2003年08月31日(日)
■団体優勝?/向こうにも土下座か■
本日,ついついテレビに釘付け。 マラソンに,団体優勝があると今さら気付く。しかし,しっくりこない。リレーならば分かるんだが,バラバラに走って,後からそれぞれの個人記録を足して,日本優勝と言われても,なんだかなあ。スキージャンプみたいに,「距離を足して,団体優勝」なら慣れているんだが,タイムに関しては,リレーや駅伝のような一続きのものとは除いて,全く別個のものを合計し,この国1位・あの国2位というのは,ちょっと理解し難い。あれは,やっぱ個人競技だと思う。 □■□ Julia Robertsに惹かれて,Notting Hill(1999) を観てしまう。観るのは,2回目か3回目だが,やっぱ良い映画だ…とか思いながら,全部観てしもうた。ラストで,"I just wondered if Mr. Thacker realized he'd been a daft prick and got down on his knees and begged you to reconsider, whether you would... reconsider."と,事実上のプロポーズをするワケだが(この発話が,単なる疑問でなく,依頼であると分かるには,やはり状況・文脈が必要で,こういうのを見聞きすると,やはり語用論は捨てられませんなあと思う今日この頃) ,向こうでも,「ひざまずいてお願いする」ことがあるんやなあとちょい驚き。ちなみに,全スクリプトは,こちら で入手可。
2003年08月30日(土)
■防災/同好会設立準備(?)■
本日,リーディング研究の論文漁り。 そういえば,もうすぐ防災の日だ。テレビなんかで,防災特集が組まれていて,見た後で,我が家の非常袋を確認してみる。食料だけが,しかもわずかながらしか入ってなかった。これじゃ,とてもじゃないが,救援物資がくる前に飢え死にしてもおかしくない。というコトで,近々東急ハンズにでも行って,品を揃えないとな。東海地震に備えて。 家族用の非常袋はあっても,個人用の非常袋は無かったなあと思い返す。何を入れようか。「銀行通帳とあの本とこの本と,あ,その本も…」と,本ばかりが候補に挙がってしまう。一応,選び抜いた品々しか部屋にはないので,結果として,「全部持っていきたい」というワケだ。でも,まあ,厳選に厳選を重ねれば,衣類と水とPCのデータと通帳ぐらいかな。とりあえず,袋を準備することにしたい。 □■□ お互い更新日記 にて,昨日の日記 が取り上げられる。「携帯不所持でいこうじゃないか」ということなんだけれども,今日から少しずつ知人にメールを送りつけて,「電話はなくなります」と通達することにした。もし,万が一,激しく抗議するような人が出てくれば,再考する必要はあるだろうが,まあ,心配ないでしょう。メイルがあれば,大丈夫。 注1:日記才人でのユーザレヴェルが13になりました。感謝。 注2:日記才人経由の日記登録者数が,40人を突破。重ねて感謝。
2003年08月29日(金)
■身辺整理 -携帯編-/ささやかな警告■
本日,課題提出のため登校。 携帯電話を解約し,不所持になろうかと考えている。外部との連絡に際しては,PCによるメイルだけでも,8割方は済ますことができるし,「電話しないことには,どうにもならん」というケースは,さほど多くない。つまるところ,「あれば便利だが,持っていなくとも,そう困ることは無い」という状態が続いている。 視点を変えて,筆者に接触を図ろうとする人たちは,どうだろう。メイルに関しては,ほとんどがPC上でやりとりされており,携帯電話に送信されるメイルは,激減している。通話にしても,待ち合わせとか,ちょっとした用件を伝える程度で,相談などの深刻な内容の通話も無い。コンタクトを取る側からしても,筆者が携帯不所持で激しく困るというコトはなさそうだ。 というワケで,携帯解約しても支障はないと思うので,9月一杯,様子を見て,結論を出すことにしよう…と考えている最中に,今日は,珍しくメイルが入ってきて,電話までかかってきた。ま,どちらも大した用事ではなかったが。 □■□ 院生室に入って書類をちょっと整理し,出ようとしたら,ドアに張り紙があった。どうやら,院生室の騒音被害が周知されたようで,「静かにしましょう」と訴える内容の張り紙であった。そんな張り紙一枚で,状況が変わるとは,とても思えないんだが。こういう時こそ,メイル一斉送信で喝を入れればいいのになあ。というか,そもそも,成人が集まっている部屋だというのに,こんな張り紙をせにゃならんというコト自体が,情けないわな。やれやれ。 注:遅延に伴い,27日付「身辺整理 -メイル編-」 ・28日付「29時に一段落」 の日記を補完。
2003年08月28日(木)
■29時に一段落■
本日,課題その2をやっつけようとする。 不馴れ,かつ,なかなか脳内に浸透してこない生成文法の課題に取り組んでみる。まあ,テキストを和訳してまとめれば,何とかなるんだけれども,訳した時点でしっくりこなさ過ぎのため,実に気持ち悪い。ひとまず,tree構造を眺めて,「こういうコトなんだろうな」と一人納得しておく。もうちょっと,入門書を読み返さないとな。 そんなこんなで,また世界陸上。辞書をめくる手が止まり,キーボードを叩く手が止まり,クリックする指が止まる。 そんな深夜に,深刻な(送信者にとって)メイルが届く。事務的な内容が中心だったので,深刻な部分には敢えて触れず,とりあえず,その部分に関する返事を書いて送信。そしたら,「返事が早くて,ビックリですわ」という旨の返事が来た。お互い,3時過ぎにメールをやり取りしてる時点で,やや驚きだとは思うのだが。 とりあえず,29時に,課題は一段落。
2003年08月27日(水)
■身辺整理 -メイル編-■
本日,身辺整理。 まず,メイルマガジンの配信停止,ならびに,登録削除。日々,大量のweb日記と,ニュースサイトを眺めているため,メイルでニュースを得ようという気はない。大抵のメイルは,半分宣伝のようなものであり,第三者の見解も期待できないし,個人的なメールに混ざってくると,その大事なメイルを見落としかねないので。それに,ガヤガヤしたメイル(アスキーアート的な飾り)も鬱陶しくて,読むに耐えないものだ。そういうワケで,ほとんどすべてのメルマガを配信停止にした。あースッキリ。 それから,スパムが増えてきたメイルアドレスを放棄することに。その前に,いろいろなサービス(amazonとか)に登録しているので,その変更作業から進めねばならない。ところが,しばらく利用してないと,IDやパスワードを忘れてしまい,その問い合わせ作業から始めなければならず,予想以上に時間を食う羽目に。大体,移行作業は済んだが,しばらくそのアドレスにメイルが来る可能性があるので,しばし様子見。 今更ながら,メイルは便利だが,それと同時に,いやむしろ,処理する内容・時間が膨大に増えたことで,逆に,作業効率が落ちてしまっている気がしてならない。メイルアドレスの登録から,必要な情報の取捨選択まで,自分の判断力の無さを痛感する次第。
2003年08月26日(火)
■接続免許制/久米氏降板■
本日,講演会出席。(チラリメモは,院日誌にて) のんさんの日々の雑記 で,連日,ウィルス対応に追われた様子と感想が綴られている。筆者は,幸いにして,個人的に数件の対応をしたぐらいだったが,騒動が治まりかけてから,「対策ソフトって何買えばいいの?」などと聞かれたのには参った。遅いって。まあ,何もせんよりマシなんだが。 ネット接続免許制でも導入したらどうだろう。セキュリティ関連知識の筆記とトラブル対応実技。合格したら,ソフト配布。インストールや各種更新を怠ったら(チェックするのは大変だろうなあ) ,罰金30萬円。免許が無いと,プロバイダ契約できないとか,ネットカフェに立ち入りできないとか,ネット接続への制限をする。e-Japan構想 の中に入れてもらえんやろか。 □■□ 久米宏氏が,ニュースステーションを降板するということで記者会見 。良くも悪くも,あの人にしかできない番組だったな。まあ,降板と同時に終了というのが,一番良いんじゃないやろか。「ボロボロになる前に辞める」「余力を残して辞める」ってか。そう思えるぐらいにまで,自分も勉強に取り組んでいきたいもんだ,と思う今日この頃。
2003年08月25日(月)
■更新停滞/パスを出すか■
本日より,リズム調整期間。 と思って,少しずつまともな生活に持っていこうと思っていたのだが,世界陸上をどうしても視てしまうので,余計にリズムがおかしくなる始末。今日は早めに寝たものの,夜中の2時過ぎから,ドラマでもそこまで演出せんだろうというぐらいの豪雨で目が覚め,そのまま世界陸上を観戦。寝不足必至。 相変わらず,休み中の課題の達成度は10%以下。ネタ探しに論文を漁ってみるも,喜ぶべきか悲しむべきか,芋づる式にどんどん関連文献が出てくるので,結局,まとめがうまくいかなくなるというオチ。偏に自分の力不足ではあるのだが,グダグダ言っている内に締切は迫ってくるワケで,日に日に緊迫度が増す今日この頃。というコトなので,しばらく更新が滞るやもしれません(とか言いつつ,気分転換に書く可能性濃厚)。 □■□ そう言えば,こちらの方 ,「Excelファイルをアップロードしたのに,リンクを張ってもアクセスできない・表示されない」とお悩みの日記が,数日前にあった。考えられるエラー原因をメールで伝えてみようと思ったのだが,「自分で方法を探ってみる」という素晴らしき姿勢を見せておられたので,結局送信せず。あの後,解決できましたのか,やや気になる。 注:via お互い更新日記 の方は,こちらへ 。
2003年08月24日(日)
■I did not move■
本日も,やや現実逃避。 世界陸上で,男子100m走の予選があって,ずっと視てた(この時点で,結構な現実逃避だなあ) 。すると,ドラモンドという選手が,フライングで失格になったが,納得いかず,猛抗議をするという一幕があった。 "I did not move!!"「動いてなかったやん!!」と繰り返し,寝転がる始末。 ビデオなんかで見ると,確かに動いてないように思えるが,機械がリアクションタイムを計っていて,その数値だと失格になってるから,やっぱ仕方ないんだよな。その前後のレースでは,問題なく動作してたみたいだし,あの時だけ偶然にも機械がおかしかったとは考えにくいワケで。 34歳という年齢もあってか,同情のブーイングもあったんだが,何よりも,同じレースのメンバーや後に控える選手たちに迷惑をかけてかけているのが,よろしくない。レース時間を考えて,ウォームアップや集中力の向上をやってきているんだから,ああいう形で水を差されると,心身共にベストでいられなくなるのは必至。 もうちょい周りに配慮してほしかった。納得がいかず,2・3度トラックへの出入りを繰り返したのも潔くない。というか,最も毅然としていなくてはいけないはずの大会本部(?)が,グダグダしていたのがアカンかったと思うんだけど。「駄々こねないの」と強制退去させるぐらいの勢いが欲しかった。 □■□ お,オモロイ…。「へぇ」ボタン
2003年08月23日(土)
■小細工無しで■
本日,スポーツ観戦ばっかり。 まずは,高校野球決勝。細かい戦力分析はほっといて,「投げて打つ」・「取って投げる」という感じで,小細工の(ほとんど)ない試合で,視てて清々しかった。 そういえば,夕方から,リトルリーグの国際大会が放送されてて,チラッと視てたんだが,変化球を投げたり,妙に緻密な戦略が見え隠れしてたりして,視ている方も疲れしまう。キャッチャーのリードが,一番すごかった。考えるの大変だろうに。 夕方から,小学生の陸上競技。100m走のみ。小学校6年生で,12秒4で走るんだな。こっちは,高校のベストが,12秒2だというのに。まあ,お気楽な部活動だったから,この程度の記録しか出てないワケですな。 夜は,世界陸上。これは,午前4時前ぐらいまで一通り視てた。改めて,どの競技も華やかさはないな,と感じる。幅跳びとか高跳びなんかは,位置的にも目立たないし,有名選手でないと,ホント注目されないんだよな。ひっそりと幅跳び競技に参加した時のことを思い出してみたり。 やっぱり100m走はイイ。誰よりも速く走り抜けようという,実にシンプルな競技だから。一瞬で決するし,後腐れもないし。それから,あのスタート時の緊張感がなんとも言えない。高校の時に,何度もスタートラインに立ったけど,あの緊張感は忘れられませんな。小細工無し,速く走ればそれでよし。やっぱりイイ。予選も決勝も楽しみだ。 まあ,そんなこんなで,自分の学問でも,変に手に込んだことをせずに,自分の考えたことを,分かりやすく伝えられるように尽力していこうと思う今日この頃。というか,人に分かりやすいものでないと,自分の考えに対し,批判すらしてもらえませんからな……と,無理矢理,己の現在の活動状況に結び付けてみる。
2003年08月22日(金)
■ネタ無しです■
本日,ネタ無し。 課題逃避に走りかけのため,この日記のアクセスログを眺めてみる。すると,自己紹介のページを見てみるという方が,そこそこいらっしゃるようだ。最近新設し,適宜修正を加えていたんだが,やはり,執筆者が何者であるかは,お知らせしておかねばならんのだなあと,肌で感じる。 しかしながら,このページだと,身元に関しては,年齢と院生だというぐらいしか明らかになってない。他に何か提供しようと思うものの,特別明らかにするようなこともないのも事実であり,薄っぺらい人間よのおと,ヘコんだりして。笑いを取れるような自己紹介エピソードもないし。とまあ,そんなワケで,あのページは,もういじる必要も内容も無いな。ちなみに,院日誌からHOMEに飛んで,そこにある「はじめに」というのを見ていただくと,もうちょい詳しい人物像が綴られております。 それにしても,このところ,いつも以上に,下界との接触を断ち続けた暮らしをしていたので,本当に日記ネタがない。ニュースに絡めれば,何とでもなるが,それはほとんど院日誌に書いてしまうし,「自分自身のコト」,「自分の内なるもの」ってのが,なかなか出てこなくなってしまった。こりゃ,活字にでも晒されて(結局,インドア活動か) ,頭を活性化した方がよさそう。あっ,ぼちぼち,モブログ始めてみるのも悪くないかも。とにかく,刺激が必要。変化球が必要。
2003年08月21日(木)
■逆探知/怪しい言語学■
本日も,暑くて外出する気ゼロ。 まりぃ さんの日記にて,昨日の この日記と,院日誌が取り上げられておりました。コメントを頂き,ありがとうございます。こうして,2つの日記が,「同時に」取り上げられるのは,長谷川先生の,8月8日付「お互い更新日記 」以来2回目のコト。院日誌に関しては,どちらも,コンピュータ関連のネタであり,院生活と直接関係の無いところが,嬉しいやら悲しいやら。 □■□ それで,この日記に関するコメントの最後の部分(カッコ書きの所)を見ると,同僚の方で,コーパス言語学をいじっておられるとのこと。しかし,自分もコーパス絡みのコトはやっているんだけれども,この「コーパス言語学」なるもの,実に定義がし辛くて困ってしまう。 コーパス自体は,英語で言うなれば,生成文法だったり,社会言語学だったり,辞書学だったり,時には,語学教育だったり,いろいろな分野に使われる「ツール」だと言えるけれども,それ自体で,何か言語学してるかってなると,「う〜ん」と唸ってしまう。 確かに,言語について,新たな事実発見に貢献してはいるんだが,最終的には,今ある「○○言語学」の中に入れられてしまうんだよなあ。もちろん,コーパス作ってなきゃ,できなかったコトも沢山あるんだけども…。有名なコーパスを作った先生はいても,なにせ,Chomskyのような,創始者がいないですから,どうしても,一つの独立した言語学とハッキリ言い切れない今日この頃。
2003年08月20日(水)
■久々発信/コツコツと■
本日,メイル書き。 今日は,珍しく5通ほどメイルを送信。極私的なものから,教官宛のメールまで,文体のレヴェルが異なるので,途中でごちゃごちゃしてきて,教官宛に「〜という"コト"だと思います」とかって,普段の日記みたいに,カタカナが混じったり,私的なメイルで,妙に畏まった文体になったりして,校正に気を遣いまくり。丁寧さを保ったり,適度にラフな感じにしたり,切り替えるのも大変だな。久々のメール発信で若干疲労。 □■□ 夜,野球を視る。川相選手が,犠牲バント数の世界記録を更新した。インタビューで,「大きなことはできないので,コツコツやってきた結果です。」と言っていたが,これは,院の暮らしでも言えることかと。 ドでかい業績なんて,もともと修行中の身だし,よっぽど才能のある人でなきゃ残せない。でも,文献読みを重ねて,実験なんかをやって,小さな小さな貢献(「重箱の隅をつつくような」と言えなくもない) をしていこうとするなら,何とかなる(かもしれないと思ってる)。その積み重ねが,世界記録更新ほどの偉大なものでなくても,人に少なからず役立てってくれればなあと願いつつやるだけですな。とにかく地道にやるのみ,前進あるのみ。
2003年08月19日(火)
■なんでこう… -とある矛盾-■
本日,バイトで登校。 ちょこちょこっとした仕事の依頼が来ていたが,二人がかりでやるような仕事でもなく,同僚の方が引き受けてくれることになった。で,結局,自分のすることが無くなってしまい,課題の用意なんかも持ってなかったので,あっさりと帰宅。一瞬寄り道も考えたが,名古屋の暑さに参って,即断念。銭もないので。 今日は,とある講演会があったのだが,先週バイトを休んだこともあって,バイトを優先した。研究補助費なんて出るはずもないし,銭を稼がんことには,学会やら講演会やらには行けないワケで。しかし,こうやって金策に走ってる(?)間に,いくつかの貴重な講演を逃してしまうという矛盾。どうしようもないだけに,ちょっとヘコむな。 そういえば,来週にも講演会があるんだった。これは,うちの院でやってくれるものだから,交通費とか宿泊費とか,費用の心配はないが,また日にちがバイトと被ってるではないか。なんでこう,タイミングが合わんのかなあ。とりあえず,ギリギリまでバイトの発注状況を見て,大した仕事が無ければ,バイトは休ませてもらおう。先月・今月と,まるで学会・研究会・講演会に出られてないし。 研究テーマで悩むのは至極当然のコトだと思うが,金の都合をつけたり,日程の調整をしたり,なんか,現実的なことで悩まされるってのは,なかなかストレスが溜まるもんだ。まあ,「やりたいコトがあるのに,そうはいかないのよ」って人たちなら誰にでも言えるコトなんだろうけども。
2003年08月18日(月)
■ロー発進/待つのみ/受けた?■
本日,ロー発進。 ぼちぼち課題に取り組み始める。ひとまず,簡単なものを1つ片付ける。音声の宿題で,パソコンでちょっとした操作をして「周波数を見る」というもので,10分で終了。音声に関しては全くの素人だが,操作して調べる程度なら何とかなる。 ところが,他の課題は,レポート中心であり,「オリジナルの見解」を少し盛り込む必要があるが,この「少し」が出てこない。自分の守備範囲外だと尚更のコト。こういう時は,つまらなくても,基本を洗い直すことから始めるしかないな。 □■□ この頃,気分は超低空飛行状態が続いており,また,体調を崩しかけている。寝付きが悪く,寝ても数時間しか眠れない。そのせいで,日中は,体が思うように動かない。特別不規則に過ごしているワケではなく,こういうコトは,何かのイベントの如く,周期的にやって来るみたいなので,まあ,この状態が過ぎ去るのを待つしかない。課題で切羽詰まってる時に限って,こういうのがバッティングするから,つくづくタイミングの悪い男だと思うばかり。□■□ 昨日の日記 ,何かが受けたのか,日記才人経由の投票が15票もあった。一日の投票数としては,過去最多だと思うが,どの辺りが読者の方々に刺激を加えたのだろう。まあ,原因はよう分からんが,昨日のは,一日の記録と言うより,エッセイ風だったからかな。そういうのを書くのは得意じゃないが,15票も獲得できると,何やら錯覚したくもなりますな。ともあれ,日々の支援に感謝,感謝。
2003年08月17日(日)
■いつ消えてもいいように■
本日,廃棄作業推進。 「自身がいつ消えてもいいように」というのが,片付けをする際のテーマだ。自分がくたばっても,その後始末をしてくれる人(ひとまず,妹あたりを想定しておく)が,あまり苦労しないようにしようと思いながら,物を処分している。 とか言いながら,量としては,まだ結構な多さだったりする。それでもまあ,本や書類も本棚に空きが出るくらいに処分したし,無駄に大きなもの(机やらイスやら)も,思い切って処分したし,幾分かはスッキリした。部屋にあるのは,紙類が中心だし,これなら,ヒモで縛って廃品回収にホイで済むから,残された人の負担も軽減されるだろう。 やっぱり,それぐらいの思いで片付けをしないと,過去の思い出なんぞに引っ張られて,物を残してしまうんだよな。ほとんどの物は,自分だけが価値を見出している物/自分にとってのみ価値があろう物だから,人から見ると大したものではないというのが事実。つまり,自分にとっては,お金に換え難いほどの価値があっても,世間で言う財産としての価値はないワケだ。 お金とか財産とかの問題じゃないという思いも当然あるが,仮に明日筆者がこの世から消えれば,やっぱりほとんどのものはあっさりと灰となってしまうんだよなあ。それなら,自分の目の黒い内に,自らが見切りをつけて処分してしまうのも一つの手段ではなかろうかと思ったりする。その方が,却って心に残ったりするコトもあるし。
2003年08月16日(土)
■また飲む/まずは一本■
本日も,飲みに出かけてしまう。 帰省先から家族が戻ってきたが,気を遣ったとか何とかで,犬も合わせて,皆グロッキー。夕方になると,母親が本気の体調不良に陥ったようで,夕飯がピンチに。そんな時,飲み会のオファーがあったので,行くことにした(薄情者) 。会食自体は,盛り上がったようなそうでないような。まあ,鱈腹食べられたので良しとしよう。 □■□ と,グダグダやるのも今週末までにしないといけない。途中に補講やら試験やらはあるのだが,休みとしては,恐ろしいことに,10月7日まで続くことになっている。余裕がありそうで,余裕など無いんだよな。課題の締め切りは迫りまくりであり,research assistant的役割も果たさねばならんし,新サイト運用が近付いてるし,自身で積極的に取り組まねばならない事柄も多数あるし。論文探して引っ張ってくるだけでも,結構時間を食うものですからなあ。まあ,一つ一つやっつけていくだけ。一つ終えるだけでも,気分としては良いもんな(同時に,「まだこれだけかい…」と思ったりもするが) 。
2003年08月15日(金)
■飲むも酔えず■
本日,珍しく夜からの外出。 某友人から,「飲みにいこう」と誘われ,既に夕飯(ビール含む)は済ませていたのだが,とりあえず付いていくことにした。よくよく考えてみると,そいつと飯を食らうのは,結構久しぶりだったので,とりあえず近況報告めいたことを話す。あまりの我がテンションの低さを見兼ねてか,「もっと勢い出してガンガンやれって」と言われてしまう始末。 と,あーだこーだ言ってる隣で,どうも見たような顔が並んでいる一行が盛り上がっていて,向こう側から「おい」と呼ばれて見てみると,案の定,高校の時の同級生,かつ,陸上部の同期だった。その近くには,小学校の時からの知り合いの野郎も一人。どちらも,相当久しぶりであったので,話を聞いてみる。 すると,どちらも院生だった。まあ,理系の人間だし,そう不思議ではなかったな。内一人は,前期課程にも関わらず,既に国際学会に2つの論文を投稿しているとのこと。近く,その学会で,海外に飛ぶらしい。いやあ,恐るべし。こっちは,論文のかけらも出来てないという惨状だもんな…。てな具合に,院生トークの挙げ句,結局は,課題のことやら自分のテーマのことが想起されてしまい,我を忘れて飲むことはできず。はあ。 注:「つかず離れず」
2003年08月14日(木)
■One Day■
本日,黙想。 一日中,雨だった。身動きも取れず,コテッと寝転んで,黙想する。 答えは一つじゃないコトは分かっている。しかし,どれかを選択せねばならないとなると,どれが最善なのかが分からない。こうなると,決定打が出てこず,思考停止に陥りそうになるな。そのまま現実逃避になりそうで,最終的に自己嫌悪。ま,とりあえずは忘れるコトだな。 そんなワケで,本日のBGMは,One Day 。
2003年08月13日(水)
■さらりと流れる■
本日より,やや一人暮らし。 筆者を除く家族(犬含む)は,田舎へ帰省。己は,作業のため残留。普段は狭く感じる家も,人っ子一人になってしまえば,それなりに広く感じるもんだ。まあ,だからといって,どうってコトもないんだが。羽を伸ばせそうな気もするが,逆に雑用が増えて困るぐらい。 世間的には,ぼちぼちお盆休みに突入であろう時期だが,筆者周辺は,そういった休みに働いてナンボの人間が大多数であり,誰かがかまってくれるワケでもなく,一人家で辞書をペラペラとめくってみたり,日記を書いてみたりして過ごす。客観的に見ると,相当ショボくれた暮らしぶりなんだろう。まあ,仕方のないコトですな。 夜から,雨がポツポツと。この時期の愛知にしては,さほど暑くもないので,窓を開けて,雨音を聞きつつ,ゴロゴロしてみる。ふと,メガネを買い換えるかと思い付いてみたり。こうして,時間は,さらりと流れていく。悪くない一日。 注1:土下座しても,ダメなもんはダメ。 注2:潔く諦めることも大事。
2003年08月12日(火)
■炭購入/西部警察/携帯替え■
本日,久々に栄出現。 名古屋・栄を巡る。ロフトで部屋置き用の炭を買い,アーロン・チェアはやはりイイ!と感じる。その後,名駅の三省堂で,英英辞書を購入。そう言えば,本以外のモノを買ったのは,久しぶりかもしれない。しかし,外に出て買い物というのも,なかなか疲れる。 □■□ ドラマ「西部警察」の名古屋ロケ中,事故が起きたそうで,こちらのローカル局はそのニュースで大騒ぎ。まあ,どう見たって,安全管理が不十分だったとしか言えないわな。「これまで事故が起きたことは無かった」という会見もあったようだが,そんなのは何の弁明にもならないでしょ。 ちなみに,このドラマ,妙な違和感があって視る気はしない。爆破・銃撃シーンが見どころと言うのだが,この日本で派手にやっても虚しく映るだけ。リアルにやってるのに,リアルに感じられないんだよな。「日本でビル爆破やら,ライフル持った刑事がドンパチやるなんてありえねえ」ってコトだ。それに,毎週そればっかじゃ,クドイだろうし。ところで,西部警察の「西部」は,何の西部なんやろ…。□■□ 携帯に,また非通知でヤな電話。今の番号は,もう5年以上使ってきて,相当外部に漏れているようなので,変え時かもしれない。といっても,番号は使い回しされているので,変えても間違い電話が増える可能性があるんだよな。080で提供してるのは,どこのキャリアだったけかな。変えたら変えたで,手続きやら知人へのお知らせやらで,時間も食うしなあ。はて,どうしたものか。
2003年08月11日(月)
■静かな大学/深夜の来客■
本日,ちょいとした打ち合わせ。 午前中に登校しようと思いつつ,結局家を出たのが,昼1時過ぎ。途中,留守電に先生から約束の時間繰り下げの連絡が入っていた。学校は,盆休み直前ということもあってか,基本的に,室内であれば静か。毎日こうだったらエエんやけど。なお,外は工事ばっかで耐えられん。 久々にコンピュータ室に入って,メールを処理。一人30MBのディスクスペースが与えられていて,自分としては,これといったファイルも置いてないのに,22MBも使ったことになっているではないか。相変わらず使えない設備だ。やれやれ。 約束の時間になって,先生と話す。あまりにも方向性がなかったので,こりゃいかんと,具体的なブツに的を絞って,それをどう調べていくのかという方法論を考え,いつまでに結果を出すのかという予定も決定。これで,やるべきコトは,「一応」定まってきたワケだが,それはつまり,やること盛り沢山であることを意味しているワケでもあり,ややヘコみ気味。まあ,やるしかないんだよな,やるしか。 □■□ 夜,日付が変わろうかという時に,例の3人(あの者 ・この者 ・その者 )が近畿から馳せ参じる。軽めの酒盛りと談笑の後,お疲れのメンバーは先に就寝。筆者は,ちょいとばかし書類作りをして,26時半就寝。 本日のBGM:I'm busy(奥深い歌詞 だ。冒頭から,もうまんまだもんな。恐れ入るね。)
2003年08月10日(日)
■職人に感動/あっさりPRIDE色/戦争という単語■
本日,東京読売巨人軍 ・川相昌弘 選手の511犠打世界タイ記録 に,感動す。試合は,最悪だったが。 早期の世界新記録樹立に期待したい。 □■□ 夜,落ち目のK-1 に変わって,注目を浴びるようになったPRIDE GP を視る。しかしまあ,したたかって言うか,K-1での不祥事以来,フジテレビは,K-1色を一気に薄めて,PRIDEを全面に押しまくりだもんな。 映像に関する感想を少々。技の名前の一つもいえないようなタレントが出るのは,あまり好きでないのだが,もう,長谷川京子 が美人だから許す。どんどん映せばいいさ。それにしても,高田延彦より小池栄子の方が,シャベリが上手かったな。これも,タレントの力か。 試合自体に関する感想も少々。結構なKO率で,なかなか楽しめた。桜庭よ,長谷川京子を泣かすなよなあ。勝ってくれよ,桜庭。しかし強えな,シウバは。早いところ,吉田秀彦とやってもらいたいもんだ。ちなみに,もうボブ・サップは出てこなくてもいいです。あの人,大学とかで英語でも教えたらどうだろうね。キチンとしたしゃべり方する人だし。 放送中の言葉について一言。試合前の紹介VTRや実況なんかで,「戦争」という単語が連発されている時があったんだが,あれはどうなんやろ。時期が時期だけに,もうちょい配慮すべきかも。まあ,年配の方々が,遅い時間に総合格闘技の番組なんて視ないとは思うが。いくら選手(クロアチアから来たミルコ・クロコップ)が,戦火を生き抜いた人物だからと言っても,「戦争」という言葉を盛り上げ材料にするのは,やはりいただけない。 注:「好き"だから"付き合ってください」という因果関係は,もう通じないでしょ。
2003年08月09日(土)
■NO MORE 励まし■
■お互い更新日記 経由の方は,こちら(2003-08-07:どこもかしこも工事/景気回復法 ) □■□ 吹き返しの風を受けつつ,物思いに耽る。 人肌恋しいとまではいかないが,人にも会わず,のらりくらりと暮らしていると,これと言ったネタもないくせに,電話なりメールなり面と向かうなりして,人に何かしらを話したくなったりする(あぁ自分勝手)。まあ,愚痴なんかの暗い話題ではあるのだが,方向が上手い具合に逸れて,それはそれで話が盛り上がることもあったりして。 愚痴っといて,聞き手に注文を付けるという横着ぶりで恐縮であるが,「基本的に」"NO MORE 励まし"なのだ。それなら,フンフンと適当にうなずいてもらって,こちらに喋らせてもらう方がマシだな。「励まし」に対しては,感謝せねばと思うのだけれど,その「頑張って」という前までの話まで無難な内容だったりすると,ゲンナリする。 と思っていても,案の定,励ましてくれたり,時には,叱咤激励までしてくれたりするんだが,かえってヘコんだりして,話して損した気分になることさえある。親密度が低ければ,仕方ないにせよ,まあ,なんていいますか,独自の見解というか,その人なりのリアクションが欲しいんだよな。「頑張って」と無難で予想されきったセリフなんかより,「大学院なんてやめたらエエねん」と言われる方が,オモロイのですよ。普通言われんからね。 で,意外性があって興味深いコメントを寄せてくれるのは,経験的に,女性からの方が多いように感じる。抽象的ながら,女性の方が,ツッコミが鋭かったり,視点がまるで違っていたりして,有意義な時間を過ごしている気になる。自分が単細胞なだけか,男女差(脳から違うんだったっけかな)なのかは分からんのだが。まあ,そんな取り留めの無いことを聞いてくれる女性も,己の人付き合いの悪さが祟って,めっきり少なくなりましたが(てか,ゼロか) 。
2003年08月08日(金)
■台風のお迎え準備/初コンピュータは/浮気者■
■淡々としていなくもない日常。 経由の方は,こちら(2003-08-04:否定か整理か ) ■お互い更新日記 経由の方は,こちら(2003-08-07:どこもかしこも工事/景気回復法 ) □■□ 本日,事故ってから丸6年が経過。腰痛い。月末の予定を改編。 朝から,木の剪定をやったり,自転車をたたんで家の中に避難させたり,すだれを撤去したり,植木鉢を移動させたり,犬の散歩時間を繰り上げたりと,台風一つで,家の中は慌ただしくなる。午前中は,その作業でくたびれて,昼から昼寝。 今回の台風,どうやら,愛知県西部も暴風で襲ってしまおうという進路を取っているようだ。ここ何年も,そういう強力な台風には,当たってなかったんだがなあ。風で電線が切れるのも心配だが,やはり,一昔前に起こったような洪水被害も心配だ。ちなみに,名古屋市営地下鉄は,あの洪水で痛い目に遭ってるはずなのに,ほとんど手を打ってない怠慢ぶり。やれやれ。 (8月9日午前6時49分追記) なかなかに荒れた天気だが,台風は,その勢力を確実に落とし,愛知は暴風域に絡まれずに済みそうだ。とは言え,それなりの暴風雨であることに変わりなし。速度が遅いから,今日一日,家に籠りっぱなしですな(普段から,籠ってるけど) 。□■□ 昨日のこの日記と,院日誌が,2つ同時に「お互い更新日記 」にて取り上げられる。まあ,それはそれで良かったのだが,院日誌で書いた話で思い出したことが一つ。最初に筆者が触れたコンピュータは,SHARPさんが1980年代に出したポケットコンピュータ(Googleでのイメージ検索 )。"PRINT 〜"なんて打ったりして遊んでたんだが,結局,才能は伸びず,現在に至る…。□■□ で,筆者もやってみる 。 ====================== 恋愛冒険度: 38% あなたの人生は恋のはとバスツアーです。お決まりのコースではありますが、やる気さえあれば十分に楽しむことができます。 あなたはこんな人: 過程が冷え切ったら、離婚を考えるタイプです。 配偶者や恋人より魅力的な相手に迫られると浮気をしてしまいます。 けんかのない幸せな家庭を望んでいますが、退屈になって浮気をすることも。 負けず嫌いで、自分を良く見せたいという気持ちが強く、恋人には人に自慢できるような存在であってほしいと思っています。 配偶者や恋人の浮気を薄々感付いていながらも問いただせず、手遅れになってしまうタイプです。 ======================= 「あなたはこんな人」の全項目に対し,「あぁ…」と納得してしまう今日この頃。
2003年08月07日(木)
■どこもかしこも工事/景気回復法■
■淡々としていなくもない日常。 経由の方は,こちら(2003-08-04:否定か整理か ) □■□ 本日,逆ギレ妹に喝。 とにかく,あちこちで工事が行われていて,静かな場所が無い。まず大学。お隣の法学部が改修工事で,そりゃもうガリガリ・ドドドの嵐で,とても居られない。休みを利用してか,その周辺でも工事があって,とどめを刺されたような気分。 通学途中の道路で,やっぱり工事。これは道路工事なので,チャリ通学の筆者に直接的影響はない。しかしながら,渋滞のせいで,横断歩道が渡りにくい状態になったり,死角ができて,バイクに当たりそうになったり,身の危険は増えている。というか,何も,暑い昼間に作業せずとも,夜中に集中的にやればいいんでないのか,と思ったり。 最後は,自宅。これまたお隣で,リフォーム的(見てないので詳細不明)な工事が行われており,数日前から始まっているようだが,終わる気配がない。気に入らないのは,荷物搬入のトラックを,一度だけながら,我が家の真ん前に停めやがり,玄関を塞ぐという狼藉をはたらいたので,一応睨みつけておいた。一言言うぐらいできんのか。腹立つ。□■□ 「江草乗の言いたい放題 」というコラム,言葉は荒いものの(いや,それぐらいの言葉遣いで訴えるのもアリだな),毎回大変興味深い。8日付けで,景気回復法として,「政府が必要な金は必要なだけ日銀が刷る 」と述べ,インフレを狙う方法を提案している。自身の仰るように馬鹿げた作戦だが,ずっっっとイマイチな景気なんだし,いっそのことやってみたら?と思えるから,また面白く読める。 経済に疎い筆者も,「国の借金やら歳出分は,全部日銀が出したったらええやん」と何となく考えつつ,「でも,円の価値がなぁ」と素人ながらに思ったんだが,今回のコラムを読んで,そうか,インフレ発生で,なんとかなるかもしれない,と変な自信が湧いてくる今日この頃。それでも,良い意味で非常識なことでもしないと,もうダメなんやろうな。将来の年金だって出そうにないし…(未だ納付を免れている身分で恐縮だが) 。
2003年08月06日(水)
■リビューは難しい■
■餌をやれ! 経由の方は,こちら(2003-08-05:夜更かし原因/言い換えの必要性 ) ■淡々としていなくもない日常。 経由の方は,こちら(2003-08-04:否定か整理か ) □■□ 休みになってから,人と交わるということが減っているせいか,日記ネタないかなあ,と考えているうちに一日が終わりかけていたりすることも多々あったり。で,「日記ネタがありませんでした」なんてことを日記ネタにしかねない日々が続いている。もっと周囲にアンテナを張り巡らせないとなあと思いつつ,結局は,怠惰な暮らしぶりは継続中。 「うおお,このままじゃ腐ってしまうではないか」ってコトで,久々に文献リビューを追加してみる。こういう書き物に慣れておらず,奇妙な文章。言いたいことがよく分からん,という出来。まあ,何度も書き重ねていくしかないか。これも,日記才人に登録してみよかな。 そう言えば,日記才人で,マイお薦めリスト なるものが試験運用されている模様。リビューとして,一言コメントが添えられるようになっているが,短いだけにコメントには苦慮するやろうな。「おもしろい」とだけ書いてみても,何がどうオモロイの?ってコトになるワケで。 そんなこんなで,「あぁ,書いて伝えるとは,なんと難しいことよ」と痛感する本日。 どうでもいいけど(いや,よくないか),やっぱ,「レビュー」じゃなくて,「リビュー」だよな。発音記号がそうだもんな。
2003年08月05日(火)
■夜更かし原因/言い換えの必要性■
本日、轟く雷鳴に、愛犬が大パニック。 この頃の夜更かし原因は、「温度調節」にある。梅雨が明け、寝苦しい日々が続いていて、夜もエアコンを稼働させるワケだが、設定にこだわっていると、時間が結構過ぎていたりする。そもそも、温度・タイマー・風量とか、設定項目が多いんだよな。どれをどう組み合わせればベストなのか、日々、試行錯誤中。 □■□ 外来語言い換え提案の中間発表が出たことを、ニュース で知る。「分かりやすくしたい」ってのは分かるが、そもそも、「言い換える」という必要はあるのか、そこが疑わしい。分かりやすい日本語で「説明する」という考えはダメなんだろうか。新聞や雑誌で、注をつければ、それで済む話ではないやろか。 Webの公開資料 (PDFファイルで63ページ)を見てみると、例えば、「ユビキタス」という語なんか、「時空自在」って言い換えられているが、こりゃ余計分からんでしょ。「いつでも、どこでも」と、説明だけしたらいいんじゃないのって思うんだが。 他にも、資料の14ページにある、「オンライン」の用例で、「…オンラインで結び… 」というのが、「回線接続で結び」と言い換えられているんだが、「接続」と「結ぶ」が意味的に重複していて、直感的にもおかしいと思うんだよなあ。言い換え語を使って直すなら、「回線接続し…」とかって、もう少し範囲を拡大した上での言い換えをしないと、おかしな文ができる場合だってあるんだよな。資料を見てると、「?」が浮かびまくりである。少なくとも言えるのは、「ある一語を、単に別の一語に置き換えただけでは不十分」ってコトでしょう。 そういうワケで、「言い換える」という行為自体が、本当に正しいのか、根本的なところに疑問が涌く。資料を見てると、単に、外来語を排除したいだけという感じさえする。委員会のメンバーを見てみると、お偉い先生方が並んでるけれど、その筋の業界人(ユビキタスと言えば、東大・坂村教授とか、SONYの出井会長とか)や若手の研究者も含めていかないと、どんどん世間一般とズレていくだけのような気もするな。
2003年08月04日(月)
■否定か整理か■
本日、心身共にグッタリ。 この頃、携帯の機種・キャリア変更に伴うアドレス変更や番号変更の連絡が入る。だから、自分の雀の涙ほどしかない携帯メモリをいじるのだが、それでもまあ、いろんな番号が残っていて、眺めていると、あれこれと過去を思い出しもする。Nokoさん 曰く、「長い休みには、過去に足を取られそうに 」なったりもして。 もう連絡を取らないであろう/取るべきでなかろうという人のメモリは、思い切って削除することに。ついでに、メール(パソコン・携帯共に)の方も削除。フォルダ毎削除するってのは、時にはスカッとするもんだが、今回は、そうでもなかったな。やや複雑な気分ではある。 過去の整理か否定か。自分でもよく分かってない。
2003年08月03日(日)
■愛知が無い/Matrix よりこちら■
本日、暑い中、久々のキャッチボール。アクエリアスが美味い。 Going My Way という拝読 weblog 経由で知った、"ユーザー参加型「バカ日本地図」プロジェクト "が笑える。東北・中国・九州では大統合が起こっている。四国なんて、"COACH" でひとまとまり。妙に納得できるだけにオモロイ。 我が愛知は、"名古屋県"に改名されている。真面目な話、名古屋周辺の名古屋市でない市に住んでいるものは、皆、名古屋扱いになる。「愛知の○○です」と自己紹介するより、「名古屋の○○です」という方が、相手にも理解してもらいやすいというのは、経験から感じていることだ。いっそのこと、改名してもエエんとちゃうか、と思ってしまう。というワケで、あながち、バカにできない地図だったりして。 □■□ テレビで、"Johnny English "という映画を知る。ミスター・ビーンを演じていて有名な Rowan Atkinson が主演。007 のパロディらしいが、まあ、それはいいとして、これは是非観てみたい。『踊る大走査線』や "Matrix" よりも、楽しめそうな気がするので。でも、日本では、秋公開らしい。 「天然ボケではないのに、天然ボケであるかのように見せるのが本当の芸人だ」と、どこぞの芸人がテレビで言っていたが、彼は、それを見事に成し遂げている人(芸人じゃなく、俳優だけど)ですな。「意図的にボケにいって、確実に笑いを取れる」ところが素晴らしい。こういうトコロに、プロ根性を感じてしまうので観たくなる。 ホームページで、タイトルの下に、"He knows no Fear. He knows no Danger. He knows Nothing." (筆者の適当な訳:"この男、恐れを知らない。危険も顧みない。(ていうか)なーんも知らない")というサブタイトル(?)めいたものが書いてあるが、これもきちんと三段オチになって、笑いを取りにいっている。trailer も、プッと笑える(はず)ので、お笑い好きの方は、是非どうぞ。
2003年08月02日(土)
■ファミコンカセットに思う■
本日、物置き漁り。 父が、朝っぱらから物置きでゴソゴソやっているので、それを眺めつつ、気になったものを取り出してみる。ファミコンのカセットだ。ファミコンでするゲームは、どれも単純だった。「スパルタンX」 やら「ゴルフ」(ネーミングまでシンプルですなあ)やら、操作は楽だが、それなりに楽しめたことを思い出す。そういや、連打の高橋名人はどうしているのやら。 それから、スーパーファミコンやら、あのプレステやらの登場で、ゲームも随分と難しくなった。その時ぐらいまでは、苦労しながらもクリアしようと必死だったけれども、この頃のゲームというのは、相当複雑で、操作が実にややこしそうで、とてもヤル気にならない。異様なまでの疲労感を味わいそうで。そこまでして取り組もうとは思わん。 そんなワケで、まあハードの制限があったとは言えど、今から見直してみると、昔のゲームが、結構洗練されたもののようにも思える。ここのところ、様々な物事に対して、簡素であることを望み、欲しているだけに、ファミコンカセットたちが、妙に魅力的に見えてしまうのでありました。
2003年08月01日(金)
■お礼/ジョイント・ディグリー制度■
本日、「え!?、8月!?!?」、と感じる。 日記才人におきまして、先月は、310票の投票をいただきました。初の300票超えであります。日々の皆様の御支援に感謝致す次第です。ちなみに、不定期更新の「院日誌」の方も、100票を超えました。重ねてお礼申し上げます。 □■□ 関学の学生が、ムシャクシャしたからというだけで、折り鶴に火をつけて捕まったというニュース を知る。ムシャクシャした理由が、就職が決まられないのと留年が決定的だったからだそうであるが、それは、自分に力が足りんかった/甘かっただけであって、それを棚上げして、火をつけるとは。もうちょい落ち着いて考えれなかったもんやろか。 そんな不祥事に見舞われた大学であるが、オモロイ試み をするようだ。4年間で、2つの学位を取得できるような制度ができるのだという。理系・文系の両方で学位を取るなんてことも可能なんやろか。最低でも単位が180単位だそうだが、これは何とかなるにしても、論文2本ってのは、ちょいとツライかも。分野が違えば尚更のことなワケで。なにはともあれ、魅力的な制度ですな。といっても、挑戦できるワケではないのだが…。
← → 最新