思い、願い。。
 < 過去  目次  未来 >
中学受験日記。 (上の子(娘)の受験は2004年2月まで)

中学受験日記から4年数ヶ月、その間、3人目出産、起業し・・・

2002年05月31日(金) 本日は反抗もせず。。

今日はクラブ活動があって帰りが遅い。
通常なら、塾は5時50分からなので、5時20分に家を出れば間に合う。
帰りも3時だったら、2時間程度昼寝して塾に行く。
だが、6時限だと帰りは4時近くになる。

4時半から塾の特別講座「分数」をとっているので、
帰ってきてゆっくりする間もなく出なければならない。
その後、本科授業があるのでキツイと思う。

スタートして3回目になるが、1回目は怒って大変だった。
お薦め講座として案内されて本人に確認した時は「いいよ」と言っていたのだが、
いざその時になると休む暇もなくでしんどかったのだ。
嫌だ!行かない!もう塾なんて嫌!勉強なんて大嫌い!と怒りながら、
塾のカバンをしょって飛び出して行った。
心配で塾に着く時間に電話を入れ、
ちゃんと着いたことを確認してホッとするのだった。
うちは、今までに何度こんなことがあっただろう。

学校の特別クラブの金管バンド(マーチングバンド)の練習が土日にあった翌日の月曜日や、
林間学校から帰ってきてからの一週間、その他なんでもない日でも、
学校から帰るとリビングのフローリングで寝てしまっていた。
4年までは塾のスタート時間が4時半だったから、
ちょうどぐっすり気持ちよく寝ているところを起こさなければならなかった。
それでぐずって怒ってしまう。
自分で直接塾に電話もさせた。
泣きながら、
「塾に行きたくない。ヒックヒック。」
と先生に伝える。
先生はそれを聞きながら、
「授業に出なくていいから、ゆっくりでいいから、塾においで。」
授業時間より遅れて塾に着き、先生と一対一で当日の範囲の課題をこなす。
「今、終わりましたから、これから帰します。」

時には、
「そうか、修学旅行で疲れちゃったね。
今日はゆっくり休んで元気になるんだよ。
もう同じことは繰り返せないからね。
せっかくお休みするんだから、勉強しないでゆっくりするんだよ。
おかあさんと代わって。」
「今日は疲れちゃったようですので、ゆっくり休ませてあげてください。」
それでも、ゴロゴロして夜に起き出してテキスト出したりしてました。

今でも大変だけど、随分成長した。
「今日休み時間に先生が『何人ものお母さんたちから子供が言うこと聞かなくて困ってる、
という電話があります。』って。ああ、またママ電話したんだ〜って思った。」
「ママが電話するのは、困ってるからじゃないよ。心配だからだよ。
怒って飛び出してきちんと塾に着いているだろうか、って心配で確認するために電話してるの。
怒ってたら、注意力散漫になるでしょ。
事故にあってないか、怪我してないか、
心配なだけ。」
そしたら横で泣いてました。

さて。。
塾から帰ってきて、食べきれなかったお弁当と、家の夕食「ししゃも」を食べながら、
録画していた「らんま1/2」「うる星やつら」「あたしんち!」を観て11時。
昨日やった理科を簡単に復習し、次に社会の「中部地方」。
前回、近畿地方で失敗したから、それを教訓に前回のテストの問題を参考にしながら取り組む。
山梨は今度サンランボ狩りに行くので、その話からいろいろ膨らませて話す。
だが、出てくる名前が多く、頭に入りきらない。
半分くらいできただろうか位で11時半過ぎ。
それから風呂に入る就寝。

カリテの評価が届く。
国語6,算数5,社会4,理科4。
社会と理科が3でなくてホッとした。
やらなかったら3だったね〜。よかったね。
(他の人にとってはなぐさめにならないなぐさめだが。。)
しかし、算数5は痛い。
共通の簡単な問題を時間が足りなくて落としてくるんだもんっ。



2002年05月30日(木) 家庭教師

学校から直接実家(徒歩15分位)へ、(夫の)実家にピアノがあるので、
練習してピアノへ。ピアノが終わると義父か夫が迎えに行き、
自宅に連れて帰ってくる。

6時帰宅、玄関で疲れて寝転がっている。
7時に家庭教師の先生が来るので、ご飯を食べるように伝える。
テレビを観ながら、
夕食のビーフストロガノフ,デザートのグレープフルーツを食べ、
食べ終わる頃に先生が来る。

オートロックのドアを開け、玄関まで出る。
お願いしている教科は算数だ。
カリテの第2成績表を渡し、
算数の全体正解率50%以上でできなかったところは復習したことを伝える。

1時間頑張って途中に10分間の休憩が入る。
今日も先週と同じBAUDUCCO(バウドゥッコ)のチョコクリーム入りパウンドチョコケーキだ。それに紅茶を添えて。
娘は痩せっぽっちのクセに、ケーキが大好き。
頑張ってる時くらいサービスしなきゃね。
私自身も少しだけリッチな気分になる。
まあ、スーパーで198円なんですが。。(^_^;)

先生を駅まで送っていく5分間に、先生に質問攻め。
今日の質問のメインは、
「今まで教えてた生徒さんはどこの学校に行ったのですか?」
答えは予想外で、偏差値40前後のところだった。
うちは、偏差値50のところを今のところは希望している。
大丈夫なんだろうか、と少し不安になった。
今度、その子たちの最初の成績はどうだったのか、聞いてみようと思う。

先生を送って帰ってくると、録画してある「らんま1/2」「うる星やつら」を観て10時半。
それから風呂に入って、今日は月曜日にやってきた理科の復習。
授業のノートは5行程度しかとってきていない。
塩酸,水酸化ナトリウム,石灰水,食塩水,さとう水などなど。
リストマス紙につけると何色になるとか、
う〜ん、なつかしい。
そういや、ビーカの中でロウソクの火が消えた気体を石灰水に入れて白く濁ったな。
またもや最後のページまでできずに11時半を過ぎてしまった。
おやすみ。

今日の日中、学校の金管バンド(音楽の先生でもある)の先生から電話があった。
昨日、また練習に参加したいと娘が言った件だ。
「夏休みなどは塾で出られないかと思いますが、朝練や学校での音楽集会での演奏、パレードなども出られる時は出ていいと思っています。」
とおっしゃってくれました。
「それで他の部員のみなさんが嫌な思いをしなければいいのですが。。」
と伝えると、
「来た時にきちんとみんな説明します。嫌でやめたわけでなく、
事情があって参加できないのですから、本人がやりたいと言う以上、
学校側としては本人が参加できる範囲でやらせたいです。
私に任せてください。」
夏休みは朝7時に家を出て、7時過ぎに解散、
それが日曜日以外毎日続いたりしたので、
学校の宿題さえやらせるのが大変でした。
そんな日程だったので、去年(4年生)は塾の夏期講習は受けませんでした。

5年になるとぐっと時間も増えるし、今までの復習になるので、
どうしても塾に行かせたいと思って、やめさせました。
土日に練習が入ると、テストも後日テストになってしまうし、
テスト受けてそのまま授業だと、平日に6時間近くも塾にいることに
なってしまい、休めないし。。
朝練だけで参加できるものがあるなら、私としてもやらせてあげたい。
ただ、先生にも話したように、それで他の部員がどう思うか、です。
今は、先輩たちも、来られる時においでよ、と声をかけてくれるようですが、
きっと大会近くなったらいろいろと精神的に過敏になってくるでしょうし。
まあ、今心配しても仕方ないですね。
その時にまた悩むことにします。



2002年05月29日(水) カリテの第二成績表

カリテの第二成績表が返ってきました。
う〜〜ん、やっぱり結果悪し。
国語88点、算数93点、社会26点、理科35点。
奇跡は社会の1問だけ23→26点になった程度。。(^_^;)

算数は、図形上回転&角度の、全体正答率低い方の点数は取ってきてるのに、
60〜90%以上の子ができてる問題をボコボコ落としてきてる。
落としてきてるというより、解いてない。
先に難しい方に手をつけて、時間がなかったと言ってた。
だから〜、まず簡単な問題解いてから行けよって!
やらせてみると、全部できる。
私がわからないところは、わかりやすく説明してくれた。おいおいっ。
基礎は満点取ってきましたが、評価は共通の点数ですからね。。

カリテの全体正答率50%以上で落としてきた6問をやって終わり。
しかし、6問って多すぎっ。いつもの倍です。
マスター3問は手つかずでした。
風呂に入って録画した「らんま1/2」「うる星やつら」を観て11時半過ぎに就寝。

今日の学校の音楽の時間の帰り、金管の先生(音楽の先生でもある)に、
朝練に遊びに行ってもいいか、聞いたそうです。
先生は「来られる時に来ればいい。吹かなくて下手になっちゃうより、
吹いてた方がいいし、立ち演奏やパレードなら出られる時に出ればいい。」
と言ってくれたそうです。
他の部員の手前、そんなことできるのか、と不安はよぎりますが。。



2002年05月28日(火) 受験のためにやめたけど

娘は小3から学校の特別クラブ「マーチングバンド」に参加していました。
夏休みはお盆前後10日しか休みがなく、
朝から夜まで大会のために練習していました。

5年になって、5月4日の活動「みなとまつり」を最後にやめることにし、
受験に専念しよう、と親子で話し合って決めました。

最近、金管でやっていた楽器コルネットを吹いていたりしたのですが、
今日は「また思いっきり吹きたい」と言ってきました。
金管の先生に吹くだけでも行っていいか聞く、と言っていました。

やめるという時は、「どっちでもいい」とか言ってたのに、
1ヶ月もしないうちに「自分はこれが好きだったんだ!」って気付く。
よく聞く話ではありますが、こんなことなかったので、
親として今まで励まして続けさせてきたことはよかったんだ、と思えました。

苦しくて何度も泣いたり、あきらめかけたり、やめたいと言ったこともありました。
それが、一週間程度で楽器出してきて「今度(楽器)洗わなきゃ」とか、
言い出したことにびっくりし、さらに「やっぱり吹いていたい!」なんて。

今日の娘の1日は、

5時30分までMちゃんと遊び、その後、Rちゃんと7時まで遊びました。
それからお風呂に入って明日の支度をして、ご飯を食べながら
「キャッツ&ドックス」 (ビデオ屋で借りてきた)を観て、
塾のマスター計算3問、国語の語句をやりました。
マスターさえやらなかった娘がここ2日続けてやっているのはエライエライ。



2002年05月27日(月) 少しずつ

学校から帰って3時〜5時まで昼寝をし、
塾に行き、駅からの帰り道にミニストップ新発売のハロハロ(アイス)
をパパに買ってもらって帰ってきました。
食べきれなかったお弁当と、夕食のおかずと、ハロハロを食べて、
塾の毎日の計算3問だけ頑張りました。
前回やったのは一週間前で、その前は2月で。。と、ほとんどやってない毎日の計算。
でも、無理やりやってない分をやれと言うのをやめました。
「できる時にその日の分をやる、それで余裕がある時は今までやってなかったところをやる。」
という「決まり」を提案しました。
その代わり、終わったら途中の計算を私がしっかり確認し、
できたら問題の方の日付にスタンプをすることにしました。
それだけで10時半、それから「らんま1/2」「うる星やつら」のビデオを観て11時半。
風呂に入らず、そのまま寝かせてしまいました。
本人なりに「やる気」「アセリ」はあるようなので、
あまりうるさく言わないように努力したいと思います。



2002年05月26日(日) テストの復習をしながら

またポロポロ泣いていました。>理科と社会
今回はいつもと違って頑張ったのに、
いつもと同じくらいしか取れなくて、
こんなにやったのにできない、と、
泣きながらやっていました。
今回は私も一緒に手伝ったのに。。
教え方が悪かったせいで、かわいそうなことをしました。
全範囲をやる体力はなかったので、
半分くらいやって半分取れれば、なんて気でいましたが、
たった2割でした。
あてずっぽうで書いた記号が、いくつ奇跡を起こしてくれるか祈るばかりです。

国語も漢字だけは頑張って全部できました。
でも、肝心な文章問題や唯一の得意な語句ができてなくて、
漢字が全然できてない時と同じくらいの点数でした。
確かに、これで漢字も全滅だったら、救いようがないんですが、
本人がやる気を出して頑張った時くらい、いつもよりいい点数が取れたらいいのに、
と思ってしまいます。

確かに、みんなはもっともっと頑張っています。
テレビはニュースしか見ないとか、
夜9時以降は勉強とか。
9時には寝るMちゃんも、1日2時間は勉強だと言っていました。

うちは、塾に行くだけで精一杯で、学校から帰ったら2時間ほど昼寝して塾。
大好きな「らんま1/2」「うる星やつら」「犬夜叉」も観たいから、
帰ってきてからビデオで観る。
それでお風呂入ったらもう11時。
今まではそのまま寝てしまっていましたが、
今回は体力がある時はそこから30分だけ親子で頑張りました。

どうなぐさめていいやら、どう励ましていいやら。。
復習しながら、きっと公開模試はできるよ、なんて。。
同じ問題がでると限らないのに言ってしまっていました。
一度でいいから、4教科総合で自信のつく点数を取らせてあげたい、
そう思う反面、それにどれ程の意味があるんだろう、と思う自分もいます。




2002年05月25日(土) 複雑な心境。。です。

今日、Mちゃんとキリスト教学校展なるものに行きました。
Mちゃんが、先日の公開模試の結果がショックだったらしく、
「2教科合わせてやっと200点越えるくらいだよ。
300点満点で200何点なんてバカだよ。」
「総合で偏差値60も行かないんだもん。」
という内容のことを違う言い方で何度か繰り返していまして、
それを聞いてた娘が、気付くと泣いてしまっていました。

私自身も、娘をバカだ、バカだ、と言われてるようで、
かわいそうに感じてしまって、
「200点越えるなんてすごいんだよ。Mちゃん頭いいんだって。
平均点は200点なんていかないんだから。」
「いえいえ、バカなんです。うちは、きーたんより全然バカですから。」
「きーたん200点なんて取れてないってっ。」
「今度、四谷大塚の公開模試受けてください。そしたら、うちより全然上ですから。」
おいおいっ。
こうやって日々、回りの頭のいい子たちが謙遜しあってる中にいるのかと思うと、
そりゃ辛いよな〜と、しみじみしてしまいました。

キリスト教学校展は、12時〜5時過ぎまであって、
その後Mちゃんが遊びに来てくれ、
一緒に明日のテストの勉強をしてくれたのですが、
やはりデキル子は勉強の仕方が上手で、
教え方も上手く、感心してしまいました。
娘もそれを実感したようです。

本当は明日のために、今日は遅くまで頑張らせようと思ったのですが、
またこんな精神状態の時に詰め込んでも。。と、
10時前には早々寝かせてしまいました。




2002年05月14日(火) 情緒不安定

前々回のカリテが悲惨で、
前回のカリテが異常に良く(国語評価9)て、
公開模試の国語がひどい点だったので、
パパの「また(悪いの)かよ。」の一言に、
いろんなことが彼女の中で溢れてきて処理しきれなくなって、
情緒不安定になり、大きな声出したかと思うと、しくしく泣いたり、
手がつけられませんでした。

熱を出して家庭教師を1日休んだこともあり、自信をなくしてしまい、
今度のカリテは唯一の算数もできっこないって。。
回りは頭のいい子たちばかりだから。。

仲好しのMちゃんは、
学校の学力テストで90点以上しか取ったことなかったらしくて、
今回80点台でショックだったんですって。
うちは、ずっと60点台だったのが80点台ですごく褒めてやったし、
喜んでたのに。。
平均50点台だから、80点台なんて私からすれば万々歳ですが、
頭のいい子からすればショックなことなんですよね。
その他もろもろで、みんなは頭が良くて自分はバカだ、とドツボで。。

結局、土曜日はテストに行かず、ほとんど寝てて、
日曜日は鼻血出したものの、無事行きました。
結局、悪いと思ってた公開模試も算数が国語をカバーして、
OKだったんですが。。

私からすれば、勉強なんて家庭教師が来た時しかやらないで、
それでいい点数取れるわけないじゃんって思うんですけど、
鬱状態の時って何言っても無駄でした。

熱を出して以来、鼻血は出すわ、めまいと耳鳴りがあるそうで、
少し心配はしています。
21日にいつも通っている病院の血液検査の結果を電話で聞けるので、
何かあればわかるかなと思ってはいますが。。
(血液検査の結果は問題なしでした)



2002年05月13日(月) ストレス発散

昨日の日曜日はゲームセンターでコインゲームに8,000円も使ってしまいました。
いつもは3,000円位投資で、私がせっせと増やして子供達がせっせと使う、ですが、
今回は、娘のストレス発散目的で、自分はやらず側で見守っていたので。。
その後、前から欲しがっていたPS2ソフト「ラクガキ王国」を割引クーポン使って
買ってやりました。
今日も、学校から帰ると少し遊び、昼寝して、塾に行きました。



2002年05月10日(金) 体調悪し

娘が一昨日の夜中から熱を出し、昨日は39度まであがりました。
今朝は36度台に下がったのですが。。
そしたら今度は、息子が、昨日友達の家から帰ってきたら喘息が
出ていました。
夜中はひどかったので、学校は休ませました。
というわけで、娘は昨日の今日だし、二人とも休んでいます。
昨日は家庭教師の日だったのに、とっても残念です。
先生に代わって自分が。。と思っても、
わからなくて娘に教えてもらってる状態です。>算数

成績ですが、安定した成績を取って欲しいと切に願っているものの、
その時の気分とかにかなり左右されてしまうので、
参ってしまいます。
偏差値だって、30以上も上がった下がったします。泣
成績表のジグザグの幅の大きさに唖然とします。
そのジグザグの幅がもう少し上の方で安定していてくれれば、と。。
運命の日に、
「計算が面倒臭いから途中でやめた。本当はできるんだよ。ほらね。」
「トイレ行ってた。」
「眠いから寝ちゃった。」
とかは、勘弁して欲しい。
問題用紙にイラストがいっぱい書いてあって、こんなの書く暇があったら見直ししろよ!
とか。。
「わからなかったから書かなかった。」
「5つの中から1つ書けばいいんだよ。書かなかったら0点、
どれか書いたら1/5の確率で当たる。」
「そっか、じゃ【ウ】。それかもしれないって思ったから。」
「正解!もし書いてたらあと5点取れたのにね。」
とか。
抜き出しの部分を「ひらがな」の文章なのに「漢字」で書いてたり、
選択問題で、ひらがなの【い】なのにカタカナの【イ】と書いてたり、
社会や理科は漢字間違いが当たり前のようにあるし、
「オホーツク海」→「オホーツク毎」
と、5つの海をすべて毎と書き、バツ
こんなのは一例で。。
少しずつこういうところを直って欲しいと願っています。
普通のお子さんは、こんなことないんですよね。。
過去のこととして笑える日が来ますように。。



2002年05月08日(水) 塾の成績

前回のカリキュラムテストは、算数以外オール【3】でした(10段階中)。
結果、総合も【3】でした。
ちょうど成績でクラス替えの時期だったので、
「どうしてこんなに低い評価で一番下のクラスに下がらなかったんでしょう?!」
と抗議?した位です。

そして、今回のカリキュラムテストは、
国語が【9】でした。
3〜8はとったことがあっても、
9なんて初めて見ました。
ぶっとんじゃいました。
それも漢字を落として。。
これで漢字が出来てたら10だぞ、
算数があと2問出来てたら、上位何名に掲載されたかもしれないのに。。
なんて話してました。

この前の公開模試はまたまた思いっきり悪かったので、
またもやジグザクの成績ですが。。
それは置いておいて、いっぱいいっぱい褒めてやりました。
こんなに褒めてやったのは久しぶりです。


 < 過去  目次  未来 >


めい [MAIL]

My追加