然の訪問にびっくり!!)^o^(

と言うわけで、あっちの友とこっちの友となんだか妙なんだけど、ご一緒にお茶を飲んでいった。
うん、確かに妙な光景だ。
私の過去を知っている友と、その過去を知らない友。(注**)
でも、どっちもお友達。
その上茶の里レディー二人が入り、う〜ん、妙な関係。

「友達の友達は皆友達。」
どっかで聞いたことある台詞だけど、私は好きだな、この言葉。
知り合いは多い方が楽しいでしょ?

というわけで、
皆さん、私とお友達になりましょう♪
そうです。
「世界に広げよう!友達の・・わっ、輪!!」


 (注*)「茶かりん」白川茶屋名物、生地に白川茶の粉末を入れたソフトかりんとう
 (注**)かといって私に特別な過去があるわけではありません。念の為(笑)
   


2001年08月09日(木)



 私はここにいる。

実家から帰ってきた。
ほんの数日ここを離れただけだったけど、
戻ってくると何だかいろいろな物が新鮮に見える。
見慣れた家の中、見慣れた風景なんだけど、何だか新鮮だ。

お母さんも、シエロも、パンちゃんも元気で迎えてくれた。
とくに、シエロはとっても嬉しそうに尻尾を振って喜んでくれた。

お母さんの作ってくれた御飯も美味しかった。
畑で取れたキュウリとナスの漬物も美味しかった。

名古屋とは違う風景。

私はいまだに、生まれ育ったあの地が好きだ。
何処にでも行ける公共交通機関、すぐ近くにあるショッピングセンター、広い道路、快適な映画館、回転寿司に、評判のラーメン屋・・・何でもそこにはある。
私がとくに好きなのは、夜のざわめき。
救急車の音、暴走族のバイクの音、かすかに聞こえる電車の通る音・・・。
いつまでも人の動いている音・・というか、生活感のある音が夜半まで聞こえる。
そういった「音」に対し私は、ある意味で安心感がもてる。

そして、私は今ここにいる。

ここは、山の中。
聞こえるものは、小鳥のさえずり、池に流れる水の音、セミの声。
夜になると、虫の声が加わる。
人の動く音は聞こえない。
ただ聞こえるのは、自然の音。
夜の静寂は、心を研ぎ澄まさせる。

ここは、私の居場所。

あれ?
お母さんの三味線の音が聞こえる。お母さんが練習しているんだ。



そうだ!やっぱり、今はここが私の居場所なんだ。





2001年08月08日(水)



 映画

映画を観に行ってきた。
「千と千尋の神隠し」・・・良かった、面白かった。
なんていうか・・・、まるで私自身が夢の中で主人公になった気分を味わった。
あくまでも、映画=空想の世界の話なんだけど、いつか夢で見たような錯覚に陥った。
ある意味で懐かしさを感じた。

内容をあまりこの場で言ってしまうと、まだ映画を観ていない人に悪いのであえて書かないけれど、さすが、宮崎駿作品だ。
大人から子供までじっくり楽しめた。

家で、テレビやビデオを観るのもいいけど、やはり映画はいい!!
大画面に、迫力ある音響。
無条件に感動を味わえた。

いや〜映画ってほんとにいいですねぇ〜。
(これから、いい映画をどんどん観たいものです。)





 






2001年08月06日(月)



 盆踊り

今、実家から日記を書いている。

自分のPC以外から日記を書くのは始めての経験!
本当に書けるかな?と思いつつ、キーをたたいている。

今夜は、実家のそばの公園で盆踊り大会があった。
風の流れに乗り、曲がここまで流れてきた。
私と父は、早速繰り出した。
今日は子供達は、妹夫婦の家へお泊り。
ダーリンと義弟は、飲んだくれていた。
てなわけで、珍しく親子で行ってきた。

そこは幼い頃よく遊んだ公園。
タコの形をした滑り台があるので、私達は「タコ公園」と呼んでいる。

大勢の人が踊っていた。
初めは遠巻きに見ていた私だったが、軽快な盆踊りの曲と太鼓の音についつい輪の中に引き込まれてしまった。
お馴染み「かわさき」「春駒」「炭鉱節」そして「大名古屋音頭」その他いろいろ・・・。

踊るのは楽しい。
我を忘れて、場所を忘れて・・・踊った。
そして、結局最後まで踊ってしまった。

久々の満足感。
やっぱ、楽しいよな〜。

さあ、今度は田舎に帰って地元の夏祭りが待っている。
地元の夏祭りは14日だ!!

2001年08月05日(日)



 実家へ・・・

気がついたら7月が終わっていた。
そして、まだまだだと思っていた8月になってしまっていた。

毎日がとても、暑い。
毎年こうだったのだろうか?
いや、今年はとくに暑いらしい。

この暑いさなかに、明日から実家へ行く予定だ。
昼間は白川茶屋当番なので、夜こちらを出発する。

でも、本当は今回はあまり気が進まない。
だって、
名古屋は暑いんだもん。
多分クーラー無しにはいられないだろうし。
何て言ったって、ここの田舎は涼しい。
我が家はクーラーは勿論のこと、扇風機だっていらない。
窓を開けておけば昼間だって、それなりに涼しい。
子供達は、毎日川へ行けるし、木陰だって涼しい。
だから・・・
何もこの時期にわざわざ暑いところへ行かなくても良いような気がする。
だけど・・・
子供達はやはり、行きたいようだ。
名古屋にはおじいちゃん、おばあちゃんがいるし、
すぐ近くにはお店があるし、
映画館だって近い。
水族館だって、プールだって、何だってある。
子供達には魅力的なようだ。

といううわけで、ちょっとだけ行ってきます。
孫が来ることは、おじいちゃん達も楽しみにしているだろうしね。




2001年08月03日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加