ta@NO DOUBT

はじめに
目次
メイルはこちら

初めての方は、投票者登録(無料)が必要です
マイ日記才人に登録
My Enpitu に追加
はてなアンテナに追加
/ /
以上のサイトにて、更新報告をしています


2005年04月30日(土)
■歓迎会というかただの飲み会■

 本日、新入生歓迎会に出席。

 どたばたしていた4月も本日で終わりで、少しは落ち着いてきたってことで、新入生の歓迎会が開催された。

 特定のゼミ生を対象にしているので、新入生といっても全員ではなく、たった2名のみ。というワケで、新入生歓迎とは名ばかりで、ほとんどいつもの飲み会に近いような状態。まあ、その方が気楽ではある。

 久々に、日本酒を飲んだら、若干悪酔い。最初の2・3口はスッとして気分も良いのだが、そこから何杯かいってしまうのがよくない。分かっていながらも飲んでしまう。飲んで悪酔いでもしなけりゃやってらんねえ、とのもあったりなかったり。真実は闇の中。

 会は数時間でお開き。皆、いろいろ用事もあるし、スパッと解散。ダラダラ続かないところがすばらしい。


注:虎を購入。



2005年04月29日(金)
■完全なる無駄足■

 本日、栄に出向く。

 どうもしっくりこないゼミ発表ながらも、一段落ってことで、今日は平穏無事な生活を目指す。出かける気もさらさら無かったのだが、Mac OS X の新バージョンが出るってことで、やっぱり出かけることにした。

 店に行くと、既に行列ができており、筆者が並んだ時点で 100 人待ち。直営店ながらも、そんなに大きくはないので、入場制限も覚悟。警備員のおっちゃんと話をしていたら、「何の行列かを説明するのが面倒でねえ」と嘆いていた。おっちゃん自身も、何のソフトだかよく分かってないらしい。まあ、よほど好きな人でないと分からないだろうな。

 で、しばらくしたら発売開始時刻となり、待ち時間はほとんどなく、店にあっさりと入れた。で、買おうとしたら、「アカデミック版は店頭販売なしです」と通告され、退散。完全な無駄足であった…。

 収穫無しで帰宅。明日、生協に乗り込む。



2005年04月28日(木)
■しょっぱいゼミ発表■

 本日、ゼミ発表。

 数時間寝た後、大学へと出向く。ゼミの TA をやっている先輩にレジュメのコピーをお願いして、その間も、オンラインのレジュメをちょいと修正。(発表は、オンラインで載せた html ファイルを使用する)

 午後からの3限は、TA。今日は、ほとんど実習もなく、講義形式であったので、TA としての仕事はさほど多くなかった。が、その直後のゼミのことで頭がいっぱい。昼下がりの講義は往々にして眠いが、今日は目が冴えまくっていた。

 で、4限のゼミ。一応、3年目でもあるし、大失敗ってことはなかったが、細かいところで至らぬ点がちらほらと。30分の発表・15分の質疑応答で、時間はオーバーしなかったが、流れがイマイチ。サラッと流すところと、盛り上げていくところの分かれ目がわかりにくかったと反省。なかなかうまくいかないな。

 と、ややしょっぱいゼミの終了後、そそくさと帰ろうかと思ったが、まだ TA 業務が残っていたので、それを片づける。終わったのは、20時過ぎ。さすがに、睡眠が足りず、帰りの電車ではウトウトしまくり。

 連休中の予定を確認してたら、25時。今日はもう寝る。



2005年04月27日(水)
■只今準備中■

 本日、発表の準備。

 明日、ゼミでの発表があるので、その準備。発表することは、1週間ほど前に決まって、ぼちぼちやろうかと思っていたら、やれ TA 業務だ、やれ雑用業務だ、やれ講義だなんだとあれこれ追われて、準備はさっぱり。

 水曜日に何も予定を入れていない。ゼミの前日でもあるし、一日かけて準備できるから、空けておいて本当に良かった。たまに、いきなりの呼び出しを食らって、水曜日でも大学へ出向くこともあるが、今日は、その呼び出しもなかったので助かった。

 しかし、思いの外、準備が捗らない。解釈がうまくできないところがあったり、レジュメの作成でとこずったりしていて、結局、あっという間に午前0時を迎えてしまう。

 その後も、作業を続けて、なんとか強引にまとめる。一通りまとめの作業を終えて思ったのは、レビューする論文として今回取り上げたものは、内容的にイマイチだったかもしれない。尻切れトンボな感じの話だったので。

 とまあ、そんなわけで、久々の29時過ぎ就眠。これから数時間の仮眠。



2005年04月26日(火)
■基礎以下■

 本日、天気が荒れる。

 3限は、統語論の講義。授業中、外の天気が随分と荒れていて、雹?みたいなものが降っていて、雷もなっていて、そっちの方が気になってしまった。数時間で天気は回復。一時的な荒れ模様であった。

 その後、TA 業務。コンピュータ操作に関して超初級者の院生に教えてみる。先週も、4時間かけてやったけど、今週になって、95% 強を忘却しており、がっかりする。今日も2時間ほどかけて教えてみたけど、5分前に教えたことを忘れてしまうわけだから、期待はできない。

 やはり、コンピュータの操作ができないと、何かと辛くなるだけ。レポートや論文を書くのにコンピュータが必須であることはもちろんだが、人との連絡にはネットワークを経由すること(メイルの送受信)が多くなるし、データ分析にもコンピュータは不可欠なツールであるし、これだけのことを、この先どうやって習得していくつもりなのか。

 こちらもいつまでも丁寧に教えるってワケにはいかないので、「あとは自分でどうにかしてください」ってしか言いようがない。今後、どうなることやら。



2005年04月25日(月)
■ドタバタ月曜日■

 本日より、また一週間が始まる。

 朝、早めに大学へと出向き、まず事務室へダッシュ。TA をやっているとその出勤簿を出す必要があり、その締切が今日なので。ハンコをもらうのに時間がかかってしまうんだよな。

 その後、2限はTA。小テストの作成をやっているのだが、問題数が足りないという初歩的なミスが見つかる。平謝り。

 3限は、講義。基本的なところでの話が多いのだけれども、どうも忘れてしまっていることも多い。定期的に概論書と大御所の論文(原典)をあたっておかねばなるまいな。

 4限もTA。ミスのあるテストの実施と、次回の小テストを注意深く作成。

 5限はゼミ。M2 の発表を聴く。で、筆者含む先輩勢が攻める。一昔前は自分がこうだったんだなあと思いつつ、自分のことは棚に上げて至らぬ点を指摘する。

 ゼミ終了後、メイルが来たり某業務の発注が来たり。そのまま業務へ勤しむ。くたびれて20時半退散。残った業務はお持ち帰り。



2005年04月24日(日)
■メロンパンがとまらない■

 本日、メロンパンがとまらない。

 最近、「神戸シャトーのメロンパン」をよく食す。移動販売で、ある特定の場所にある特定の曜日にしか現れず、ちょっと場所は遠いのだが、それでも買おうと思えるほどのもの。かなり気に入っている。

 で、昨日買ってきたら、なんと父親も同じものを別の時間に買ったらしく、合計で9個のメロンパンが家に並んだ。にもかからず、今日になったら、もう半分減っていて、おそらく今日・明日中に消化されてしまうに違いない。この消化の消費の早さからも、それなりに美味いってことが言える。

 今日は、庭いじりをしたり、昼寝をしたり、そのメロンパンをかじりつつコーヒー飲んでまったりしたりと休日らしく過ごす。



2005年04月23日(土)
■土曜日の静かな大学へ■

 本日、大学で雑用。

 まだ、前期の流れってのができていなくて、用事があってもスッと終わることができない。そんなワケで、土曜日も登校。

 人の少ない大学は、作業に集中できる。平日は、人の行き交いがあってどうも気が紛れてしまうのだが、土曜日がこれほど静かだったとは。というか、新学期ってことで、新入生が真面目に大学へ来ているだろうから、いつもより活気があって騒がしくもなるんだろうな。

 と、大学に5時間ほどいて、その後、ちょっと寄り道をしながら帰宅。週末は自宅で作業が多いから、こうして外に出て動くというのは久しぶり。良い天気で気持ちはいいんだが、こういう日は、花粉症もまた炸裂。これがなければ、本当によい一日になるのに残念。

 このところ、気分が塞ぎ込みがちであるが、少しマシになった気がする。ただ、どうもまだ不安定。連休前後で浮上していきたい。



2005年04月22日(金)
■谷でしょう■

 本日、流れがよろしくなく。

 朝、電車に乗っていたら、柄の悪い輩がこちらを見てぶつぶついっている。どうやら筆者が使っている音楽プレイヤーが気になったらしい。否定的な感想で、別にそれは個人の問題だから、どうこう言う気はないけれど、どうも態度が気に入らない。イライラしながらも、耐える。トラブル御免。

 午後からは、何かと業務。TA もあり、それに関連した書類の提出もあり、事務の人との話し合いもあり、ハンコを押したり押してもらったり。こういうことで、午後がつぶれるとは、これ如何に。必要な行動・手続きとはいえ、どう考えても時間がもったいない。

 連日書いてるけど、心身ともにとても不安定。谷でしょう。待つしかない。



2005年04月21日(木)
■業務で忙殺■

 本日、TA の一日。

 午前中、ちょい早めに大学へと出向いて、TA 業務。資料を印刷したり、症テストの集計をしたり。午後から、3 限で TA。4 限のゼミに出て、その後は、また TA 業務。なんだかんだで8時過ぎ。腹が減ったので帰宅。

 帰宅してからは、別の業務で作業。まあ、お金をもらっているんだから、文句は言えないが、どうもあまり評価されない裏方の仕事で、時々やる気をなくすが、ほとんどフォローもなく、最近は、やめたいなあと思うばかり。が、金はないので、やめられない。それが現実。それが人生。

 最近、まるで余裕なし。沈みっぱなし。



2005年04月20日(水)
■とにかくダメ■

 今日は、自宅で論文読み、のはずだった。

 TA 業務で登校。なかなか細かい仕事が多くて、一気に終わらせることができず、今日も作業。新学期が始まってから、こういうことでしか時間が消費されていないような気もする。

 あとは、先生と会って、来週のゼミで発表することになったので何をするかってことで、ネタ合わせ(?)をする。まあ、普通に文献レビューをして、みんなで話し合いってことになるんだけど、参加者はそれぞれ全然違う関心事をもっているから、そんな人たちのためにも、それ相応の意義(なんでこの文献を読むか)を説明できるように、文言を考えなくてはいけない。

 今年度になって、ようやくまともに論文を読むかもしれない。ダメだね、まるで本業に従事できてない。いつものことだが、時間の使い方と作業のさばき方がよろしくない。最近、とにかくネガティブ。気が滅入る。



2005年04月19日(火)
■意地になって教える■

 本日、伝えてくたびれる。

 TA 業務で個別対応。これがなんとも上手くいかず。なにぶん、相手がほとんど PC を使っての作業の経験がないらしく、ディレクトリの概念とかマウスの使い方とか、基本的なところで知識が足りない。

 まー事情があって、いろいろシンドイことがあることも分かってはいるんだけど、言ってもすぐ忘れるとか、操作を教えてもフンフンとうなずくだけでメモも取らないとか、姿勢そのものがよろしくなくて、少々むっとしてしまう。

 結局、あれこれ教えていて、4時間ほど経ってしまった。1時間くらいで切り上げればよかったかもしれないけど、こっちも少々意地になっていたところもあって、時間がかかってしまった。

 次回は、スッと切り上げることにしたい。自分の時間も限られているし。



2005年04月18日(月)
■引っ込みます■

 本日、3コマ。

 本来4コマだが、授業時間外での TA 業務(テスト問題を作るとか、成績の記録とか)が多くなってきて、講義には出なくてよくなってきた。

 少しは楽になるかというとそうでもない。気の抜けない講義やゼミがあるので(って、気を抜いてもよいものはないが)、その準備で追われていて、その準備時間がちょっと増えたってぐらいのもので、楽にはならず。

 今日は、そうやって3コマに出席し、時間も19時前ぐらいだったので、さあ帰ろうかと思ったところに、テストの採点やら、なにやら別業務がいくつか舞い込み、そのまま残って作業。一通り終わったのは21時前。

 腹減った。が、外食できる金はなし。寄り道せずに潔く帰宅。

 昨日もチラッと書いたが、このところストレスフルな状態が継続中。人にあっても、用件だけを言って雑談もなし。すべてが機械的で事務的。なんだかね。きっと余裕がないんだなと推察してみる。だから、まったくボケが考えられないなんてどうかしてるから。

 殻に閉じこもるってワケではないけど、しばらく私的なメイルのやり取りとか電話は控える。周りにもよくないし、自分としても、今は気疲れしてしまうだけなので。それで縁が切れたらそれまでってことだな。

 意思表明は、しばらくの間、この日記だけに限ることにする。


注:完全に嫌われたなという事例が数件。もういいです。



2005年04月17日(日)
■メイル処理で日が暮れて■

 本日、メイル処理の一日。

 新年度ってこともあって、メイルアドレスが変わったいうお知らせのやりとりとか、講義用のメイリングリストで新メンバーが加わって自己紹介メイルを流したりだとか、メイルのことで一日振り回される。

 いろいろな事情もあって、ここのところは、数年に一度、メインで使っているアドレスが変更になっていて、知り合いに伝えたり、登録しているMLでの変更手続きを行ったり、何かと面倒くさい。最近は、Gmail のおかげで、流し読みするようなものは、そちらに流しているので、以前よりは楽になったのだけど。

 そうやって、メイルの送受信を繰り返していて日が暮れた。作業量自体はたいしたことはないが、なぜかぐったりしてしまう。このところ、どうもストレスフルな状態が続いているからかもしれない。続きは明日書く。



2005年04月16日(土)
■blog だらけ■

 本日、自宅内作業の一日。

 今日は、ウェブサーバの中身の整理とか。ファイルが散在しているので、フォルダを作ってはまとめる、の繰り返し。コマンド打ちまくり。

 それから、ツール類の設定・設定もちらほらと。メモは、そのほとんどをウェブ上で行っている。一時的に紙に書くことはよくあるが、最終的には、電子化する。ツールのほとんどは blog であり、必要に応じていつでも検索ができるようにしてある(というか最初からそうなっている)。

 Blog は複数持っている。一つの blog 内でカテゴリを設けるのもいいんだけれど、データを一箇所に集中させて消失させらえらいこっちゃってのと、長続きさせたいものは、別個に設けた方が何かと扱いやすいだろうってことで、いくつもの blog を持っている。

 例えば、単なる生活記録があるし、講義内容を記すものもあるし、文献を読んで内容のメモをしているものもあるし、テクニカルな技を書き留めているものもある。また、非公開で私的研究会内でのやりとりにも blog を使っている(これだけじゃなく、掲示板や ML も使う)。

 環境は整いつつある。あとは、書く人の意欲と書く内容次第。



2005年04月15日(金)
■想定内で済めば万々歳■

 本日、1コマ。

 これまた TA。今年度は、前期だけで、TA として参加する講義が4コマある。学部の方は、採点とか事務作業が多いが、院の方は、資料の印刷などの事務作業に加えて、テクニカルな面でのサポートなんかも含まれてくる。より人と接する機会が多くなるワケだ。

 今日も、PC を使った作業ばかりの講義で、しかもプログラミングが絡んでくるので、人によっては、脳内パニックを起こしかねない内容。むしろ、一年目はパニックになるのが正常であって、落ち込む必要は全くないのだが、「ついていけてない」と不安がる院生もいるようだ。さあ、この先どれだけ質問を食らうことになるだろうか。

 あと、院にまで来るような人だから、(人のことは言えないけれども)「妙に」クセのある人もいるはず。まだ始まったばかりで、「A さんはこういう性格だから、接し方はこうしよう」という対策を考えるまでに至っていない。まあ、いずれ近いうちに、考え込まされることになるだろうな。

 もちろん、何も悩まなくて済むにこしたことはないが、そうもいかないことは経験的に知っていて、まず間違いなく悩むことになる。まあ、そんなワケで、想定内で済めば万々歳、といったところ。



2005年04月14日(木)
■全てが初回■

 本日、2コマ。

 まずは、TA。前半は実習が多くて、PC を使っての作業が多くなる。若い院生なら、操作でつまづくことは少ないが、年輩の後輩や留学生は、案の定、よくつまづく。そこを支援するのが自分の役目なんだけど、触ったことがないんじゃないか、と思えるような人もいて、やや先が思いやられる。

 次、ゼミ。人が多い。来てない人も含めると、20人ぐらいはいる。こんな大所帯でやるのかと思うと、これまた先が思いやられる。せめてもの救いは、関心の対象が似ている人が多く入ってきたことだ。しかしまあ、M1 が多い。

 今週は、全てが初回の講義で、初めて会うような人も多いから、気疲れする。落ち着くには、もう少し時間がかかるな。



2005年04月13日(水)
■また引っかかる■

 本日、健康診断。

 朝一で出向いて検査に臨む。世の院生は大抵そうなじゃないだろうかと思うんだが、生活リズムが不規則なものになりがち。なので、検査で何か言われたらどうしようなんて気になってしょうがない。

 去年は、血圧で引っかかった。ああいう場にいると、落ち着かなくなって血圧が高くなってしまう。下が90以下、上が140以下という2つの条件を満たすまで、計り直しを命じられる。今年こそ、一発通過をしたい。

 しかしダメだった。上が高い。「もう一回測ってみてね」と言われて、測ること5・6回、ようやくギリギリで条件をクリア。血圧測定だけで10分ぐらいかかってしまった。情けないほどのヘタレっぷり。

 何度も測定器で腕を締め上げられたせいか、今日一日、右腕がおかしい。



2005年04月12日(火)
■文法はほったらかしですか?■

 本日、1コマのみ。

 午後からの講義なので、通学に片道1時間強かかる身でも、余裕を持って登校できる。後期課程の学生は、条件を満たせば、車での通学も可能だが、それなりにお金もかかるし、そういうコストとか、また、安全性とかを考えると、電車通学の方が無難かと。飲みに行きにくくもなるし。

 午後の講義は、英語の構造(要するに文法)に関するものだが、語学一本という人はもちろんのこと、英語教育をやるという人も聴いておく必要がある。にも関わらず、新入生の参加は2人だけ。他にも、英語教育絡みの新入生はいたはずだが、どういうつもりなんだろうな。文法はほったらかしかい。で、結局、参加者は、筆者と先輩とその新入生2人の、計4人。

 そんなやや寂しい講義を終えてから、別の講義の資料をコピー。毎週4・5本の論文を読むので、バシバシとコピーする。30分ほどかけて、数百枚のコピーが完了。はて、読み終えられるだろうか…。今日は、これにて帰宅。

 おっと、明日は、恐怖の!!健康診断。筆者は、医療施設という空間に入ることと、医者とのやりとりが大の苦手。気が滅入る。昨年の健康診断の模様は、こちら(2004年4月13日の日記より)。



2005年04月11日(月)
■週の初めにして最もシンドイであろう月曜日■

 本日から、前期開始。

 今年度の月曜日は、週の中で最もくたびれる曜日なりそう。参加する講義が4コマあって、内2つは TA として、残り2つは 聴講のみながら普通に出席することになった。2限から始まり、5限までぶっ通し。終わるのは18時半頃になる。

 月曜日に4コマあると、それなりに準備も大変になるもので、こういう予定になると、週末は、予習だのテスト問題の印刷(TA業務)に追われることになりそう。となると、なかなか週末に溜め込んだ本や論文を消化するのもシンドくなってくる。これまた、うまいこと時間をやりくりしなくては。

 まあ、その詰まった分をどうにかするためだけというワケではないが、火曜日は1コマにして、水曜日は何も入れないことにした。もちろん、本業に時間を割くことが主な目的だけど、急な用事を言われることもあるし、ミーティングが開催されることもあるだろうし、その予備日みたいなもんってことで設定した。

 しかしまあ、今日一日で、広いキャンパスを歩き回って TA 業務をこなして、研究棟に戻ったら、そこそこの緊張感の中で講義を受けてってのが半日続くと、くたびれるなあ。5月病になってる暇もなさそうだ。



2005年04月10日(日)
■明日から前期開始■

 本日、一応の春休み最終日。

 まあ、春休みなんてのは、制度上あるってだけで、事実上は無いに等しい。特に、先月なんかは、発表の準備と本番で丸々一ヶ月を費やしていたし、今月になってからも、作業の毎日で休まることはほとんどなかった。(唯一休めたのは、インフルエンザにやられた時ぐらい)

 とまあ、そんなこんなで、明日から前期が始まるけれども、その準備等々で既にあわただしい状態が続いており、それに加えて、こなすべき課題もたまっていて、なんだかそわそわしてしまい、どうも落ち着かない。



2005年04月09日(土)
■喜ばしき出費■

 本日、品が届く。

 iPod shuffle 用のケースを注文していて、それが今日届いた。発売の告知があった時から目をつけていて、楽しみしていて、早速、取り付けてみたが、これがなかなかにクール。買って良かったと満足している。

 今月、というか、新年度は、やれ学費だの学会費だの交通費だの、悲しくもやむを得ない出費が多くなってしまうのだが、今日届いた品だけは、今月唯一にして最大の喜ばしき出費と言える。

 しかし、これを買ったことで、言わずもがな、他の購入予定物品に影響が出るのは必至であり、その他に目をつけていたものは、購入を見合わせて後々に手に入れるか、最悪、断念することになりそう。



2005年04月08日(金)
■体を張ってシステムを試す■

 本日、一日 Mac と向かい合う。

 マシンに、MySQL というデータベース管理ソフトを入れて、PHP をサーバ上で動くように設定して、MySQL を操作するのに phpMyAdmin を入れるという、環境の設定から始める。途中、原因が分からないエラーが出たが、あれこれいじって、何とか設定を完了。

 その後。CMS の XOOPS をインストールして、コース管理システムの moodle をインストール。こちらのインストールはあっさりと済んだ。どんなことが出来るのかを自ら確かめてみる。ちょっとマシンパワーが足りないせいか、高機能でそれなりに複雑なシステムを動かすと、反応がやや鈍い。まあ、最近のサーバなら、十分高速に動作するはず。ひとまず、使えそうなシステムだということが分かって良かった。

 そんなこんなで、インストールとシステムのお試しで時間が過ぎていき、結局のところ、29時頃就眠。



2005年04月07日(木)
■勉強しに行ってないです■

 本日、一応登校。

 登校はしたものの、勉強をしにきたわけではないという現実。TA 業務で、学生に配る資料の印刷をやったり、某学内業務に必要な書類をもらうために事務室へ行ったり、その他の学内バイトやらで、半日が経過。

 ふと思い返してみると、ボチボチ大学に来ることはあっても、論文を読んだり書いたり(書く方は家でもあまりやってないが)するってことは、この頃ほとんどやっていない。やってることと言えば、何かしら印刷する、何かしらコピーする、事務の人に会う、先生と面談する、生協をブラブラする、ってことぐらいだろうか。

 まあ、来週からは、「講義に出る」という大学へ行く真っ当な目的も出来るわけだけど、結構、本業と関係ないことをするために大学へ来ているんだなと再認識した次第。



2005年04月06日(水)
■調べもので気づけば28時■

 本日、自宅にこもって調べもの。

 大学院の講義で、オンラインのコース管理システムを使うことになるかもしれないということで、そのシステムの概要や使い方を調査。

 調べていった結果、「使ってみなきゃ分からんな」というごく当たり前な結論に達して、Mac なら、サーバー絡みのことや UNIX 絡みのことなら、Windows よりも楽に対応できるってことで、自分の PC に入れてみることにした。

 で、次に、どうすりゃシステムが入れられるかを調べ始めて、これが気づけば28時過ぎ。明日以降に持ち越して、ひとまず休眠へ。



2005年04月05日(火)
■時間の無駄だらけ■

 本日、入学・進学ガイダンス。

 とにかく退屈。当然、入学した人向けの説明が多くなるわけだが、内部進学者にとっては、重複しまくりの情報をおおよそ2時間聞かされるだけで、率直に言って、時間の無駄。

 ただ、出席しないと、学生証をもらえないとか、近々出す必要のある書類をもらえないとか、ややこしいことになるので、出ざるを得ない。こういうのは、ケースに応じて、別々に対応して欲しい。例えば、「内部進学者なら、前日に学生証や書類を事務室で受け取れば、それでよし」みたいに、もっと手続きを簡略化してもらいたい。

 その後、専攻毎に分かれてのガイダンス。なんだかんだんで、あれこれ説明を受けたり自己紹介をしたりと、2時間半ほどかかって、終わったのは、17時半。座っているだけだったが、随分とくたびれてしまった。

 明日は、図書講習やら PC 講習があるが、これも出るように言われているが、一日潰れるし、さすがに面倒なので不参加決定。



2005年04月04日(月)
■作業か事務手続きか■

 本日、家にこもって作業。

 新年度に伴う、webpage の大幅更新で一日潰れる。いろいろと細かい指示が出ていて、まあ、その方が楽と言えば楽だが、半角スペースひとつが落ちてないかどうかまで確認しないといけないのは、気疲れする。

 今月のはじめの内は、こうした作業か事務手続きのどちらかで、あっという間に時が過ぎていく。なんだか無駄にしか思えないような面倒な手続きもあるが、こちらがどうこう言ってどうにもなるもんでもないし、まあ、ササッとこなしてしまうことを心がけている。

 明日は、ガイダンス。これも長丁場になりそうな予感。



2005年04月03日(日)
■ぼやきの止まらなさそうな4月■

 本日、ダラダラした一日。

 朝、それなりに早く起きても、基本的には朝食をとらないだが、今日は、何気なく朝食をとってみる。が、すぐに腹の具合がよろしくないのを感じる。

 「一日を元気に過ごすには、まず朝食を!」みたいなスローガンがあるけど、筆者の場合、朝食をとると、8割方調子が「悪くなる」ことを経験的に知っていて、案の定、そうなってしまった形。そこから一日気分も体調も上向かず。そのまま、積ん読になっている本を開きつつひっそりと過ごすことになった。

 さて、明日からは、ぼちぼち大学にも動きが出てくる。手始めに、オリエンテーションがあって、進学者といえども、新入生と同様の基礎講習(メイルの使い方とか、本の借り方とか)を受けなくてはいけない。変なとことで融通の利かない事務方。面倒だ。

 あとは、既に始動しているものもあるが、学内バイトが増えてくる。新年度が始まったばかりで、事務方も先生もドタバタしているので、仕事の量や納期が半端でないこともチラホラ。「数十ページのウェブページを、"明日までに"更新しといて」とか。それ専門でやってるワケじゃないのにねえ。学生なのにねえ。

 と、ぼやきの止まらなさそうな4月になるのは必至。



2005年04月02日(土)
■本当に必要なものは意外とない…か?■

 本日、ウェブページの改修。

 新年度に向けて、ウェブページの改修。少ない業績に、口頭発表をひとつ追加してみたり。数がありゃいいってもんでもないけど、まあ、それなりにやってますって言おうと思ったら、数もまた大事なワケで。焦ってはいないが、なかなか少ない。勉強不足なだけか。

 そうやって、ウェブページを改修していて、プロファイルのところも更新したんだけれども、そこに「欲しいもの」というコーナーを設けていて、目をつけている品々を列挙している。

 しかし、もう何年も目をつけていても、そのほとんどは購入に至っていない。(まあ、銭がないという根本的な原因もあるが、)「本当に必要か」と自分を問い詰めてみると、「そうでもないか」と思って、結局、買わない。

 デスクワーク用のイスが欲しい。でも未購入。少し大きめの机が欲しい。でも未購入。もうちょい高速な PC を導入したい。といっても、今のマシンで作業効率が落ちているわけではなく、やはり未購入。ズボンを買おうと思っている。もう3・4年見送りっぱなし。

 ということで、ちょっと前なら、バイトで溜まった銭を投入して手に入れていたものは、この頃全く手を出さなくなった。じゃあ、それだけ溜まったかというと、院に進んだ途端、書籍への出費が増加しまくりで、溜まるどころの話ではなかったり…。



2005年04月01日(金)
■まだ書いていきます■

 先月も、なんともまあヒドい更新状況ながら、日記才人にて90票ほど(ランキングに載らなかったので、正確な数値は確認できず)の投票をいただきました。どうもありがとうございます。



 本日、ひたすら日記書きの一日。

 全然更新できていなかった日記やら blog を補完する。この日記も、先月中旬から下旬にかけて2週間ほど空けてしまったし、公的に晒している blog も2週間ほど抜けてしまっていた。空いていると気分が悪いので、ほぼ毎日更新できていた blog を頼りに、いろいろ書き込んでみる。

 ふと振り返ってみると、この日記の他に、blog を4つ持っている。うち2つは、できるだけ毎日更新を目指し、公的に晒している。残りの2つは、非公開に研究用ってことで使っている。ちなみに、ポータルサイトの提供する blog も一通り登録しているけど、使ってはいない。

 大きく分けると、こちらが心情編で、blog は事実編。こっちは、ぶつくさと物を書き記していくけど、blog では、多少コメントは書くにしても、基本的には、見聞きしたことを淡々と書くぐらいに留める。「とりあえずメモしとくかな」、そういう感じ。

 時間が経過すると、自然にそういう区別ができているから面白い。長いこと書いてる割には、なかなか面白い書き物にはならないが、書ける体力・気力・環境がある限りは続けていきたい、と新年度を迎えて改めて考えてみる。


  最新