メール|
Twitter
きょうは、快晴でしたね。春へ春へ、加速度を増しているけさ、職場までの道すがら、河岸を歩くと、青い透き通る空と、川面に移るビル、河岸のみどりが、整然と続いていて、視覚的には、気持ち良い。空気は、すでに春。日差しも暑さを感じ、花粉も感じるひとの
今夜スタートしたNHK土曜ドラマ「TAROの塔」
ものすごい迫力だった。岡本太郎を演じる松尾スズキさんが、よく似ていた!姿も表情も声の出し方も。似せてるじゃなくて、岡本太郎となって演じ切ってるというか
まるで映画を見てるような錯覚がするくらい、凝った画面構成、演出、音楽、そしてキャスト…ググっと見入ってしまいました。クオリティが高く、作り込んでいる
岡本太郎の溢れるパワーをストレートに表現してた。太陽の塔の製作時代をメインに、激動の生い立ちを並行して描いていた。
太陽の塔は、私は何度も見に行ったが、その製作に隠されたドラマは、あまり知らなかったので、今回のドラマは楽しみにしてた。ますます岡本太郎美術館へ行きたくなってくる
田辺誠一、寺島しのぶ、常盤貴子…みな適役ですね。松尾さん以上に、かの子役の寺島さんの狂気すら感じる迫真の演技はやっぱすごい
この番組の前に放送していた、桑田佳祐さんのドキュメントでウルウルして、続いて、このドラマで見入ってしまって。
TAROの塔、四十九日のレシピ、恋する日本語。どれも他局が絶対にしない視点の連ドラたちに、ハマッている。いま、NHKのドラマをよーく見ているなぁ。
メール|
Twitter
春をおひとつ/人から学ぶこと、取り入れていくこと、固執しないこと
|
いい香りもしてました。
春のはじまり、感じる
通勤途中にて
ちいさなしあわせを重ねることは大切です
たくさんの人とかかわっていく上で、やはりプラスになる言葉を、力入れずふんわりと伝えていきたいものです
私も、欠点も多いし、
日々、人々から、学ばさせていただくことが多い気がします。
それは、人としての考え方、生き方から
立ち振る舞い、ビジネスマナー、言葉遣い
人を笑わせる、リラックスさせる会話
人を元気付ける、やさしい態度
仕事に対するしなやかな向き合い方
なにかしら、学ぶこともあります
それらを、いかに自分に取り入れていくか。
ただ、こころが凝り固まっていてはだめで。
どんな人とも柔軟性を持っていけるかが大切になっていくと思います。
なにかに、固執してしまう考え方は好きではない。
そのとき、その状況、その時間で、柔軟を持たせて生きてゆきたい
いろんな選択の幅を持たせておきたいというか
一つに信じきってしまうと、それが崩れたとき、信じるものに裏切られて、不信に陥り、自分自身で自分を追い込んでしまいます。こころの引き出しをたくさんもっておいたほうが、いいわけです。
だからね、少々テキトウで、いい加減で、ミーハーで、冗談でもいったりして、単純なくらいが、いいんだと想うんですよね。
これが、私がいろんな人とであって、ある部分行きついた結論の一つ。
無理に人脈を広げるようなことをする必要はない。
自然な流れで、出会っていく人たちと、ふんわり付き合っていければ
離れすぎず、近すぎず
そして、目の前にいる大切な人たちのことを、感謝しながら、あたりまえのように大切にできないとね。
そもそも、自分なんて、欠点あげたらきりがない(笑)すべてが正しいことなんてないですもの。その分どれだけ柔軟性もって、取り入れていけるか。
それでも、人と接していかなくちゃ、生きていけないのですから。ひとつひとつよりよい物事を積み重ねていけたらって思いますよ。
メール|
Twitter
夜になる前の紙屋町。
きょうふっとここで電車を待っていたのだが、やはり交差点の一角に、あらたなランドマークがあらわになっている光景に、気になってしまうもの(東京の人がスカイツリーの成長を見てるのと似た感覚)
日に日に高く大きくなっている。やがて地下街に接続して、4階くらいまでは商業テナントも入るそうだが、あらたな賑わいスポットとなればいいのになぁと思わされる
今週は、なんだか眠くてしかたない。コーヒーたくさん飲んでも効かない。普段、電車やバスで眠ることない私がついうとうと。春らしくなったからか、疲れと、ちょっとした心労からくるのか。ただ夜の眠りが浅いのは確か。春になると多少なりとも憂鬱になるものだが、今年はその度合いが大きいのかもしれない
気分転換に、また一人旅でもしようかな…
みなさん、きょうもお疲れさまでした。あしたもよい1日になりますように
メール|
Twitter
私が、今クールに見ている連ドラ
「最上の命医」(テレビ東京系)
主演の斉藤工さんってこのドラマ見るまで知らなかったけど、だからこそ、天才小児科医の役にハマっている気がする。毎回難手術を成功させ、副院長(陣内孝則)は、ますます敵対視するようになる。コンスタントな面白さがありますね。エンディング曲はレミオロメンのYourSong。この曲が、またいいんだよなぁ〜♪
「四十九日のレシピ」(NHK)
ものすごくすてきなドラマ、まだ2回しか放送してないけど、2回とも涙ぐんでしまった。ジーンとくる、ほのぼのあったかなホームドラマ、さすがNHK。「おっか」が生前残したレシピの絵が、これまたすてき。伊東さんと和久井さんの演じる親子がいいんだろうね。このドラマの世界は好きです。
「Control」(フジテレビ系)
松下奈緒さんと藤木直人さんのコンビで深層心理で難事件解決〜こんなに毎回最初からだれでもわかるような展開でいいのかな?と思うけど。桑田佳祐さんのテーマソングでも救われてるかな
「恋する日本語」(NHK)
美しい日本語を揃える店のマダムと、恋に悩む客。毎回いくつかの日本語が登場し展開する。小山薫堂さん原作のドラマ化。独特の世界があるなぁ。
「Dr伊良部一郎」(テレビ朝日系)
日曜日の夜、なーんも考えないで楽しめるからいい。徳重くん演じる心療内科医のはちゃめちゃぶりだけは、ちょっぴりまだ違和感あるけど。毎回、患者に「一本いっとく〜?」と、無理矢理栄養注射させ、その注射の写真を携帯で撮って、喜んでたり、別れた妻とのケンカなど、お決まりが毎回楽しい。でもラストはなんだかんだで、ヒトクセフタクセあるこころの病の患者を治してしまってる
「恋する日本語」の、妖艶でテンション高いマダム、「Dr伊良部一郎」の、コワモテのオイロケ看護師、両方演じる余貴美子さん。どちらも役も強烈な個性だよね。こういう役もこなせるって、さすがすごい
そんなところでしょうか。逆に、大河ドラマ江とLADY、つじつまの合わない話の展開に違和感を感じてしまったところありますわ
ちなみに、この土曜日スタートの「TAROの塔」(NHK)はとても楽しみです
メール|
Twitter
こんばんは、ただいま帰宅途中。地下街の中央広場で、けっこうな規模の古本市が行われてます
アカデミィ書店さんや、熊野の神鳥書店さんなどが出店されてます。かなり貴重な古い雑誌や、鉄道系の古書なんか意外と豊富な気がします。逆に地図系はないですね。一番人気は、100円の文庫エリアかな
けっこうお客さんで賑わってるなぁ。古本のイベント、都心でもちょくちょく行われるようになりましたね
さ、軽くお茶して帰ります♪
きょうもお疲れさまでした。みなさんあしたもよい1日を
メール|
Twitter
きょうの都心はポカポカです。春に突入したんだなぁって感じますよ。
さ、お昼休み、ご飯食べにいってきます。もう公園でお弁当っていうのもいいかもね〜
花粉症も気になるけどさ
ある友人から電話がかかってきた。
もう、半年振りだろうか・・・
その友人、フランスへ旅に出かけたそうで
土産話を楽しそうに語っていた。ことさら、ルーブルでの時間は楽しかったようだ。
どうも、私の友人には、フランスが好きな人が多いみたい。
友人が海外へ旅したというとき、フランス率が高い
フランス土産というのが、なぜか手元にいくつもあるし
(やたら、文房具が多い)
僕だって、もし海外へいけるとすれば、フランスか北欧に行きたいと想うのですが
そういえば、きのう、ラジオで、ゲストの方が、「旅は人生を凝縮したもの」と語っていた。
自分の存在を確認するために旅をする
人生というものを見つめなおすために旅をする
フランス帰りの友人は、これからの人生に、この旅がどう関わっていくのだろう。こころ揺さぶられるくらい楽しい時間を過ごしたからこそ、なにかこれからの人生に、いい意味でプラスなるはずですし
また、友人の近況報告た楽しみだ
メール|
Twitter
しあわせのひととき
空気も、春らしくなってきて、冷たさは感じません
ありふれたこと、ささやかなことにしあわせを感じることができることが、本当のしあわせ
おだやかに、ゆるやかに
マイナスなことをいっていても、いいことないし、マイナスは、巡りめぐって自分に返ってきますから
先日、友達からのプレゼントでいただいたトイデジカメ。
きょう夕方のお散歩にて、撮影してみましたよ
どうでしょう。ふんわりした写真ですね。
これはこれで、味がありますねぇ
風景よりも、花とかを接写してみたほうが、より味のある、トイデジカメらしい写真が撮れそうな気がしますね。
(私のPCが悪いのだろうけれど・・・カメラから画像の取り込みがかなりゆっくりめ)
みなさんは、どんな日曜日でしたか?
のんびり、休息できたらいいんだけれど
と、いうことで、あしたも元気だしていきましょう
今週も、どうぞよろしくお願いします
あしたも、すてきな1日になりますように!!
メール|
Twitter
残務ということで、土曜日もバタバタ
それにしても、少しずつあたたかくなっていますよね。あきらかに冬の空気じゃなくなってきたもの
みなさんは、きょうゆっくりされましたか?
短気は損気。
それは本当にそうだなぁって想うんですね。
もちろん、自分だって、いろいろ失敗することもたくさんあったけれど、
そんななかで、カーッとなってしまうと、冷静になったとき、後悔することがほとんどになると想うんです。
感情的になって、人を批判したり、悪口いったりしても、関係性を壊しても
結局は、それを聞いた人、まわりの人にとっては、マイナスの球しか投げていないことになりますし、そういったものは、廻りまわって、自分に絶対返ってくると想うんです。特に公の場では。
ワンクッションおいてみることは必要です。
なにごともおだやかに、広い心で。
そうしないと、悪い方に悪いほうに、自分を追い込むことになって、結局、周りの大切な人たちを、失うことになるはずだもの。
僕は、仕事上も含めて、言わなくてはいけないとき
「こうしたほうがいいと想う」「それは残念ですね」「わたしとは違う」というように、相手をいい方に導いてあげるように、もっと感情が伝わるように言葉を選んで対峙してかなくちゃいけない気がして。
頭ごなしに「あなたはダメ」「最低だ」「あなたが間違っている」なんて、厳しい言葉で決め付けるのは、よくないわけですから。
とはいえ、いろんな人、いろんな考え方があるのですから、
それらは、それぞれの意見として、「そういう捉え方、意見もあるのですね」と伝えて、だまってさらっと受け止めるだけでいいと想う。
そこから、心の中で選別すればいいわけですし。
いろんなものの見方があるってことに気づくこと、それだけの視野を持つこと。そのバロメーターは、人としての大切な部分のような気がします
ま、あまり難しいこと考えないで、おだやかにやさしく生きていくことですからね。もちろん、自分にある部分では厳しく、人にはやさしく
人はひとりでは生きていけないのですから
メール|
Twitter
日本アカデミー賞の中継をテレビでやっていた
私、少々覚めた目で、みてしまうところがあるんだけれどね。
お金をかけた大作、有名俳優をたくさん使う・・・
そんな作品しか、選ばれないような賞って気がして。
僕が好きな単館映画館で上映するような、アート系映画や、ドキュメンタリー映画などでも、アカデミー賞でノミネートされた映画より、面白くてすばらしい映画はあるはずだと想うし。
(まぁ、そういう映画まで、審査員が見れるものでもないかもしれないけど)
お金をかけていようがかけてなかろうが、
有名俳優を使おうが、使わなかろうが、
大監督の作品だろうが、新進気鋭の若手監督だろうが、
いいものはいい。そういう評価をするような映画賞ならいいのにね。
アカデミー賞で、前々から気になることをもう一つ。
やはり、日テレがたずさわった映画は、受賞しやすいし、
他局がたずさわった映画は、たとえノミネートされても、中継での扱われ方があまりに少ない。そういう差をつけるのも、どうなのでしょうね。
レコード大賞と、アカデミー賞、そういうところが似てる気がする。出来レース!っていってるわけではないよ。いちおうね(笑
メール|
Twitter
写真は「雑貨屋さんぽ」という本。東京編や、大阪編などもある。
近々で、おそらく訪れるであろう「京都」「神戸」
まぁ、せっかくいくことがあるとすれば、
ぜひ、京都と神戸ならば、選りすぐったカフェと雑貨店、そして書店を訪れたい。
雑貨店でいうと、京都なら、まず外せないのは恵文社一乗寺店だろう。ここでステーショナリーを選びたい。ガケ書房もはずせない。京都便利堂でここでしか手に入らない紙モノもほしい。
神戸ならば、もちろんもちろん「トリトンカフェ」はぜひ行きたい、ブルボンキーホルダーが揃っているkitschenあたりも。
まぁ、行きたいところ、ステーショナリーの店だけでも、きりがありません。
ただ、そのお店も、独特の佇まいがあって、店の方と話し込んでしまいそうだなぁって言うところはありますね。
カフェも、書ききれないくらい、行きたいところばかり。
これに、観光スポットも行く・・・なんてことすると、時間足りません。
お休み1週間くらいないとね。
神戸は・・・僕が高校生のころ、文房具を買うために訪れたことがある。
その当時、訪れた雑貨店なりステーショナリーのお店、いまないかもしれない。(その後、震災があったから)そういうのを探す目的でも、また神戸へは行きたいものです。当時辿った道を再び歩いて。
ちなみに・・・
高校生のころは、もちろん広島にロフトもハンズもなく。
関西だって、大阪に東急ハンズって一つ(江坂店だから、そんなに大きくない)しかなかった。だから、なおさら、とても大きな東急ハンズがある神戸へ行くことがとても楽しみだったわけですよね)
こういう類の本を読むと、訪れたとき、どんなものを買おうかと、ついあれこれイメージしてしまうのがとても楽しい。
逆にカフェだったら、その空間の音、空気、雰囲気、店の方の佇まいなどを味わいたいし、映画のワンシーンのようなイメージを膨らませるのが楽しい
関西だけでも、この調子ですもの。
東京だったら、きりがありませんね。
メール|
Twitter
仕事中に、外に出たときの空。冬の空から、春の空に変わっていってるのかな
きょうも冷たい1日でしたね
バレンタイン・・・というのがあるのだろうかな?
友達から、ミニデジタルカメラが送られてきた
キーホルダー的なカメラだけれど、これでもファインダーも付いているし、動画だって撮れるそう。
友達も、同じものを使っているそうです。
どうも、ありがとうね。
僕も、このカメラで、おもしろい写真、撮ってみたいと思います
トイカメラ(ロモやホルガ)のような、味のある写真が撮れるかな?
液晶画面なんてないので、撮って、帰宅してパソコンに繋ぐまで、どんな写真が撮れたかわからないのだろうけれどね。それも楽しいかもしれないなぁ。
メール|
Twitter
物悲しいピアノの曲と、雪がシンシンと降り続く、東京・渋谷のどこかの公園の中継映像…1時間ずっと
いま、NHK総合をみてて、みょうに切なくなってしまう
(おそらく、雪のニュースを1時間ごとに5分間挟みながら、終夜、この定点中継の映像を流し続けるのだろう)
東京も3センチくらい積雪してる。大変な思いされてる方も多いのでしょうね
メール|
Twitter
こんばんわ。
きょうは、日中みぞれまじりの雨が降り続きました
と、いっても、私が仕事している市内のお話であって、昼休み、ふと遠くの山を見ると、中腹から上は、雪化粧に変わっていた。おそらく、ちょっと山のほうは、積雪があったのだろうとおもう
ことしの冬は風邪らしい風邪をひかなかったのが幸い(仕事場の周りの人は、風邪をみんなひいていたのだが)
みなさんも、とにかく風邪ひかないように、体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。気温差激しいこのごろですから。
ここのところ、私、あれこれ考え事することがあって
まぁ、そんなに深刻なことではなくて、
(カメラ買うの、どのレンズセットにしようかとか、仕事の配属希望、どちらを選ぼうか、友人へのプレゼントのお返し、なににしようかとか、次の旅は、いつ行こうかとか)
人間、いろんな選択肢があっての人生。
人生って、いろんな選択肢、分岐点ばかり。
それをすべてベストな選択で進んでいけるほど、人生は甘くない
だからって、ずっと考えて立ち止まっていても仕方ないわけですし
最後に決めるのは自分自身。
まぁ、失敗しても仕方ないやというくらいのことをおもっていればいいのでしょうけれど、やはりすごく考え込んでしまうものですが
ことしは、いい意味で、いろんな大きな選択をしなくちゃならないこともあると想う。前向きな選択。なるべく、自分の素直な気持ちを大切にした。自分のこころの声を聞けるように
素直な自分を知ることができたら、自然とそんな選択も、間違えない方を選んでいけそうな気がする。
メール|
Twitter
やはり寒さは残るけど、歩いていたら、あったかくなる
きょうは歩いてる人、けっこういますよ
メール|
Twitter
広島は午前8時過ぎから雪が降り出し、あっというまに吹雪。カミナリも鳴るし。
道路も、1時間そこらで1〜2センチは積もりました
寒の戻りは、かならず1度やってくるものだね
みなさん、雪と寒さに気をつけて、でかけましょうね
メール|
Twitter
建国記念の日。こちら広島は、冬に逆戻り。雪が降らなかっただけよしとしましょう
お昼過ぎ、急遽出かけることになって、府中まで車へ行ってました
その後、お茶したくなって、坂のパルティまで
お休みだけあって、どこへ行っても人が多い。でものんびりゆったりしてる。自分には一番しっくりくる
ヤマダ電機、ツタヤ、フジグランに立ち寄って、海でひとりぼんやりして
帰宅して、夜は沈まぬ太陽をずっとみていた。いい作品ですね。
本もしっかり読めました。図書館にどっさり返しに行かなくちゃ…
いま、another skyを見てる、雨宮さんのパリ生活。うらやましい。おすすめのショコラをあれこれ紹介してるけど、うーん、どれも目を奪われる
以前、パリをこよなく愛している知人がいました(仕事も、カフェを開かれたりして、とことんパリらしかった)をされてが、その人のことを思い出した
元気してるのだろうかと、ふと思った。
このあと、1週間の終わりの恒例となってる手帳の整理と、書類の仕分けして、眠ることにしましょう
メール|
Twitter
この前の週末に立ち寄った、マーメイドカフェ小谷SA店
山陽道小谷SA上り線にある、北欧テイストの空間
コーヒーS270円。焼き立てパンも充実。大きくかっこよくリニューアルした小谷SAですが、こうしたカフェがあるのはすてきですよね。
周りは芝生の公園になっていて、十分、休日のリラックススポットとしても使えそう(一般道からも入れるので、おそらく地元の方も利用しているのでしょう)
外のテラス席もたくさんあるので、季節のいいときは、外でまったりいただくのもいいだろう。
メール|
Twitter
三菱鉛筆(uni)スタイルフィット5色ホルダーとリフィルを買ってみた
|
三菱鉛筆(uni)スタイルフィット
人気の着せ替えボールペン。
いろいろなホルダーを選んで、そこに入れるリフィルも、シグノ16色×3つの字幅+ジェットストリーム3色×2つの字幅+シャープペンシルリフィル。つまりリフィルは55種類。
私は、限定色の「カクテルメロン」にしました。通常版はホルダーはグリップ部分以外は透明ではないが、限定色はすべてが透明。
スタイルフィットは、ホルダーの中のリフィルで、色を確認しなくちゃいけないので、より全体が透明のほうが使いやすい気がする(ノック部はホルダーと一体なので色分けがされていない)グリップ部もプラスチックのまま。ラバーは付いていない。長時間の使用はちょっぴり向かないかもしれないけれど、ほぼ日手帳のバタフライペンホルダーには、スルリと差し易い。
なかなか綺麗なホルダーです。(私、透明なものが好きなので)
ケースに入ったリフィル版(100円)を買ってもよかったのですが、ノック式ボールペンの方(130円)にしてみた。ノック式ボールペンでも、リフィルは一緒。ほぼ日手帳のおまけボールペンは、同社のジェットストリームの赤・青・黒なので、そのほかの色という意味で、スタイルフィットはこの3色(シグノの緑・ゴールデンイエロー・スカイブルー)のもっとも字幅の狭い0.28にしてみた。ほぼ日のおまけボールペンは、0.5でも、0.28に近い字幅でスラスラ書ける。スタイルフィットの場合、シグノの0.28だと、やはりひっかかりは気になるけれど、発色が抜群にいいのと、裏映り、裏抜けの心配がないのもあって。色もたくさんあるし。
実は、スタイルフィットにも、ジェットストリームのリフィルがあるのだが、こちらは0.7なので、字幅が太いのです。0.5のリフィル、作ってくれないかな・・・
ほぼ日手帳を、もっと色分けして書いていこうとおもったので、スタイルフィットを選んでみた。ほぼ日のテンプレートも手に入れたことだし、もっと手帳に記入することを整理してしまおうと。(いままで殴り書きでびっしり。あとから読み返すのも、ちょっと苦労するところがあったから)
スタイルフィット、ジェットストリーム、クルトガ・・・
私の普段使いのペンは、なぜか三菱鉛筆が多いですね。三菱は、どこか安心して使えるし、革新的(文具業界初)というのが多いからでしょう。デザインは野暮ったいところがあるんだけれど。
ホルダーは5色なので、あと2色追加できる。
ま、またのんびり考えることにしましょう。
さっそく使ってみます
メール|
Twitter
東京にいる友人から、お便りをいただきました。
お仕事で、1ヶ月ドイツとオーストリアへ行っていたそうで、
そのときの様子が綴られていました。
彼女が前々から憬れていた「フィンランド」へも、乗り継ぎで空港内に数時間滞在されたそうですが、ムーミンショップや北欧デザインのお店をこころから堪能したそうです。
と、いうことで、便箋もムーミン!!
同封されていた木のしおりも、ミィ!!
わたしも、その友人も、文房具・ステーショナリー好き
うれしいお便りになりました
ありがとう!
メール|
Twitter
日中は、肌寒いこともなく、おだやかなな日和でした
雲をみてても、冬の雲から、春の雲にかわってきたような気がします
お散歩して、あしたからのウォーミングアップも完璧です。ファイト!わたし
帰りに家電量販店に寄りました。一度入ると長くなってしまいます。あれこれ細かなもの、買わなくちゃいけないし。家電をあれこれみて回るのは、楽しいですよねぇ
わたしは、子供のころから、大相撲って「スポーツ」って感覚じゃなくて「伝統文化」ってとらえてた。歌舞伎なんかと同じような…
ほら、相撲も歌舞伎も「興行」っていうでしょ
八百長の確たる証拠が見つかったと聞いても、まったく驚かなかった。相撲はストーリー、台本のある演目みたいな捕らえ方というか
いけないのは、相撲を健全な、フェアな「スポーツ」という前提にしちゃうから無理がくるのであって。
いままで八百長なかった、たまたま見つかった連中だけのことと、いいきるトップなのだから、相撲協会は、なかなかこれから先も、変わるのは難しいだろうけど。過去もすべて明らかにしないと、ファンは戻ってこないだろうし
公益法人を返上して、八百長含めて「相撲は伝統芸能だ」と割り切ったら、すっきりするのに、フェアプレーである前提の「スポーツ」の定義にあてはめようとするのが無理があるのではって想ったりします
メール|
Twitter
きょうは、久々に逢った友達と4人で、東広島にて食事しました。ひとりは、この春に出産されるんですね。なんだか、しあわせいっぱいの近況報告を交わしていると、あったかい気持ちになりました。きっとみんなが、いい笑顔で、素直に喜び合いながら会話してたからだろうね
春を前に、ひとついいしあわせのひととき。僕もこの調子で、いい笑顔にこれからたくさん出会いたいものです
メール|
Twitter
バレインタイン商戦がはじまった
帰宅途中、デパートに立ち寄ると、地下も、1階も、最上階の催し物会場も、バレンタインフェアになっていたりする。
まぁ、僕にはあまり関係ないですが、
色とりどりの包み紙やディスプレイ、おいしそうなチョコレートなどのスゥイーツは、見てるだけで楽しいものではあるよね。
昔、とあるデパートでバレンタインコーナーを担当したことがあります。そのころと今は、まったくバレンタイン売り場の規模が違いますね。昨今は、バレンタインは、女性から男性にあげるものとともに、自分自身がいただいて楽しむものという側面も強くなって、ますます購買力が強まっているみたい。
きょうの夜は、ちょっぴり暖かさも感じる、春らしい夜のはじまりって感じがしました。立春だものね。暦の上では春なんですから。
メール|
Twitter
きのうを境に、日中はあたたかさを感じるようになりましたね春の足跡が近づいているんです
左は、僕が小さいときから慣れ親しんだ、イシカワの豆の鬼のお面。いまもまったくデザイン変わらず、多くのスーパーの節分コーナーに置かれている。まぁ、可愛い鬼さんですね
右は、昨夜、帰り道に立ち寄ったスーパーの巻き寿司売り場にあったお面(大阪海苔協同組合って書いてあった)うん?かなりこわい顔してる・・・・というか、角と牙がなかったら、普通にいる、パーマかけたこわそうなおじさんだね。こればかりは、子供は貰って帰らないだろうなぁ。
豆まきしました?私はしましたよ。鬼は外〜♪
メール|
Twitter
なんて、タイトルの日記のときは、かなりぐったりで、書く元気がないときかな
日頃、書きたいことたくさんあるのに、かけないまま。もったいない気もします
昨夜は、かなり夜更かししたのもあったし(たまたまワールドビジネスサテライトをみて寝ようと思ったら、その後、ドラマ「新参者」の再放送に出会ってしまい、みてしまったから)
さてあすは節分。みなさん豆まきします?恵方巻食べます?イワシ食べます?
こうした日本のささやかな行事も、大切にしたいですね。あす帰り神社寄ってみよう。市内の神社の節分祭は夜やるところもおおいから
佑ちゃんフィーバー、すごいよね。もし、ドラフトのくじ引きにカープが参加して、万が一引き当ててたら…いまごろニュースはカープのキャンプ中継一色で、ファン拡大に繋がっただろうに
メール|
Twitter
仕事場から急いだよ。閉店近く、なんとかLoftに間に合った!
きょう2月1日はほぼ日手帳Springの発売日。
とはいえ、ぼくはおまけ欲しさで手帳自体(わたしはSpring版を使ってる)はほぼ日ストアで3月までに買うのですが、ほぼ日のテンプレートだけは、いち早く欲しかったのです。ただかなりの人気で、広島ロフトでは、昨年11月からずっとテンプレートだけは売り切れ状態。きょう、やっとオプションがすべて新たに入荷したので、テンプレートも手に入れることできました
このテンプレート、せっかく使うならカラフルに使いたい。ほぼ日に使うペンは、uniのスタイルフィット(16色を自由に付け替えられる、着せ替え多色ペン)に変えてみようかな。ただいま使ってるuniジェットストリームの0.5(ほぼ日のおまけペン)の、スルスルなめらかな書き味に馴れてしまったしなぁ…3色で我慢するか、5色に増やすか
わたし、イラストも含め、日々なんでも手帳に買く人なので、ペンひとつもこだわってしまいます