コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2012年01月31日(火)
阪神タイガースの新ユニフォーム

DeNA、中日に続いて、阪神も、伝統と革新の新ユニフォーム。
ビジターみたら、ロッテのビジターそのままですね・・・

ホームは、ストライプが太くなって、先々代のユニフォームみたいになりました

最近の流行を取り入れました!って感じのユニフォームですね。
肩から腕のライン柄なんかは。ヤクルト・ロッテに追随して

僕は、前のユニフォームの方が好きだなぁ・・・黄色がいっぱいはいってて、阪神ぽくって。


2012年01月30日(月)
中日ドラゴンズの新ユニフォーム

きのうのDeNAに続いて、きょうは中日の新ユニフォームが発表されました
こちらは、伝統の継承とシンプルがテーマだそうですが

僕なんかは、このユニフォームのテーマは「あらゆる落合色を払拭する」なのではと思ったりします。よほどフロントや中日OBは落合さんを嫌っていたのかが垣間見える

青から鉄紺に、カラーががらり変わってしまった。1954年のユニフォームを意識したそう。だから、背番号や選手名のロゴが、なんともレトロな感じします

なにより、マークが筆記体で赤。これは賛否分かれるだろうな


ホームは、落合さんの前、星野時代のドジャース風を意識してますね。青が鉄紺になった以外はよく似てる

そしてビジターは、いまの東京ヤクルトのビジターによく似てる

12球団の中で、もっともユニフォームデザインを替える球団が中日だそうですが、たしかに監督が変わる度、ユニフォームが変わってるチームですね。ユニフォームもだけど、帽子のマークも、ほんところころよく変わる。他球団は、本拠地移転やオーナー変更の場合除けばめったに変えないのに

落合時代のユニフォーム、僕は個性的かつシンプルで好きだったけどな

最近、DeNA、オリックス、西武、そして中日と…重い、暗い紺色が大はやり。それに加え、クラシカルなデザイン。地味だけど、強そうな感じ。オールドスタイルがブームなんですね

カープみたく派手で明るいユニフォームがなくなってしまうのも、どうなんだろう

西武とか中日あたりは、明るい青や水色でいいんでは。僕が少年時代はその色だったし


かつて、日ハムはオレンジ、南海は緑、大洋はオレンジと緑、ヤクルトはトリコロール、西武の前身のクラウンライターはワインレッド、日ハムの前身の日拓ホームは、7色、7種類のユニフォームなどなど派手な色使いのユニフォームって70年代たくさんあった。

いまの大リーグに倣って、チームカラーも、いろんな色あってもいいような気がします


あしたかあさってに、阪神の新ユニフォームもお目見えですね。

先代の中日、阪神のユニフォームは、僕が少年時代のころのデザインテイストがあったから。好きなデザインだったけど


2012年01月29日(日)
横浜DeNAベイスターズの初代ユニフォーム

わたしは、プロ野球のユニフォームデザイン、すごく興味を持っていて
毎年、ストーブシーズンは、どんな新しいデザインのユニフォームが登場するんだろうと。

横浜DeNAベイスターズの初代ユニフォームが、きょうお目見えした
すごく楽しみにしていたけれど、伝統を継承するデザインというのは、すばらしい。

親会社がマルハ時代、優勝したときの、縦縞がホームに4年ぶり復活(マルハ時代のベイスターズのホームユニフォームを全体的に意識している)ビジターの濃紺は、あの横浜大洋ホエールズをそのまま継承している。また、球団名ロゴは、横浜大洋ホエールズのロゴと同じ

とにかくね、まったく球団経営にやる気なかったTBS時代のあらゆるものを払しょくして、
大洋漁業・マルハ時代のよき伝統をきちんと復活させようとしたことは評価できるのでは。(いまの西武のユニフォームが、西鉄時代と西武時代の色を混ぜ合わせたもの、伝統を融合させてる。これに倣ったのでしょう)


ま、昨シーズンまでのユニフォームデザインが、あまりにひどかったから、どれもよく見えますよね。


ビジターのロゴのグラデーションカラーとか、ビジターのキャップのマークが、星だけというのは、ちとやりすぎかなとも思うけれど、昨今の風潮として、これくらい、やらないとっていうのがあるのかな

(ビジターとホームのキャップのマークを別々にするのが、今後はやるのかな。北海道日本ハムに次いで、横浜まで・・・)

もっと、シンプルな方が、重みのある強そうな感じになると思うけれどなぁ。横浜大洋ホエールズの最終版ユニフォームみたいに、白の濃紺だけのシンプルユニフォームのように。その方が、飽きが来なくて、洗練されてたりするんですけれどね。(小学生のころ、そのユニフォームのときのキャップをかぶって、小学校通ってた。そのころからユニフォームだけは、大洋かっこいいなぁっておもってたんでしょうね)

とにかくね、このデザインをずっと継承して、伝統を作ってほしいものです。数年で球団手放すことのないように、コロコロユニフォーム変えないように。

ビジターの上下濃紺のユニフォーム(おそらく、ビジターのサンデーユニフォームかな?)かっこいい。メジャーリーグ、いや、アニメの世界に出てくるようなユニフォームですね。


中畑監督・・・ま、強くなるような気は、いまはしないけれど、チームが明るくなるのはいいのでは?


2012年01月28日(土)
片づけは潔く

こんばんわ。きょうも1日お疲れさまでした
ここ最近、仕事で帰ると、少しの時間でも、部屋の捨てるものを整理しています。本は半減、仕事資料は7割減、服は3割減、ビデオテープやカセットテープは極力処分などなど目標定めて

クローゼットもだいぶ片付きました。でもまだまだ

想い出の品、また使うかもしれないと思う品など、邪念は取り払い、潔く捨てます

部屋の乱れはこころの乱れ


春には、ソファーと大画面テレビを必ずおきたいので


2012年01月27日(金)
いい表情の看板









とある洋菓子店の店先に、この看板が取り付けられている
このイラスト、妙に気になって。
いい表情、絵のタッチですね・・・ほんとにほんわかしますわ


2012年01月26日(木)
エクセルシオールカフェも・・・









本通のエクセルシオールカフェも、いつのまにやら、ドトールに変わってしまった。
ここも一時期よく使ってたからなぁ。まさに、スタバを意識した、ドトール。

本通にオープンカフェを持ち込んだのも新鮮だったけどなぁ

まぁ、すぐ近くにマクドナルドがあるけど、そのマクドナルドが近年、高級感だした店内になり、カフェとしての機能をもつようになったからなぁ

本通や金座街には、ドトールがたくさんあるけど、近年広い空間の店舗に移転が目立ちます


でも、やはりエクセルシオールよりは格下ですね。ドトール

学生のころからずっと使ってたカフェがけっこう消えてる。一時のシアトル系カフェも、難しくなってきてる。都心は


2012年01月25日(水)
LIBROがなくなって

僕は、やはり八丁堀で書店といえば、ずーっと、パルコのLIBROでした。前身のパルコブックセンターが、広島パルコ開業と同時にオープンしましたが、いままで広島にはない、非常にオシャレな本屋さん、そして、洋書や芸術書、サブカルチャー書の揃えがずば抜けてよい本屋さんであり、当時広島にはなかった、座り読み用のカウンター席があったり。カバーも、オレンジのPのイラストのみのシンプルでモダンなものだった。本屋さんなのにガラス張り、広島のビル群を見渡せるのもね、(パルコブックセンターは、いまのクアトロの下の階だった)
僕はここで、当時専攻していた広告関係の本や、広告の雑誌をたくさん買ってた。わたしの論文は、ここと、中央図書館で作られた

LIBROに変わってからも、カフェ併設でしたし、洋書、芸術書、サブカルに強い本屋さんは健在だった。若い女性のライフスタイルの本は特に力入れてた。一時期はルブラックが入ってて、デルフォニクスや、ロモ、ホルガなど揃えたステーショナリーショップと相乗効果をもたらしてた


が、しかし、昨年末に閉店してしまった…

いつもよく、仕事帰りにカフェLIBROの窓際のカウンターから八丁堀交差点を眺めるのが大好きだった

最新のカルチャーを発信してた書店でしたね

いまは、LIBROのあったスペースは、スーツのショップやゾフ、メンズエステサロンなどが入って、窓もなくなった


パルコへは足が遠のいてしまうなぁ

でも、パルコ自体は好調で、パルコ全店の中で、広島は売上がいいそうです。宝塚会館跡のビルにも、パルコの3つめの棟が入る。


ま、LIBROがなくなったのは、丸善&ジュンク堂書店が天満屋にできたからでしょうけど

巨大な書店が近くに出来たら、よほどの個性がないかぎり、難しいですね


2012年01月24日(火)
寒さ厳しく

寒い、寒い、くたびれた、くたびれた

と、ちと愚痴を言ってみました

あさってまで寒さ厳しいようです。みなさん、あたたかくして休んで下さいね


2012年01月23日(月)
都内は雪のようですが・・・









東京都内は大雪のようですね・・・
そうとう、つもりそうですよね。
こちら広島は、比較的あたたかでした

でも、今夜から、冷え込み、雪が積もる可能性も。

いよいよ、本格的な寒波が到来するみたいです。

夕景も、澄んだ空気と、独特の雲の模様の隙間から広がる夕焼けの空。
この季節の夕空は、芸術的でもある。


みなさん、あったかくしてお休みください。


2012年01月22日(日)
ひろしま男子駅伝の会場での1日







きょうは、きのうに引き続いて、ひろしま男子駅伝のお仕事に駆り出されまして、平和公園のスタート会場におりました。とある都道府県の担当となり、観光協会の方たちと

やはりすごい盛り上がりですね。
広島に住んでいても、そこまでどこの都道府県が優勝するのか、話題になることもなく、ただ、駅伝があるってことでにぎやかだなぁっていうのが正直なところ。

でも、会場の各都道府県のブースでは、レースの行方、そして優勝やら入賞した県など、それぞれ悲喜こもごも。かなりの盛り上がり。

おらが都道府県を応援する方たち(やってきた関係者、県人会の方たち)の熱気はびっくりでしたよ


2012年01月21日(土)
東急ハンズという場所









わたしね、昔から、東急ハンズという場所は、はまってしまうと取り返しがつかなくなるので、気を付けているところがあって。

ここ1,2年は、なるべく避けてまして
文房具だけは、ここで購入するため、1Fからエレベーターであがって、7Fだけ行くということをしていた。

だから、きょう、東急ハンズのすぐ近くで1日仕事していて、帰りに寄ったのですが、久しぶりに、エスカレーターで各フロアを見ながら上がっていて、えっ!!って
何か違うぞ。なんだこの違和感は・・・

7階まで上がって、再び降りていて、やっと気づいた



いつのまに、3Fが復活してたの!!
いやはや、とてもうれしいやら、でも、いままで知らなかった私にショックやら

開業当時の東急ハンズに戻ったんですね!

広島ご当地グッズやら、女性向けのフロアがあったり。
いろいろ、東急ハンズもアイデアを駆使して、売り場をどんどん新しい風を吹き込もうとしていますね。

文具フロアでも、いつのまにやら、派手な「シール」コーナーが大きくつくられてたり


あぁ、ずっとここにいてたい。


最近は、文房具ですら、ロフトやオフィス24、イオンモール府中のフタバばかりで購入していましたが。

東急ハンズ、再び、ゆっくり買い物したい。
でも、無駄なものまで買ってしまいそうだなぁ


(まだ広島にハンズがなかった高校生や中学生のころ、わざわざ東急ハンズへ行くため、神戸に行くような人でしたから。それだけあこがれの場所だったんですね。昔は)


2012年01月20日(金)
どんより空









こんばんわ。きょうも1日おつかれさまでした
どんより曇った1日。
でも、寒さはそこまでではなかった

見上げると、木々も衣を奪われたようで、なんだかさみしそうです

さ、週末も時間に追われそう。
がんばらなくてはね。


2012年01月19日(木)
「百年名家」か、「ブラタモリ」か

いつも、木曜の22時って、まなみさんか、タモリさんか、どっちみようか迷ってしまう・・・

「百年名家」も、「ブラタモリ」も、どちらも大好きな番組
ただ、百年名家は、隔週なので、再放送になった週は、ブラタモリをリアルタイムで見れますが

きょうは国分寺。東京都でも、比較的郊外。
なかなか番組で取り上げる街ではないのですが、それはブラタモリ。
三億円事件の犯人が乗り捨てた車が見つかった場所を訪ねたり、(三億円の遺跡)和菓子屋+鉄道模型店へ訪れて、タモリさんが楽しそうに模型を操作してたり。最初のころのブラタモリからちと脱線している部分もあるかもね。

来週は来週で、鉄道総合研究所で1時間。タモリさんの趣味の時間になってるような


百年名家は・・・
内容として、古い古民家や建物をめぐる内容よりも・・・まなみさんばかりに目が行きますが(笑)いつも、ロングブーツ姿ですね。もちろん、古民家や建築物も興味ありますが

テレビの前に常備している、東京23区便利情報地図をみながら、確認するのが、いつもの私の作業になっている


2012年01月18日(水)
田中慎弥さんの受賞インタビュー

わたし、芥川賞を受賞した田中慎弥さんの受賞インタビューをテレビで拝見しましたが・・・まぁ、賛否両論でしょうね。

秀でた芸術家は、こういう人って多い気がします。
ただ、大人としてどうなんだろうとも思いますし。こんな会見やめましょう・・・っていうのはね。

石原都知事への皮肉だけは、おもしろいですが。
「断ったって聞いて、気の小さい選考委員が倒れたりしたら都政が混乱しますので、都知事閣下と東京都民各位のためにもらっといてやる」

これに対して、石原都知事はどう受け答えるんだろうと思っていたら

「良いじゃない、皮肉っぽくて。俺はむしろ彼の作品を評価したんだけどね」

どっちもどっち・・・かな

とにかく、作品を読んでみないことには


2012年01月17日(火)
あれから17年









きょうは雲ひとつない快晴。こういう日に、仕事で外にでることと重なると、気分転換になっていいものです

あれから17年。月日が経つのは早いものです。あのとき以上の大災害が起こるとは想像しなかった。ことしの、この日は、まったく違う気持ちになってしまいます

震災直後に、神戸へ訪れて以来、神戸にじっくり訪れていない。ことし、かならず神戸は行きたい。震災前、震災直後の記憶しか私にはないから。


2012年01月16日(月)
101回目のプロポーズ再び

帰宅してすぐ、夕食を食べるとき、たまたまテレビを付けたら、ちょうど、懐かしいドラマ「101回目のプロポーズ」をやっていた。夜10時に、こんなドラマやってるんだね。

ついみちゃいましたね・・・

いかにも、バブル期の映像って感じでした


気になったところ

・石田ゆり子さんが初々しい!!
(まったくあか抜けてない、妹のひかりさんと、このころは似てた、というか、このドラマに出てたんだ・・・忘れていた。もちろん僕はゆり子さんのファンなので、きょう、たまたまこのドラマみて、得した気分でしたが)

・竹内力さんがさわやか青年!!
(どこでどう道を間違えて、Vシネの帝王となってしまったのだろうかと思わせるくらい、さわやかな役。この人、たしか俳優になる前、銀行員だったんだよね)

・浅野温子さん、やっぱりこのころは!!
(よく、とんねるずの番組で、細かすぎるものまね選手権の回で、浅野温子さんの物まねする女性が登場するのだが・・・髪をかき上げて、不気味なくらいの笑顔・・・あれ、かなり誇張してるだろうと思ったけれど、きょうの温子さんの演技みてたら、まったくそのものまね通りだったのには笑ってしまった。そのものまねの人、ちょっとまえ、温子さんがゲストに出てる「おしゃれイズム」に出演して、本人もこのものまねに大うけしてましたが)

・電話がでかい
(コードレスホンも、この時代、めちゃくちゃでかい。いまじゃ考えられないや・・・)

などなど、妙に突っ込みどころが満載だった。いま見たらね


当時、フジの月9と、TBSの金ドラは、すべて見てた。
東ラブと、101回目は、当時毎週楽しみでしかたなかった。
ちょうど、高校生のころ。

時代的なものの違和感はあるものの、ストーリーとしては、いま見ても十分楽しめるものだと思います。はい。


2012年01月15日(日)
大河ドラマブーム

こんばんわ。
なんとか、大河ドラマの第1、2話を見ました。
どっかの県知事さんが、「汚い画面」と評した、プログレッシブカメラによる色合いの映像、たしかに暗いけど、いかにもセット!といったちょっと前の大河ドラマに比べたら、リアリティあるんじゃと想います

まだまだ、大河ドラマ=観光振興。広島も、ちょっとした清盛ブーム。電車走ったり、みやげものが次々登場したり、音戸にはパビリオンみたいな施設できたり。

どこかの信用金庫の定期貯金や、近所のスーパーの、普通の巻き寿司にも清盛の名前


僕としては、これをきに、もみじ饅頭の影に長年隠れてしまってる銘菓「新平家物語」が、脚光浴びればいいのにねと想いますわ


伊東四朗さんのあの表情の演技、夢に出てきそうですね


2012年01月14日(土)
新年会






今夜は職場の新年会。カニ蒸籠をいただき、おいしいお酒でほろ酔いに


2012年01月13日(金)
どんな人も空腹と疲れにはかなわない

脱走犯、確保されましたね
テレビニュースでみましたが、仕事でよく訪れる店舗の近くだったので、よけいびっくりしました。小学校のすぐ近くで、ナイフ持って潜伏してた。よく考えたら、怖い話だわ

腹が減って疲れた。刑務所に帰りたい…と、捕まったときに言ったそうで。空き巣に入ってビール飲んだんじゃ?とも思うけど、どんな悪いことした人でも、結局は、空腹と疲れにはかなわないんだね。やはり

きょうもお疲れさまでした。コメントとメールはあす全て返信させていただきます。すいません。

おやすみなさい

(個人的に、寺門ジモン、松阪牛競り落とすってニュースが気になってしまった、というより笑ってしまった)


2012年01月12日(木)
街が緊張している

きのう午後から、とにかく、仕事場の近く、通勤途中、やたら警察官ばかり見かける
別に疚しいことはないのだけど、どうも緊張してしまうなぁ。こんなにおわまりさんを見かけると

脱走した受刑者、もう広島にいないのでは…なんて思ってしまうんだけど。どうなんでしょうね

今週はせわしくて、まともにパソコンひらけません。コメントやメールのお返事、週末までまって下さいね

ではおやすみなさい


2012年01月11日(水)
西風新都は寒いわ







西風新都にいたのですが、やはり、寒い!だって仕事終わり都心に帰る日暮れ前には雪が舞ってたもの

西風新都の中心街は、最近マクドナルドもできたし、イオンやフレスポといったSCなどお店は増えたけど、いかんせん夜が寂しい。山に囲まれた、だだっ広い造成地に、ポツンポツンと点在する商業施設。マクドナルドも、造成されただけのエリアにポツンと立ってる。こんな寂しい場所にあるマックも他にないのでは。24時間営業して採算合うんだろうか。ま、修大や市立大の生徒が車でやってくるのかな


なんて想いながら、後にしました


2012年01月10日(火)
すっきりしない空模様








なんだかすっきりしない空模様の1日でしたね
寒さは相変わらず。でも、寒いときの街を歩くのは好き
気づかないうちに、春は近づいているはず

きょうもお疲れさま。あすもよい1日を


2012年01月09日(月)
初ジーンズファクトリーと、ドン・キホーテ









帰りに、ちと足を延ばして、宇品西へ
初めて、ジーンズファクトリーへまず、いってみた
沼田に、ずいぶん前からあったけれど、車で通るばかりで一度も入ったことなく、宇品にできても、車で通るばかりで、入ったことなく
ま、バーゲンだし、いってみようと思って。
遅い時間にもかかわらず、たくさんの人。もちろん、20代のカップルだらけ。単身で行く場所ではなかったな(笑)
でも、思ったほど、広くもなく、(と、いってもそこそこ広いけれど)ジーンズは、バーゲン対象外だったし。チェックのシャツがほしいなぁって思って。30パーセント引きでしたが。


道路挟んで向かい側のドン・キホーテへ。
まだ開店して1か月程度。真新しいお店ですが、やはり店内は、独特のチャラさというか・・・お安いものは安いけれど、通常の陳列棚にならんでいるものは、近郊のストアとそんなに変わらないかなって感じでした。食料品もけっこうおいてあった。

ドンキって、独特の店内レイアウトですよね。巨大迷路みたいな。四角の大きなフロアなんだから、それを活かせば広々するのに、壁でわざわざ区切って、入口を作って、いくつもの部屋に区切ってしまってる感覚。陳列棚も変則的なので、ほんとその部屋ごとが迷路のようです。

いままで、一度だけ、安佐南区のドンキへ入ったことありますが、あそこは売り場通路も極端に狭く、商品が高く陳列されていて、息が詰まるような空間で、すぐ出てしまったわけですが、さすがに、新しく作られた店なので、そこまで息が詰まることはなかったです

朝5時まで営業・・・夜なにか欲しくなったときに、家電でも、化粧品でも、自転車でも、服でもなんでも買えるというのは、いいのかもしれませんね


やっぱり深夜に行くお店ですね。



ほんとは、となりに2号店ができた、宇品海岸の、アクタスや、ブルーライブ広島へ行ってみたかったですが、さすがにそこまでは足を延ばせなかったので、また近いうちに行ってみます。


きょうもくたびれました。おやすみなさい


2012年01月08日(日)
「開拓者たち」を見て、NHKのドラマに思う

仕事から帰って、NHKのドキュメンタリードラマ「開拓者たち」を見入ってしまった
NHKは、こんな地味な作品でもお金かけられるからなぁという作り。かなり地味なキャスティングながら、満島ひかりさんをはじめ演技派がそろっている。

満州での過酷な運命、命かながら日本へ引き揚げて、再び開拓へ。丁寧にロケされている。地味ながら秀逸な展開の第1話

ただ、宣伝もほとんどされず、また、時間帯も日曜22時、なにより総合ではなく、BSプレミアム・・・いい作品なのに、あまり知られていない。もったいないなぁ。

大河ドラマ平清盛も録画したので見てみよう。風林火山と篤姫は、きちんと毎回みてたものの、それ以降は見続けた作品はなく。昨年の江にいたっては4、5回みてリタイア。

そろそろ最終回まで見続けられる作品に出会いたいものです


NHKのドラマは、当たりはずれが極端に激しいからなぁ。同じ朝ドラでもカーネーションとおひやまみたいに。同じ脚本家でも、篤姫と江みたいに


きょうもお疲れさまでした。


2012年01月07日(土)
正月気分は抜けました

こんばんわ。きょうもおつかれさまでした。
ゆっくり休みたいよぉ〜
お正月ボケは、すっかり抜けました(笑)


いろいろしゃべりたいことあるんだけれど、ちと疲れているので、
また、あすかあさって、ゆっくり書きますわ

とりあえず、おやすみなさい


2012年01月06日(金)
朝ドラは後半も加速する

今週から、朝ドラが再開しましたが、
「カーネーション」の勢いは、とまることがない。
本当によくできた、作品です。
終戦の日までのストーリーが、昨年。
今週は、終戦の日からはじまった。
このまま、最終回までいっきに突っ走るでしょう。
戦争が終わり、高度経済成長、そして、現代まで
糸子のパワーで突っ走るはず。
毎日、楽しみに見ています。

きょうのエンディング、糸子(尾野さん)が、パーマ機を東京へ買いに行こう、美容店ひらこう・・・と、八重子さん(田丸真紀さん)に催眠術のごとく、言い寄っていたときの、八重子さんの、いかにも催眠術にかけられたような表情も、妙にクスッとしてしまう。

どの脇役、登場人物も、すべてリアリティがあり、表情やことばひとつとっても、ぬかりなく、みんなに感情移入できる。ストーリー展開に無駄もなく、まっとうであり、すべて自然であり、完璧な時代考証も相まって、そこで生きている物語になっている。音楽や小道具、セットも、よく作られている。

このドラマのクオリティーは、すごすぎる・・・


ヤフーの「みんなの感想」をたまに見ますが、異様なまでの5点評価ばかり。
それも当然です。
ただ、そこには、NHKが「カーネーションを冷遇している」という不満もよく書かれている。

「カーネーション」はBK(大阪)制作だから・・・AK(東京)のNHKは冷ややかなのかな。

東京局制作の前作「おひさま」は、視聴率が良かったのが不思議なくらい、不出来な作品だと思う人が多いなかで、紅白でも、大いに目立たせてた・・・どちらも時代背景が似通っているけれど、クオリティーの高いカーネーションに対して、ちと冷たいなぁって思ったりする。私だけじゃない気がして。視聴者は評価しているのに

ほら、紅白で、林檎さんが歌う前、モンペ姿の尾野さんが、少々おどおどしながら出演してたけれど、それもほんのわずかしか登場させなくて。どうして、審査員席にいる、コシノさんにコメントさせてあげたりして大々的にPRしなかったんだろう・・・すごく疑問だったりする。

もう終わったはずの「おひさま」は、出演者がたくさん登場したり、平原さんのバックで映像を流したり、「すばらしい作品だった」というPRしまくりでしたが。


なんて、ちょっと疑問に思ったけれど

ま、それはさておき、
きっと、最初から見た人は「歴史に残る作品」としてどんどん中毒になっていく。最初見なかった人は、「地味なキャスティング」「岸和田の言葉を敬遠」「リアルな暴力シーン」「本格的過ぎてじっとして見入ってしまうのが朝ドラ向きじゃない」などなど、食わず嫌いで、途中から見始めることのない、そんな作品なんかなって思ったりします。


2012年01月05日(木)
うれしい年賀状でこころもあったか

こんばんわ。
きょうはいい天気でしたね。仕事で外に出ると、意外と日差しが暖かかったりしました。ま、日陰に行くとものすごく寒いけれど

この季節、バーゲンバーゲン!!
私も、仕事帰りに立ち寄る(と、いっても、せいぜいゆめタウンですが)と、つい「SALE」の文字に引き寄せられてしまいます。


きのう、思いがけない方から、うれしい年賀状をいただきました。
一人は、東京の友人の女性。もう一人は、安佐南区のカフェの店主の女性。
どちらも、本当に久しぶりでしたが、あたたかい文面で、ほんとうにうれしくなりました。(前者は、結婚報告と近況報告と、また改めてお便り書きますという文面、後者は、お店の近況と、お店にまた来てくださいね・・・と)私はこの二人には年賀状出していませんでした。でも、どちらも美しいすてきな女性ではありますが


人との縁は、時間が空いてしまっても、その時にしっかりといい形で向き合っていたとしたら、ここちより距離感でありさえすれば、戻ってくる。

人を想うのは、離れていても、時間が空いていても、大切なことなんでしょうね。きっと。


と、いうことで、住所不定で戻ってきた年賀状も数通あったので、昨日まで年賀状を刷って、出すという作業を夜していました。

(送られてきた年賀状に、新住所が書いていたので、みんなに送ることができましたが)


ことし、私の年賀状は・・・

一昨年までの「スマイルシリーズ」の新作。
とあるカフェでのラテアートを写した写真です。
レイアウトは、ずっと変わらず。写真と年号だけ違うわけですが
ま、一目見て、僕からだとわかる年賀状というのもいいかなと。
来年以降も、このデザインレイアウトで出してゆこうと思います
新年のスタート、やはり送った人が笑顔になるような年賀状にしたいものね。

笑顔なものを、また写真に収めておかないとな。


と、いうことで、きょうはきちんと長めの日記を書きました。
連休、寒くなりますが、みなさん暖かくして、楽しい時間を過ごしてくださいね。


2012年01月04日(水)
あしたは雪のよう

雪がちらちらふっていますよね。
あしたは銀世界に出会えるかもです。

みなさん、あたたかくしてお休みください


おやすみなさい


2012年01月03日(火)
ことし3日目にて

こんばんわ
2012年も、3日が過ぎました
もう、おせちも食べ飽きたころでしょうね

わたしは、なにやらバタバタしておりまして

ま、お正月も終わり。あしたから、またいつものように頭も切り替えないといけないな。

笑ってはいけない空港や、トリビアなどなど、撮りためた番組を、これから夜少しずつ見ていくことにしなくては。楽しみでもあります


ところでですね、ウイルスソフト、ノートンとウイルスバスター、どちらがいいんでしょう。ちと迷っていまして

みなさん、アドバイスくださいませ


2012年01月02日(月)
箱根駅伝圧巻の走り

東洋大学の柏原くん
山の竜神と呼ばれていますが、

きょうの箱根駅伝5区山登りも、圧巻の走りでしたね。自身の区間新記録を塗り替えてしまったし。それ以上に、往路の東洋大学の走り自体が圧巻でした。


トップが競り合う展開の方が、テレビで観戦しているわたしにとっては面白いですが、きょうだけは、仕方ないですね・・・

あすも、選手の皆さん、頑張ってください

テレビにかじりついていた私に、妹がひとこと
「ただ、走っているのみてて、なにが楽しいん??」

ま、そうでしょうよ。興味のない人は。


2012年01月01日(日)
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
2012年も、どうぞよろしくお願いします。

ことしは、のんびり更新するので(笑)


元日、のんびり過ごされました?

昨夜は、紅白を見てました。林檎さんのステージ、すてきでした。糸子さんの出番はささやでしたが、おしゃれモンペ姿、林檎さんに「いっちょいで〜」

まさに、糸子のままでした

司会をしていた「おひさま」の陽子と2ショット。でも、なんだか糸子は完全にアウェーで、居づらい雰囲気って感じ取れました。

それにしても、陽子役の井上さんが司会だからって、あまりに「おひさま」を紅白で取り上げ過ぎなのでは。ハイライトシーンを、平原綾香さんが歌う背後で映すとか・・・主要な出演者が勢ぞろいとか。なんか邪魔というか違和感を覚えました。そこまでする作品ではないもの。はい。無理やり、「いい作品だった」ということにしたいがためにって感じして。

というのも、僕は「おひさま」って作品は、まったく好きになれなかった、いい作品とは対極の作品だと思っていたからなおさら。

マナちゃんフクくんも、KARAやAKBも・・・話題のグループのステージもよかったのでは?



夜、初詣に行って、朝までぼんやりテレビみてて。
ちと寝不足な元日でした。


あすは・・・箱根駅伝をかじりついてみるでしょうね


今年の抱負は、大みそかの日記に書いたので、もう書かないけれど
おだやかに、時に激しく、丁寧に生きてゆきたいなとは思いますよ


ではでは、きょうはこのへんで



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加