日記...マママ

 

 

- 2012年07月31日(火)

塾講師のバイトをしていたときに同僚だった人、今は臨採で中学校の教師をしているのだけど、彼女のFBでの投稿を見て久しく感じたことのなかった違和感のようなものを抱いている。
担当している部が九州大会に勝ち進んだそうで、それまでの自分の指導上の苦労や周囲への感謝などを述べている。
すごいことなのになぜか「おめでとう」が言えない。
嫉妬テラワロス、とはじめ自分で思っていたけど、ああ、違うな、と。
彼女が言葉の端々ににじませる独善、自己正当化、そういったものが当時のわたしは苦手だった。
裏表の使い分けが非常にうまく、その裏の顔の相手をするのも苦手だった。
彼女はある種のカリスマを持ち、周囲を自分の世界に引き込むことに長けていた。

彼女が「悪い」わけではない。と思う。
引き込まれたわたしが「悪い」わけでもない。
でも、彼女もわたしも、学の死に関わっている。

学が最後に電話をかけたのが彼女の携帯で、彼女は電話に出ず、コールバックもしなかった。

それから学は死んだ。

会わせられない、巻き込むわけにはいかない、と事情を何度も説明したのに、強引に関わりを持とうとしてきたのは彼女だった。
何か助けになれるかもしれないから、と。

しかし実際会って以降、彼女が学にできることはなかった。
それがわかっていたから会わせなかったのだけど、学が自分の思い通りにいかないことにもどかしさを感じていた様子の彼女は、それからもわたしたちに一方的な干渉を続けた。


そのときはわたしはもうかなり彼女から意識的に距離を置いていたのだけど、学にとっては、彼女は貴重な、ほんとうに貴重な、友達に、なってしまっていたのだ。


逆恨み、と笑われるだろうか。

でも、あの子がいなければ、学は死ななかったかもしれない。


そしてこうして書き連ねたことすべては、同時にわたしのことなのだ。
熊本に学を呼んだのも、いっしょに生活したのも。それがやがて限界になったのも。

彼女を責め立てることは、すなわち自分の責任を直視することだ。
ご家族から見れば、わたしが彼女なのだ。


人のことを振り回すだけ振り回しといて、何食わぬ顔して人格者ぶりやがって。
よくもまあ、ぬけぬけと。
自分がやったこと、忘れたの?

何が感謝だ。謙虚さだ。
あなたほど、そのことばが似合わない人はいない。わたしは知っている。





-

ドライブを断った - 2012年07月27日(金)

親戚が倒れて介護の手伝いをしなければならないので、と言った。
嘘はついていないのだけどデートもできんほど忙殺されるわけでもなく、どっちかと言えばただの口実だ。
それからはメールも来ないので、きっと察してくださったのだろう。
重ね重ね申し訳ない。
一回ちゃんと約束したのに、というのが我ながらなめてるよなあと思う。
なんで、後になってわかるんだろう。無理だって。



とか反省してたら、高校のころめちゃくちゃ好きだった人からFBでメッセージが来てて、正直どうでもよくなってしまった。どんだけ。
仕事絡みの話で、明らかにたくさんの人に同じ内容のものを送ってるんだけど、そんなの関係ねえ!(よしお)
ただメッセージがもらえたというその事実に、非常に喜んでいる。
冒頭の「三雲さん、久しぶり!」という、わざわざ名前を打ってくだすっただけであっしはもう満足でごぜえますだ、ははー、みたいな。
もはや崇拝対象。


-

- 2012年07月23日(月)

やっと言える。
やっと時間と気持ちに整理がついた。


スタッフさんに仕事のことで駄目出しを。


甘い告白ではないのがなんとも残念ではあるけれども、なんかもう、臨界点を越えた。
炎の色に例えると赤や橙ではない。白でもない。青だ。
温度が高くなりすぎた青い炎が燃えている。
辞めてくれないかな、マジで。
一時的にすごい回らなくなると思うけど、学生スタッフは言えばその通りにするから、めどはすぐにつくはずだ。
あの人達は言っても直らないし、決められたことを決められた通りにすることすらできないのだから、もう、どうしようもない。
誇張なしで泣きたいこの心情をそのまま本人達の前でぶっちゃけることにした。
ほんと早く辞めてほしい。
わたしをこのストレスから一刻も早く解放してほしい。



話は変わって例の件。
なんだかなあ、なんだろうなー、これ?
自分の中で、猛烈な拒否反応が出てる。
でも、まだなんとかなるんじゃ、とわずかな希望にすがりたい部分もあったり、うーん、しかしたぶんこういう場合は個人的経験に照らし合わせるとだいたい無理だ。
はー。
無理かー…。
なんとかならんかなあ…。

ならんよな…。

むなしい。

ドライブ断らないとなあ…。
なんつって断ろう。
正直に言っちゃうか!無理です!
って言えるか!

でも正直に言わないとなー。

あああいやだああああ!
ごめんなさい!ごめんなさい!
勘弁してください!






-

- 2012年07月22日(日)

眠い。眠くて何もしたくない。
薬を飲みすぎた。

昨日飲みに行った人は、やはりわたしのことを気に入ってくださってることを確信。
わたしもだいぶツボな方ではあるのだ。
波長が似ているというか、ライフスタイル、人生観がよく似ている。

あー、でも、なんか、あれ。
違和感。
あの違和感。
どの違和感かと言うと、前の前に付き合った人に対して感じたのと少し似ているような。
わたしの専門ジャンルに、さも精通しているかのような振る舞い。
あれはちょっとしんどい。

わたしもしばしばやってしまうから、わかる。
コンプレックスの裏返しなのだ。
自分はものを知らないというコンプレックス。

いろんなことを知れば知るほど、知らないことを知らないと言うのは恥ずかしいことではない、そんな虚勢や見栄は意味がない、と理解できるんだけど、ことに異性の前ではそれはなかなか出せなかったりする。よくわかる。
しかもこちらが年下だしね(前のときもそうだった)。

で、こういう分析をやるあたり、向こうのことを内心ばかにしてしまっている部分があるのだ。
そこに愛はない。

年上の男性って、やっぱりなんか、苦手だなあ…。
年上の男性の虚勢は、威圧感があって嫌い。
年下の男性の虚勢は、ほほえましくフォローして持ち上げたくなる。


バイト生は年下好きなので、なんか、まあ総合的にまず無理だ。


年上好きの、自分と似た感性の年下男性と仲良くなりたい。
ってそれは陽一君じゃないか…。
陽一君との関係はもはや完全に終わった、というか終わらせたので先はない。
なんというか、あれ以降「好き」がなんなのか、鈍感になっている感じがする。
別れを決断したときは、まだ好きだったからなあ。
それを無理矢理断ち切ったのが、自分の精神に悪影響を及ぼしているように思えて仕方ない。

そういえば、あれ以降、年上としか付き合っていない。
いやまあ好きでしたけどね。それぞれ。


年上なんだけど経済的にわたしより苦しい人、あるいはわたしより知性が低い人、のコンプレックスというのはなかなかすさまじく、このコンプレックスに裏打ちされた言動がわたしはほんとに苦手だ、ということを今日自覚した。
上に書いた虚勢も怖いし、かと言って正面からぶつけられても戸惑う。

数年前にいきなり結婚を申し込んできた社協の人(年上)とそのまま結婚すればよかったんだろうなあ、あの人とは多分ちょうどいろんなことが同じぐらいだったから、そういうのあんまりなかったなあ、と今は思ったりもするけどあとの祭りだ。
当時はわたしのほうが結婚願望なかったし、そもそもメールで求婚とかどないやねん。そのあとも電話だけで全部話が済んじゃったし、向こうもさほど本気じゃなかったんだろうということで無理やり納得してみる。


なんかあれだな、なんか…。
今度ドライブに行こうとか話してて、話をしてるときは確かに楽しみだったはずなのに、今のこのテンションの下がりようといったら…。
どう考えても好きじゃないよね、これ。


あー。
ままならねえ!!



LINEに登録したら、友だちリストに学の携帯番号が出てきた。
アイコンが学のお姉ちゃんの写真なので、引き継いで使っているのかも。
なんというか、嬉しかった。
学が生きた証が残っているのを感じた。


-

- 2012年07月16日(月)

久々に心の余裕ができたので日記を書いている。
余裕がないのは仕事のせいで、ほんとこの数週間はいやなことだらけだった。
とうとう局員さんに相談して、いやなことを少し減らしてもらった。

まだすべてが解決したわけではないけれど、だいぶこれでましになると思う。

今週末に飲みに行く相手は学生時代の知り合いで、わたしの勘違いでなければ結構わたしのことを気に入ってくださっている。
職種も似てるし、だから生活パターンも似てるし、たぶん、というか高確率で、付き合うことになるのではないかと思う。

なんで他人事のようにしか書けないのかというと以前のバイト生のことが引っかかっているからで、こないだ久々に会って飲んだら、やはり彼女とは近々別れることになりそうで、でも別の女の子とさっそくいい感じになっていて、ていう感じで、若いっていいね、とか思いながら話を聞いていた。

年齢からして当たり前なのかもしれないけど、ほんとにあいつは恋愛経験が浅い。どうも本気で惚れたことがまだない。いやあるんだけど、その本気の相手とは付き合わないうちに縁が途切れてしまっている。

あんなになんでもできるやつなのに、なんでだろうなあ、と単純に不思議に思う。
なんか君はハイスペックな割に女の子となかなかうまくいかないねえ、と話すと、そうなんです、と言っていた。俺、変な子ばっかり好きになるんです、と。

自分の好みを見極めるには、たくさんの人と付き合って経験を積むのがよいのではないでしょうか、と話したら「そんな直接的に言わなくてもwww」と笑うので、えっ?と聞き返すと「経験」の意味を取り違えていた。
なんて子どもなんだ…。

とか、そういうのもすべて含めて、わたしはあいつと一緒にいるときの居心地の良さを、他に知らない。
今まで誰といたときより、あいつといっしょにいるのがわたしは楽だ。
だから、わたしは彼のことを本当に大切に思う。
こないだの大雨のときとか、彼の家も避難区域だったのだが、正直、あいつさえ無事ならそれでいい、と仕事中もずっとそう思っていた。
彼のつぶやきを見るために、ずっとスマホでFBを立ち上げっぱなしにしていた。

そんなことは本人には言わない。
言わないんだけど、彼のことをわたしは愛しているんだと思う。
気持ち悪いのでさらっと書いたがやはり気持ち悪い。
明らかにこれは恋ではない。愛に近い。
母性本能とも少し違う。混じってる部分もあるけど。

やっぱりこうしてつかず離れずでたまに飲みに行くぐらいかなあ。
それが一番いいや。



-

- 2012年07月01日(日)

珍しく日曜日の朝に早起きができた。
今まで「スマイルプリキュア」をちゃんと見たことがなかったので見ることにした。
登場人物の名前とかがわかったので、よかった。
これで子どもの「わたしはプリキュア◯×がすき」という話を聞くことができる。
でも、見ている間じゅう、なぜかずっと、嫌悪感にまみれた鳥肌が止まらなかった。
なぜなんだろう。
アニメ声だからなのか。
すべてがわざとらしいからか。
でもアニメっていうのはだいたいどれもそうだってことは、始めからわかってる。
子どもに大人気のこのアニメだけがなぜわたしにはダメなのかがわからない。
なんでなんかなー。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home