コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2012年02月29日(水)
ことしのほぼ日手帳はジッパーズ








ほぼ日手帳、カバー買い換えるつもりはなかったのですが・・・
2012年から仲間入りした「ジッパーズ」が気になってしまって、試しにカバーも買ってしまった。
そもそも、手帳とペンケースを別々に持ち歩くのはかさばる。ほぼ日手帳に入れられたらなぁ。ペンとか、薬とか、ほぼ日のオプションとか、名刺とか、たくさんのカードとか。

だから、その要望を、叶えた(決して僕の意見を聞いて反映したわけではないけれど)ほぼ日手帳ジッパーズ、試してみようかなと。


さ、あしたから使いますよ。3月1日、気分一新で。
とはいえ、仕事とかでは、本体だけで持ち歩くことも多いのですが

ジッパー、思ったよりは、しめにくい。内側の部分に噛んでしまうこともあるかな。


要望としては・・・
色・・・もうちょっと男性向けの落ち着いた色があってもいい。ビジネスにも使えるような

ポケット・・・
カードポケットが通常のカバーより一つ少ない。その分幅が広い
ポケットの深さも、ひとつを除いて浅い。縦にカード入れるようにしてほしいな

そんなところかな。
ことしのほぼ日ストアのおまけはスマイルミラー
鏡に描かれた曲線に合わせて口をスマイルに!ということ。
鏡は、ちょっとしたときにあったらいいなとおもうことはあるなぁ
ネクタイを直すときとか。

と、いうことで、このジッパーズ、エージングして、風合いが使い込むたび出るそうです。ジーンズのように、どんな感じにくたびれていくのでしょうね。1年使ってみてどうなるか楽しみ

でも、きっと2013年版は、通常版に戻る気がする。そのときは、いよいよ、ヌメ皮のほぼ日手帳にして、ずっと使い続けて、飴色にしてみせるのもいいかもね


2012年02月28日(火)
雨降り出した夜のささやかできごと










ひとつ、懸案だった仕事もきょう終わり
来週から、また新しい懸案へ取り掛かります。

ところで、ほぼ日手帳が届いていました
うーん、箱が小さい!カバーもかったのにね。
ま、こんなものかな


帰り道、駅前広場で、三都のうまいものを集めたテント店舗ができてて、おいしそうなものがずらりと並んでいた。

雨も降り出していたので、ゆっくり立ち寄れなかったけれど

きょうまで、マックポテト全サイズ150円
なので、もちろんLサイズでおなかいっぱい。
コーヒーも、おいしくなったそうですが・・・あまり違い感じなかったなぁ。


2012年02月27日(月)
あらためて

こんばんわ
ここのところ、ちと風邪気味でしたが、相変わらず
はやく、元気いっぱいになりたいところです

きょうは、ちと短めの日記にて
またあらためて書きます。

おやすみなさい


2012年02月26日(日)
「今がわかる時代がわかる日本地図」が手放せない











自室で、この「今がわかる時代がわかる日本地図」が手放せない。
テレビやラジオなどで、日本の各地を紹介されたときとか、ニュースで出た地名などを、すぐに地図で場所を確認するため

数日前も、「塩竈市」というのはどこにあるのか?と
すぐ調べてしまうし。

「鉄道絶景の旅」ってBS朝日の番組を、夕食食べながら見ていて、やはりよこに地図をおいて、きょうの路線ってどこか、地図で確認してしまう。

日本の代表的な都市くらいは、どこの県のどのあたりにあるのかくらい知っておきたいもの。平成の大合併で、新しい市名がどんどん生まれてしまって、昔の僕の頭じゃついていってない部分もあるしね。この前「角館」をテレビで紹介していて。角館・・・どこなのか?調べましたが、いまはそういう市町村名はなくなっているから、なかなか見つけられなくて


この地図帳、ページの前半は、あらゆる都道府県のデータの最新版を、地図と写真でわかりやすく解説しているから、そのページを読むのも楽しい。地図自体も、カラフルでとても見やすいしね。


注文をつけるとすれば、大都市の中心部の詳細地図、全政令市の区割り地図、全国の観光地や名物の地図あたりがあったらうれしかったけれどね。


この本、僕が中学生や高校生のころ、学校で教科書といっしょに買って授業で使っていた、帝国書院の地図帳の、大人版って感じですね。


2012年02月25日(土)
はじまりが動く季節










声が出にくい状態なので、どうも仕事しててもしっくりこなくて。
しゃべることが大切なのに・・・

ヴィックスドロップがなくなるなくなる。

大いに風邪をひけば休めるんでしょうけれどね・・・


もう、紙屋町のビルがほぼ完成している
春、新年度に向け、新しいことがどんどん動き出している
はじまりの春・・・さぁこれから!


2012年02月24日(金)
ほぼ日手帳2012spring、ネットで申込む

こんばんわ。きょうも1日おつかれさまでした。

ほぼ日手帳2012spring、ネットで申込みしました。
届くのが楽しみ楽しみ。
2011年版は、4年ぶりにカバーもいっしょに買いました。
2012年版は・・・とどいてからのお楽しみ。

ことしは、とにかく無駄をなくして、ものをなくして、シンプルに
必要なものだけをということを、強く心がけています

部屋の本や、ガラクタも一掃。
だからって、また増やすこともしない。本当に必要なもの、いいもの、長く使えるものだけを厳選して手に入れることにして。とりあえず買おうというのは、絶対やめです。

いま、来年度からの手帳の使い方を考え中。
いま、仕事とプライベートで、手帳を分けていたのですが、それをほぼ日手帳だけにして。

2012年度版は、とにかく汚く使うこと(笑)
丁寧にきれいに書こう、使おうというのは、とにかくやめて、
なるべく手帳にかける時間は短く、必要なメモ書き程度で十分です。

おそらく、数か月後には、i-Phone使うことになる気がします。
そうなると、手帳とのかかわり方も大きくかわるでしょうね。


2012年02月23日(木)
zakka koppeとツメキリ文具店

昨年11月、僕は尾道へ、写真撮り×遊びに行ったのですが、もう​ひとつの目的が、お寺の境内でその日行われた「おのみち手しごと​市」県内外の雑貨店やカフェがなどがテントで出店して、いろんな​作家さんやショップの雑貨、文具、スゥイーツが並んでいて、とて​もにぎわっていた。その中で、「ツメキリ文具店」のオーナーさん​と出会っていろいろお話させてもらった。「ツメキリ文具店」は、​江田島で、主にかわいい便箋などを手掛けている。そのシンプルで​かわいい文具の世界はすてきだし、江田島でされているというのも​(江田島は、いま、若い方たちが新たなライフスタイルを作り出そ​うと頑張っていて、カフェができたり、おしゃれなフリーペーパー​を発行したり)すばらしいんですよね。(広島版の「つくし文具店​」「クロヤギ座」ってところでしょうか)

そのとき、レターセットを買わせていただいたのですが、僕が安芸​区に住んでいると話しすると、このツメキリさんの商品をおいてもらっている雑貨店が、府中にあるんですよ​!と教えてくださった

それから数か月、気になっていたので、なんとか時間が空いたとき​に訪れてみた。

と、いうのも、その雑貨店、週に2日くらいしか開店していない

おしゃれなお宅の1階、ふつうの玄関のドアを開けると、これまた​ふつうにスリッパをはいて入る・・・お宅にお邪魔する感覚。でも​、どこかヨーロッパの街かどの一室のような空間がすぐ横に!決し​て広くないけれど、雑貨やステーショナリー、北欧系の癒しミュー​ジックのCDなどがたくさんディスプレーされていた。

奥から、若い女性と、そのお子さんの小さな女の子が迎えてくださ​って。

つい、あれこれ会話が弾んでしまう。もちろん、お店のこと、雑貨​や文房具談義・・・お互いやっぱり文房具好き!

そして、お互い、白島の「ミネット」(昨年末でいったん閉店され​て、いま新しいお店探しているそうですが)のファンで、僕が「ミ​ネットへ行くと、いつも店主の女性と1,2時間はしゃべってしま​うんですよ・・・」などなど。ミネットの話が妙に盛り上がって。​もちろん、ステーショナリーのお話もあれこれ

いいですよね。自分のライフスタイルに合わせて、自宅にお店を構​え、もちろん、お嬢ちゃんの行事など優先してお店をされる。でも​、オーナーさん曰く、商品を並べるのも大変だと。いろんな作家さ​んをインターネットで見つけて、仕入れ交渉をするのですが、なか​なかいい返事をいただけないと。だから根気よく・・・思い入れた​文具や雑貨をひとつひとつ、大切にお店にならべる・・・宝物に囲​まれて過ごせてるんだろうなぁって。

フィンランドの伝統装飾である、ヒンメリ(藁で作るモダンなモビ​ール)が、店内に飾られている。店主の女性が、作られるそうで、​教室も開いている。ただ、その藁、なかなか手に入らず、ドイツと​かから取り寄せたりしているそうです。

そのお話も興味深かったんですよね。

と、まぁ、いろいろお話聞かせていただいて、帰り際には、小さい​お嬢ちゃんにも「バイバイー」ってお別れして。店主さんには「ま​たぜひ ‘‘おしゃべり‘‘ にきてください!」と言われた・・​・いやいや、きちんと買い物しに来ますよ。ツメキリさんの便箋は​、ここでしか補充できないですしね。たのしいひととき、ありがと​うございました。ツメキリ文具店さん、また、手しごと市とかブッ​クワークショップで、お逢いで来たらって思います


2012年02月22日(水)
シャレオでシャレた歩き方










地下街シャレオの中央広場で、紙屋町古本まつりをやっていた。
帰宅途中の会社員がけっこう立ち止まって、本を探していた。
僕も、つい立ち寄ってしまったんですよね
広島は、古書文化がそこまで浸透していない、古書店が少ない土地なので、
こういう大規模な古書イベントがあると、
めずらしく感じるのかもしれない。

まぁ、文庫などは、作者名別とか、出版社別という並びではなく、ごちゃまぜに並んでいるので、探すのは大変そう。


ところでね、ここ1か月で、部屋の書棚を整理して、本を約半分処分したんです。
でね、これは値段が付きそうな本や雑誌を、先日、大手町のブックオフに持って行ったんです。

30分、査定待たされて、約20冊で・・・145円也
まぁ、ほとんどの本を値段つけてくれたからいいけれど・・・
雑誌5円、文庫も5円やら10円やら。

これ、市内の老舗古書店に持っていったら、どうなっただろうかな?

なんだか、それなら、フリーマーケットに出店して、みずから売ったほうがいいかもしれないなぁ。
毎年秋に行われる、ブックスひろしま(都心で、本のフリーマーケットや、作家さんのトークショーなど)に、今年こそ出てみようかな?


さて、広電の紙屋町再開発ビル、もう地下街と連結しています
まだ入れないけれど、そごうのように、階段上るのでなく、まったくのバリアフリーでつながっている。7月ころ、この地下には飲食店がいくつも入るそうです。1〜3階は、モンベル(アウトドアのショップ)。
ふーむ、もっと商業施設っぽくしてもいいのにな。やはり、オフィスビルメインで、おまけで商業スペースを3階まで作った感じがします。(フォーエバー21とかH&Mみたいなファストファッションのショップとか、インパクトあっただろうに)


2012年02月21日(火)
菊間さんにとっての、仕事とは・・・

日曜の朝、J-WAVEを聴いていた。富永愛さんの番組のゲストに、元アナウンサーの菊間千乃さんが出演していた。菊間さんが、弁護士を目指すため、フジテレビを辞めてたというのは、当時聞いて​僕は知っていたけれど、いまちゃんと弁護士になられているんですね!

仕事とは・・・という問いに対する、菊間さんの言葉が印象的でした

「自分の一番好きなことを仕事にすることって大切。天職といえるように。行かなくてもいいのに、時間より仕事場に早く行って、ワクワクしている。そういうことで、毎日ハッピーに過ごしたい」

菊間さんも、アナウンサーというお仕事が大好きで(小学生のころ​から、アナウンサーになりたいとこころに決めていた)、毎日そういう感じだったそうです。

いまのぼくには、そのことば、核心をついているなぁって

ちなみに・・・僕も、小学生のころから、アナウンサーになりたいって思っていて、卒業文集やタイムカプセルに入れた作文に「久米宏さんのようなアナウンサーになりたい」って書いてました。いま話すことが仕事っていう部分ではつながっているけれどね。


2012年02月20日(月)
タリーズ広島天満屋八丁堀店で・・・










ブックカフェという概念が、広島に定着して久しい。最近は、私、​よく、天満屋八丁堀店のタリーズに訪れることが多い。そう、MA​RUZEN&ジュンク堂書店の中にある、まさに巨大書店の中のカ​フェ。その書店の性格から、とても静かで落ち着いた環境なのもう​れしい。(アルパーク北棟のフタバ図書の中のタリーズは、たしか​に、売り場の本を自由に持ち込んで、読みながらコーヒーがいただ​ける、そして返却台に戻せば、書店の方が戻してくれる・・・のは​すばらしいけれど、でも、少々書店全体が騒がしい)

そもそも、パルコに昨年10月まであった書店、リブロのリブロカ​フェへ、ときどき訪れて、窓際のカウンター席で、八丁堀の夜景見​ながら、コーヒー飲むのが大好きだったけれど。もうリブロなくな​っちゃったのでね。

MARUZEN&ジュンク堂書店、2フロアあって、あまりに広す​ぎるので、いまだ本を探すのに迷うときがある。

最近は、スターバックスより、タリーズへ行くことが多いかな?
そうそう、もうひとつのジュンク堂の中に入った、尾道浪漫珈琲へは、まだ行けてないなぁ。


2012年02月19日(日)
疲れピーク

ちと疲れがピークなので、きょうは日記お休み
あす、落ち着いてお返事できると思います。
ではおやすみなさい


2012年02月18日(土)
呉でも雪降りました

こんばんは
きょうも寒かったですねー
1日、呉で仕事でしたが、午後からけっこうな雪が舞っていましたもの
呉で雪が降るのですから

きょうは、相手先さんにあれこれ気をつかってばかり。気疲れした1日でした

ゆっくり書店で、仕事ではなく自分のために過ごしたい。いろいろ探したい本あるしね

では、みなさんおやすみなさい


2012年02月17日(金)
とあるわたしの近況をさらりと









きょうはいっそう寒かったですねぇ・・・
でもね、僕はもうすでに、花粉症の症状がでていますよ。はい。
点鼻薬が手放せなくなっています。

最近、ほぼ日手帳、どうしようかなぁって
おそらく、ことしは、i-Phoneに変えると思うので、それが、手帳替わりになりそうですしね。手帳系のアプリはかなり便利。手書きだってできますし。

とはいえ、ほぼ日手帳のなかで、ジッパーズが相当気になる。こういうの、前々から欲しかった。
手帳にたくさんのポイントカードをまとめて入れたり、薬や、名刺や文具が入ればいいのになぁって。だから、これは願ったりかなったり。

うーん、ちと迷い中です。



今月末、とある図書館に数日仕事で出向くことになりました。
久々に図書館さんとお仕事。なんだかちとうれしい。


きょうもおつかれさまでした。おやすみなさい


2012年02月16日(木)
帰宅してみてるテレビ

こんばんわ。
アメトーーク「ガヤ芸人」すっかり笑わせてもらっています。
ここのところ、帰宅して、必ずみてるのって、
「アメトーーク」「有吉マツコ怒り新党」「タモリ倶楽部」「ブラタモリ」「百年名家」「吉田類の酒場放浪記」かな。

ずいぶん、ツウな番組が多いですね。人から見たら。

では、きょうは短い日記にて。


2012年02月15日(水)
お気に入りはKALDI COFFEE FARM









と、いうことで、よく、職場の近くのゆめタウンや、広島駅の地下にあるカルディで、写真の品をよく買います。
ウエハースは、ほんとおいしい。パッケージもすてき。デザイン、北欧というかヨーロッパらしくて。(このウエハースはイタリア製です)
そして、このジンジャーエールはほんとおいしい。苦甘く、飲んだ後、ほんとうにジンジャーらしくすーっとのどがする。他社のジンジャーエールを飲むと物足りなくなってしまうもの

KALDI COFFEE FARMって、いつもおいしいコーヒーを来店者に配ってくれるのも素敵だけれど、店の中にあふれる、欧州の食材のパッケージに目が行ってしまう。配色やロゴ、イラストなど、みんなすてきです。


話はちと変わるけれど、
書店には、ムック本ブーム。
あらゆるムック本(本自体より、ふろくのほうが大きいもの)が大ブーム
宝島社あたりが、力を入れている

KALDI COFFEE FARMや、はらドーナツといった、お店系のムック本は、たいていトートバックが入っていたり。

ムシューダのCMのキャラクターのムック本まである・・・

どんなムック本が店頭に並ぶのか、どんなふろくがつくのか。
それも興味ありますね。


2012年02月13日(月)
雨の夜の都心スナップ









雨の1日でした。
夕方、打ち合わせも終わり、仕事帰り、都心を歩いた
あたたかな夜

雨の日は、都心は違った顔を見せる
ネオンは路上に鏡のごとくうつり、いっそく輝く

雨の日の夜って、すきなんですよね

と、いうことで、夜の都心写真あれこれ

八丁堀は、すごく輝いている
天満屋の閉店セールの赤い垂れ幕が、派手なのだけれど、やはり悲しい

紙屋町は、逆にその時を前にひっそりしている
広電の紙屋町ビルがほぼ完成した。どんなテナントが入るのか、楽しみ。地下街とも接続するので、さらに地下街の回遊性は高まる(とはいえ、やっぱり八丁堀と繋がっていないのが致命的です)

帰途につく人々の1枚

そんな写真でした


2012年02月12日(日)
竹原へ










仕事で、竹原へ行っていました。

1時間40分の電車旅。長い!だってこれだけの時間あれば、新大阪から広島に新幹線で帰れるわけだし竹原の駅前は生まれてはじめてあるいた。
車で通ることは何度かあったけど仕事先で非常にいい結果が出て、先方にお褒めの言葉いただ
この街、もちろんJRで訪れるのは初めて
駅前や、中心部の繁華街を歩くのも初めて。
なにもかもが初めてづくし

(車ではなんども通ったことあるし、街並み保存地区も、車ではおとずれたことあるのだけれど)

思ったより、こじんまりした街ですね。
商業施設も、もっと大きなものがあると思っていた
駅前も、意外とさみしい。仕事の書類を、あさいちで、宅急便にして送りたかったけど、肝心のコンビニが駅前にまったくないのが困った

さすがに、竹の街だけあって、街路樹の代わりに竹

駅前の商店街、ゆっくり歩いてみたいものです。


2012年02月11日(土)
芸備線へ








こんばんは
ひゃー、さすがに疲労度はピークだけど、愚痴言ってもはじまらないわ

すっかり、芸備線にも慣れました。めったに乗らなかった路線なんだけど、だからこそ、車窓は新鮮

イオンモール府中だって、いままで山陽線側からしか見たことなかったから、芸備線側から建物見ると、妙に新鮮。いつも行ってるイオンモール、こんな近くに別の最寄駅があって、違うエリアの人が訪れるんだよなぁと

芸備線沿線は、車ではよく通るけど、列車からの車窓だと、見慣れた風景も違って見えますし

ただ、どの駅も、駅前は寂しい。主要駅にしては駅前になんにもなかったりね

他の路線とはまったく違う感じがいい

下深川の駅のホーム、だーれもいない・・・
それに、どっちが三次方面で、どっちが広島方面か、最初は迷っていた。(人から、こっちは三次ですよ!と教えてくださったことも)


なかなか、プライベートでは、電車では、来ないなぁ



子供のころは、両親の実家へ里帰りするのによく乗りました、子供のとき見た車窓って覚えてる。矢賀駅近くに、養蜂場があって、車内から目にする蜂の看板がすごく記憶あったり、ミシンの会社の倉庫があったりね。当時、芸備線には、車内販売の売り子さんが乗っていたりした


2012年02月10日(金)
さ、あすから遠くで

こんばんは
さ、なんとか風邪はひどくならずに。完璧になおしたい

あすもあさっても仕事です。遠くへ出張は、少々楽しみでもありますが。

おやすみなさい
みなさんは、いい連休過ごしてくださいませ


2012年02月09日(木)
肌を刺すような寒さ

こんばんは。
肌を刺すような寒さでしたね。雪けっこうまってた
さ、そろそろ寝ます。
ここんところ、短めの日記ですいません…


2012年02月08日(水)
風邪気味中です

ちょっぴり風邪気味中。今夜もレモネード作って飲んで寝ます
怒り新党見たいけど…あすも早いしね

来月は年度末ということで、また休みなしでせわしくなりそう。きょう仕事の配置とシフトが決まって。ただ、営業とかで外に出ることはないので、帰りに都心中心部でほっこりお茶して帰れるわ

それだけは楽しみです


2012年02月07日(火)
さまよう夜

下深川の駅まで、暗い夜道、ニュータウンの中、誰一人すれ違うことなく。
たまに、普段行き慣れない街へ仕事に行くと、妙にこうした夜の光景、新鮮であり、別世界の中をさまよっているような感覚になるものです。

芸備線も、ひさかたぶりに乗り続けましたが、のんびりしたスピードでいいですね・・・


ちと風邪気味。さきほどレモネードと、パブロンを飲んで。
さっさと寝ます・・・おやすみ


2012年02月06日(月)
ALWAYS 三丁目の夕日 '64を観ましたよ








こんばんは。仕事帰りに、ALWAYS 三丁目の夕日 '64を観てきました。はい、案の定何回も泣きました。感動のシーンでいつもながれるBGMだけでウルウル

わたしは2D版でしたが、やはり観ていて「あぁ、このシーンは、3D版で3Dになるシーンなんだなって、わかっちゃいますね。もちろん、全編の中で、数シーンだけでしょうから。2D版で充分な気がします。この作品に関しては

きっとまた続編へと続くんだろうな。

ところで、八丁座は、2回目。前回は、赤いソファーの席でしたが、固めなので、思ったほど坐り心地よかったという印象がなかった。サロンシネマのような坐り心地を期待してたから
今回は、みにきてる人が大勢だったので、僕は一番前の白いソファー席を取ってもらった

こちらは柔らかでふんわり。ひじ掛けも、赤ソファーのように狭く固いものでなく、幅広いでクッションのようにやわらかい。

僕はこちらのほうが坐り心地よかった!今度から八丁座は白ソファー席にしよう

僕はどうも、映画館に関しては、近くに人が座られるのが苦手なので、一人で見に行くし、たとえ最前列でも、人が近くに座っていないなら、それでいいと思う人なんですね。

たしかに首は痛くなるけど(笑)ま、周り気にせず涙したいですし

きょうは最前列はわたしひとりでした


2012年02月05日(日)
目の前のわたしに向かって

こんばんわ。きょうも1日おつかれさまでした。

ぼんやり、列車に揺られて、夜の街を眺めていると
ふっと我に返って、自分という存在を冷静に感じ取るときがあります。

ま、普段目の前の仕事なり、プライベートなり
その物事ばかりに集中してしまってて、自分について見つめなおすことって
なかったりしますし。

いま、そのときを大切にする
そんな自分を、昨年から大切にするようになった。
先のことも、本当は考えなくちゃいけないけれど
考えすぎて、不安になったり、取り越し苦労してしまうのも
もったいないですしね。

やらないよりやった後悔の方がいい

目の前で与えられたことについて、まっとうに向き合うことくらいしか
いまの自分には余裕がないってことなんでしょうね。

仕事で大きな声を出すと
ほんとうにすっきりする。
週末の仕事は、平日の仕事と内面的なつり合いをとるのにちょうどいい。


2012年02月04日(土)
週末も、仕事三昧

まだまだ、寒いですね。
立春だというのに


ここのところ、週末の仕事は、都心付近でしたが、あすは久々に郊外、高陽へ早朝から行きます。その次の週末は、遠くに・・・

ま、週末も、暇にしていても仕方ないし。
週末、精神的な部分で、リフレッシュすると思えばいいや。


2012年02月03日(金)
物憂げな菅野さんの表情








仕事帰り、この角ハイボールの広告が、
都心のすべてのバス停に・・・

物憂げな菅野さんの表情、
うーん、ハイボールが飲みたくなる!!


2012年02月02日(木)
読書芸人

アメトーーク、ネタ切れ?と思いつつ見続けていたけど、読書芸人って、意外といままでやってなかったんだね
案の定、又吉さんがリーダー。太宰治好きで、普段着も太宰治のような着物着てる又吉さんだしね


でも、やはり地味な顔ぶれだわ。ケンコバさんとかいるわけないわな。

いつかぜひ、文房具芸人、カフェ芸人、カメラ芸人、カープ芸人…やってほしいなぁ


雪が降ってます。帰宅途中思ったんだけど、今夜の雪は、珍しく粉雪。細かいさらさらした雪だなぁと

あした、お互い通勤気をつけていきましょう。


2012年02月01日(水)
短い日記にて

あしたは、この冬でもっとも寒くなるみたいです。雪も降るかなぁ。あたたかくして休んでください

おやすみなさい

きょうは短い日記にて



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加