メール|
Twitter
憂いの空、堕ちるほどに・・・/バンクーバー五輪開幕!
|
地元の駅に向う途中、ひさびさに、昼の「ひまわり大橋」を歩いてみた。
そこでの、一枚。深い蒼と、その先の太陽。
まぁ、普遍的な美しさも、撮り方一つで、憂いの空にも、希望の空にもなるものです。
日曜日ということで、いたってこの橋ものんびりした時間が流れています。
私、ここ最近、かなり頭の中に仕事のこととか詰め込んでいるので、きょうめずらしく、まったく予定のないお休みが、たった1日できただけで、漠然とした自由に戸惑ったりするものです。
ま、コーヒー飲みに行きましたけれど(笑)本を漁りに行き、雑貨店覗いて、
春を探すというテーマで、歩いていると、やっと梅の花を見つけることができました。香りもいい。時間は容赦なく進んでいくけれど、その過程で、人の五感に訴えかける季節の草花に出会うことは、ささやかな癒しというか幸せといえる気がしますよ。
バレンタインデーですね。あまり縁のない私ですが、プレゼントいただいて、感謝しています。本当にありがとう。
2月1日からスタートした、このホームページに関するアンケート、あす15日までです。簡単な質問なので、気楽に協力くださいませ。よろしくお願いします。アドレスあるものに関しては、すべてお礼のお返事させていただきます。
「堕ちていくほど美しい」
映画「人間失格」のコピー。
この映画を映画館では見ることはないとは想うんだけれど、太宰のイメージと、生田斗真くんのイメージ、ちょっと重ならない。ただ、演技力のある人(珍しい俳優専業のジャニーズ)だから、それなりにいい作品となるのでしょう。廃退的な太宰の生き様と、突き詰めた愛の形。そんなこの作品を映画化するにあたって、どう観客にそういう要素が表現できるかが鍵なのでしょうが。ま、いまの若い子には、ある部分、理解しがたいかもしれないね。
堕ちていくほど美しい・・・妙に得てるコピーですね。
さてさて、バンクーバー五輪が開幕しました。
開会式前から、事故で亡くなられる選手とか、服装や記者会見で物議を醸してる日本の選手とか、まぁ、話題やニュースがあれこれ。服装の件はともかく、あの会見はたしかに「そりゃないぜ」・・・
夜、開会式を見ましたが、ちと長すぎると想ったものの、全体的な構成はすばらしかったのでは?なにより美しいし、史上初の屋内での開会式だけあって、屋内だからこその優位さをうまく利用してた。光の映像で、白い競技場のフロアで、氷が避けたり、森になったり。ほんと美しかった。聖火点灯のとき、1本柱が立たなかったね
仕事場の人と、先週、「上村愛子は、7位,6位,5位ときて、今度は4位じゃ?」って、冗談交じりに言ったら、そのとおりになってしまった・・・言うんじゃなかったな・・・なんてちょっとだけ感じた。
みなさんは、バンクーバー五輪、楽しみに見ていますか?私も大注目です。五輪大好き人間なのさ(笑)とはいえ、ライブで見ることはできないけれど。
あっ、書きたいこと、まだまだたくさんなのだけれど、
長くなりそうなので、また続きはあした。
きょうもありがとうございました。
あしたも、みなさんにとって、よき1日になりますように・・・
メール|
Twitter
ホームページの読者アンケート、あしたが最終日です。
ほんま、びっくりするくらい、すごい数の回答と
あったかいメッセージをいただきました。
私、褒められると伸びる子なので、とってもうれしかったです(笑)
私が執筆してきた、このホームページも、ことし10年目に入ります。
毎日、日記、写真、カフェの情報など更新してきましたが、
その間、テレビとか新聞とかに取材されたり、
仕事以外で、このホームページから、いろいろな依頼が舞い込んで、普段できない経験をさせていただいたり
なにより、ホームページがきっかけで出逢い、結婚された人がいたりと・・・
いま思うと、いろいろな人の人生をも、このホームページが
大きく変えてしまってる
たくさんの人を、結果的に結び付けてしまってる。
寄せられたアンケートの中には、久しぶりにしあわせな近況を伝えてくれた、ことにうれしいお便りもあって。
とにかく、生きていればいいのです。笑顔でいられたらいいのです。それだけでも、喜びたい!
その時代、その時で、ホームページの執筆のスタンスは変化しているけれど、「やさしい時間が流れる空間」というコンセプトだけは、変わることなく。みんな頑張ってるんだもの。だからこそ、ささやかながら、写真や文筆などで、「やさしい時間」を過ごしてもらえたらって、思うことが、最終的なスタンスになっています。
もうひとつ、私の日々の生きる指針になっている。
悩んだり、迷ったり、悲しいこともあったりするけれど、
いろいろ綴ったり、感じたことを表現したりすることによって、
毎日、自分を再確認しています。
さらに、みなさんからのコメントやメッセージで、救われることもありますから。
数え切れない人との出会いもありました。ありすぎました。
すべてに、感謝しなくちゃね。
ていねいに綴る、大切に撮る。
日々の暮らし、1日1日を、しっかり感じ取って、しなやかに生きてゆくこと。これからの私も、そうあり続けたいな。
春には、オフ会、やります。やりますとも!
また連絡します。
ぜひ、みんなと再会しましょうね。
と、いうことで、ちとしみじみ想いつつ、みなさんにお礼まで
あしたまでやってるので、よかったら、ぜひ回答くださいませ。
メッセージに対してのお返事は、アドレスが書かれているものに関しては、させていただいてます。
週末は、仕事でバタバタしてて・・・
近況については、また次の日記にでも
きょうもありがとうございまいた。
みなさん、いい1日を過ごしてくださいね。
こちら広島は、冷え込んでます。
くれぐれも、身体には気をつけて。
メール|
Twitter
ジュデームスープ/ひとりものでも、愛することにも理由があるはず
|
「食堂かたつむり」のジュデームスープ
映画のチラシの裏に、こうした彩りの美しいスープの写真とレシピが載せられている。ただ、実際、映画を見てみると、ジュデームスープ、ぜんぜん違う・・・こんな彩りのあるスープじゃなかった・・・
とはいえ、一度は飲んでみたいものです。作るの難しそう。
鶴瓶さんの番組のゲストに、石田ゆり子さんが出演していた。
私は、彼女の著書はほとんど読んでいるくらい、ファンなのですね。
彼女は、どうしていまも独身なのか、不思議ではあるけれど
トークの中でも、「これからどうなるかわからないけれど、親友と2人で、老後はいっしょに暮らす(親友の旦那さんはいずれ先に亡くなるだろうから)ことを、いまから考えてる」と話していた。独身でいることを前提にしてた・・・
ひとりもの。彼女はそう自分のことを言っていたんだけれど
そういえば、僕も人と会話しているとき、「ひとりもの」ってワード、けっこう発してるな。まわりの同年代は、結婚されて、お子さんもいらっしゃるからね。
ただ、私の場合も、1日1日を、真摯に、丁寧に生きているから
周りのたくさんの仲間や出会った人を、大切にしたい。
なにより、人が幸せになってくれることが、自分の幸せ・・・
素直に喜んであげられる人でありたい
そんなひとりものです(笑)たぶんこれからも
逆に、人を裏切ったり、心変わりしたり、一面しか見ないで、批判したり・・・そういうのが好きではなくて。やはり大切な人を傷つけることは、これからもしたくない。ずっとずっと、大切な人への変わらない想いというものを、大事にできる人であり続けたい。
過去の経験が、いまの自分を創り上げてるのでしょう。
この日記でたびたび、
「人のこころは移ろいやすい」「愛を信じない」
なんて書いている。それを払拭することはもうないと想います。
懸命に生きて、懸命に人を幸せしようとしても
すべてが、結果的に幸せにできるわけではない、それも人生。
ときには、相手の幸せのために、身を引いたり、
なにも言わないでいることであったり。
相手のためを思っての、そのときの辛い判断、別れが、
長い時間で考えてみて、相手の幸せに繋がりさえすれば、
それでいいのではって思ったりしますよ!
「慈愛」という命題がそこにはある。
人って、ひとりじゃ生きていけない。
決して強くないからこそ、
やっぱりまだ誰かを好きになってしまうものではあるでしょう。
だから、自分から、人に与えることから、なにもかもはじまると想います。
ま、私は、私。
しっかり、1日楽しく真摯にしなやかに生きていくまでです。
過去の過ちとか、辛い記憶も、忘れないように。それが、
いま、生きていく上での支えになっているから。
(というようなことを、数日前、ある人と話しててね。
ずっと、頭の中でぐるぐる廻り続けてる。)
メール|
Twitter
BSフジ、土曜23時から放送している「小山薫堂 東京会議」
ゆるーい、クリエイティブな番組、まさに小山薫堂さんらしさが出ている
台本はすべて白紙。企画は番組収録中に検討。
いきあたりばったりで収録がすすむ。
テーマは会議。
会議をテーマにした番組は、おそらく初めてだろう。
とにかくゆるい。
小山薫堂さんと、辛酸なめ子さん、小宮山雄飛さんが、机を囲んで、
あれこれ企画会議(というかたわいのない雑談)
それがとてもおもしろい!
辛酸なめ子さんが描いた番組ロゴも、ゆるーくつくられ、テーマソングもとりあえず出来上がる。
話は、「会議に食べたいパン」という話題に
そこで、じゃあ、会議がはかどるパンを作ってもらおうということになり、
外に飛び出し、まずは、車で移動中に見つけた本屋さんにたちより、
適当に、「頭のよくなる食べ物」にまつわる本を数冊購入。
それをゆるーく読みながら、どんなパンにするか考える。
(本には結局、パンよりご飯の方が頭にいいとかかれてて、じゃあ、米粉パンにしよう!と
その後も、行き当たりバッタリでオフィス街のパン屋さんに飛び込み、店長さんにパン作りを依頼し、またしても、店長さんを囲んで会議・・・
違う回では、小宮山雄飛さんが、「ツイッター」をしているという話しから
薫堂さんが、「じゃあ、30分後に、東京タワーの中のカレー店で、僕らといっしょにカレーを食べませんか?って、ツイッターで募集かけたら、だれかやってくるか、試してみよう」と、言い出し、本当にその30分後、3人は東京タワーのカレー店の前で、待ち続けて・・・でも、結局だーれも来ず、3人は寂しくカレーを食べた・・・
さりげなく?BSは、通販番組が多すぎると批判した末、「この番組も通販番組にしてみようか」って話に展開してみたり・・・
この番組を取材にきた、テレビ誌や新聞社の記者たちを、3人が逆に質問攻めにしたり
3人のゆるい企画会議は、妙におもしろいのです。
「都会での生活を豊かに楽しくするための方法を探り、食、住、衣、車、環境などの生活に直結するあらゆる事柄を取り上げて検討・提案する」という番組説明なのだが。
現在、一般視聴者から、「会社・組織から、家庭まで、あらゆる会議に小山薫堂が参加します。参加を希望する方は・・・」と募集している。
あなたの会議を、もっと知的に、魅力的にするため、この「東京会議」は、立ち上がる・・・みたいです。
みなさんも、応募されてみては?
会議にいいパン、ぜひ食べてみたい!!
昨年まで放送していた、みうらじゅんさんの「デザインの森」しかり、「東京会議」しかり
BSフジは、都会派のインテリな内容で、ゆるーい面白さを追求した番組を、コンスタントに放送されていますよね。