ハロウィーン通信

[ ヤン・ファーブル展 ]  2001年05月23日(水)

M市猪熊弦一郎現代美術館で
開催している「ヤン・ファーブル展」(3月3日-5月27日)。
日本で開催された最大の回顧展とか。
現代美術の立体造形作品が、
一点ずつ部屋のように区切られたコマのなかに
配置されていて、会場全体を見渡すことはできない
仕掛けになっている。
その会期中、4月14日に行われたヤン・ファーブルと中沢新一の
トーク・ショウの再録と、作品の写真を掲載している。

ヤン・ファーブルは、「昆虫記」で有名な
アンリ・ファーブルの曾孫。
1958年生まれだから──今年43歳。
作品のイメージどおりの風貌である。
というか、私の想像していたとおり。
情報が少なくて、ほとんど何の予備知識もないままに
3月の小雨降る午後遅く、会場を訪れた。
あまり薄暗いし閑散としていたので、
ほんとうにやっているのか?
などと思いながら。

そこで見たものは、生涯忘れられないものだった。

いろいろ私の感じたことを書くよりも、
作品のタイトルだけを記そう。

「名もなきコンピュータの墓」(素材:十字架、木にボールペン)
「昇りゆく天使たちの壁」(玉虫・金網)
「戦場─聖なるスカラベの戦い─」

…そして美術館のカフェでは、「フランダースの戦士─絶望の戦士─」に
ちなんだ、うさぎのシフォンケーキが。

5月、友を連れ2度目の礼拝。(M)

[ 2001年、最初の魔女会。 ]  2001年05月22日(火)

昨日、久々の魔女会。
近くに住んでいるとはいえ、
3魔女全員が集まることは意外と難しい。
この久方ぶりの魔女会では、
遠くの街に展覧会を見に行った。

いつものようにつまらないことを、
わいわいと賑やかに話しながら、
半日が過ぎていく。
高速道路の往復で、
上り下り両方のサービスエリアに立ち寄って、
うどんの味比べをしてみたり、
そんな他愛ないことが楽しい。
こんな風に、たまに肩の力を抜ける時間は、
仕事に追われる身、
日々、責任を突きつけられる身には、
かけがえがなく、大切である。

マーズ推薦の「ヤン・ファーブル展」は、
実際、行ったかいがあった。
途中、虫が苦手な私は、気分が悪くなったりもしたが、
すごいとしか言いようがない。
いや、言うべきことはたくさんある。
いろんなことを感じたのだが、
それは、またいつかということで。

次回の魔女会は、梅雨までの
わずかな初夏の夕暮れに、
バーベキューをしようということになっている。
ダイエットを。
と、思い続けているが、また先延ばしになりそうである。
魔女会とは。
やっかいな面もあるのだ。


--------------------------------------------
※『ハロウィーン通信』についての検索はこちらから。


My追加
ハロウィーン通信 Top前回次回
by お天気猫や
ハロウィーン通信*バナー
[ ハロウィーン通信 * ハロウィーン情報全般 ]
ご感想をどうぞ。