家族進化論
Sawmen

banner

2017年08月31日(木) 宿題

8月反省

気候変化で、後半かなり疲労を抱えたまま実践授業。
200%を出すには、栄養休息が必要。


(丸山先生のメルマガより引用)

【かつて「宿題チェック」が嫌いでした】
さて、その「宿題チェック」をしながら、ふとこんなことを考えま
した。

教員になりたてのころ、あるいはなってからしばらくの間、「長期
休暇明けの宿題チェック」というのは実に気が重いものでした。な
ぜ気が重かったのかと考えてみると、さまざまな「義務感」や「思
い込み」に縛られていたからではないかと思います。

例えば…

・「長期休暇の宿題は一人残らず提出させなければならない」とい
う義務感。

・「どうしても宿題を終わらせることができない生徒は、放課後残
してさせるべきだ」という義務感。

・「宿題をが終えてこなかった生徒は強く叱らないと、終えてきた
生徒が『なんだ、その程度で済むのか』と思ってしまうのではない
か」という怖れ。

・「『長期休暇の宿題を出させきることもできないのか』と他の先
生から思われるのではないか」という、(実際にはありもしないもの
に対する)恐怖。


自分で作りだしたこれらの「思い込み」が、長期休暇の宿題チェッ
クを気の重いものにしていたように思います。
他の先生や生徒から下される(と自分で思い込んだ)「自分自身の評
価」ばかりを気にして、勝手にプレッシャーを感じていました。

「生徒のためにどう対応すればいいか」を考えるのではなく、自分
のメンツばかり気にしてわけで、だからこそ気が重かったのでしょ
う。
もちろん、上のような見方をしている先生はいらっしゃらないと思
います。


【今は…心境の変化】
今は変わりました。
ある程度経験を積んで、気持ちに余裕が出てきたことも大きいと思
います。例えば「中1から高3までを通して持つ」という経験を経
て、「生徒たちはいずれ必ず成長していく」ということに対する信
頼を持てるようになりました。

私たちが相手にしているのは、まだまだ発展途上の生徒たちです。
「明日は宿題を出すだろう」という期待が裏切られ続けることも、
あって当然です。
また、日頃の授業に説得力があり、折に触れて「叱られないために
宿題をしても意味がない、自分ができるようになるために宿題をす
るんだぞ」と伝えていれば、「やってこなくてもあの先生の対応は
ぬるいから大丈夫」などと言って、宿題に対する取り組みが甘くな
るということもありません。
そんなことがわかってきたのです。

焦りが消え、「長い目で、それぞれの生徒の成長を見守ろう」とい
う意識が、私の中に少しずつ根を下ろしてきたのかもしれません。
その意識は、「余裕を持って対応する」ということにもつながりま
す。

今でも、宿題を提出できなかった生徒に対して、しかるべき対応は
します(「理由はいい。で、どうする?」といった言葉かけなど。
宿題を出せないことに対しては反省の意を示していることがほとん
どですから、それをさらに「どうして出せないんだ!」などと追い
込むことは基本的にしません。宿題を出せない「理由」を聞いても、
多くの場合無意味な言い訳が返ってくるのみです)。

また、形式的とはいえ宿題チェックもしますし、提出を完了できる
ように促し続けることもします。
「この生徒には今は厳しく迫ったほうがいいな」と思うときはもち
ろん叱ります。
が、それとてそれぞれの生徒と交わす「human to human なコミュ
ニケーションの一形態」ですよね。
ちなみに、初回の授業で宿題を出せなかった生徒は各クラス3、4
人ずつでした。

【まとめ】
言いたいことは、「短期的な結果や自分の評価を気にして、不安や
焦りとともに生徒と向き合うのではなく(昔の自分がそうでした)、
ある程度長いスパンで生徒の成長を信じる視点をどこかで意識しな
がら、それぞれの生徒と伸び伸びと向き合いたい」ということです。

久しぶりに生徒と顔を合わせて授業をした日の夕方の職員室で、提
出された宿題にせっせと目を通しながら、「やっぱり生徒がいると
楽しいな。human to human なコミュニケーションを心がけて、
2学期もがんばろう」と考えている自分をふと意識したので、書い
てみました。



2017年08月30日(水) The used key is always bright.

The used key is always bright.

ハンズマンで
模造紙
たらい
景品

振り返りシート製作

導入 手紙の返信が来たけどこれは何?
共通問題 マラウイからの手紙でフォトランゲージ
選択問題 フォトランゲージ 1分で
スライドで解説
(杵 たらい チテンジ )
たらいゲーム グリーンカードチームで
時間あればチテンジ
writing(マラウイについて知りたいことをかく)
振り返り
写真撮影



2017年08月29日(火) 自らトレーニングせよ

(佐藤氏のメルマガより)

「よし、ここからは少し th の発音に注意してみようか」
「次は p, b, t, d をもっと強めに出すことを意識してみようか」
といった単語の発音にかかわる指示や、

「音がつながるところを意識して、もっとスムーズに読めるよう
がんばってみよう」
「速さにはついてこれているから、次は強弱もしっかり真似していこう。
意味的に大事なところがどこかを考えるといいね」
といったプロソディーにかかわる指示などです。

 こうすることで、ただひたすら回数を繰り返すよりは、生徒たちの
集中力がぐっと上がり、かつ音読そのものの質も高まりました。

 これは私自身が音読トレーニングをするときの意識を
反映させたものです。私も、ともすると漫然と読んでしまうので、
「次の音読のポイント」を自分で作って取り組むように心がけています。
 
 夏休みが明け、また授業で音読に取り組ませていくことに
なりますが、生徒が「ただなんとなく読んでいる」という状態に
陥らないよう、よく様子を見ながら適切な声がけをしていきたいなと
思っているところです。
 そして「学校だけじゃなく家でもこういう感じで音読を重ねるん
だぞ〜」と繰り返し話していくつもりです。

(以上引用)



2017年08月28日(月) たらい

ハンズマンでたらい購入
生徒写真貼り付け
HP(文化祭)更新
木曜日授業教室&準備予告



2017年08月27日(日) 歌っているよ

夏の風に 君を呼ぶ 渇いた声 消されぬように
あふれそうな この想いを もう ちぎれそうなくらい

叫んでみるんだ

♪ 鱗 秦基博

君に今 伝えたくて 歌っているよ

2017 文化祭 迫る



2017年08月26日(土) 八月最終週

☆学年合唱書類
☆クラス合唱
☆展示
☆宿題返却
☆Green Card
☆8月31日公開授業



2017年08月25日(金) 復習 超えるべき俳優

ヒライケンジ
じゅんいちダビッドソン
ニョロニョロ
町田啓太
ディーンフジオカ
平井堅



2017年08月24日(木) 八幡の朝食

主菜 副菜 汁物

何よりも、会話のある朝食。



2017年08月23日(水) 使命

いつか卒業する運命でも、憧れの存在であり続けること。

もう終わった研修でも、これからの授業展開につなげること。

価値を与えられる男であると信じること。



2017年08月22日(火) ちゃんと教えませんか

(木村達也氏の言葉より)

英語を話している時間に英語力が伸びるわけではなく、
インプットを正しくしないと、いつまで経っても
まともな英語を使えるようにはなりません。
日本語に当てはめれば誰でもわかることです。

「とりあえず話してみよう!」的な文科省の姿勢は
は批判されてしかるべきだと思っているのです。
特に英語のできない子にとっては、そういう姿勢では
いつまで経っても英語の成績が伸びませんので
「なんかテキトーな英語を話してはいるけれども
自分は英語ができるようになっている感じがしない」
ということで、授業へのモチベーションも低いままに
なってしまうのではないかと思っています。

ちゃんと教えませんか?
ちゃんと基本的な知識を身につけてあげませんか?



2017年08月21日(月) 熱帯夜2017

見つからなかった 探し物はポケットに入ってましたと。
と 幸せなんかおそらくそんな感じでしょって!?
君の声は教えてくれる

君が好きで 君が好きで 切なさはやって来るんだよ
僕の世界は またひとつ君と響き合って
風のように流れていく 川のように流れていく

♪ひびき

何故今更 幸せ探ししているのだろう
かたや失言に落ち込み かたや変わらぬ売上目標に絶望し
出会った時はお互い十代
私たちは変わったつもりになったつもりで
実は大事なところが 全く変わっていなかったのかもしれない

五年後、この ひびき という曲を誰の元で口ずさんでいるのだろう?



2017年08月20日(日) wouldn't it be nice.

It is nice. それは素敵だ。

Is it nice? それは素敵なのか?(=素敵であることに疑問を呈する)

It isn't nice.それは素敵ではない。

Isn't it nice? それは素敵ではないか?(=素敵であることに同意を求める)

お尋ねの仮定法では、

It would be nice. そうだったら素敵だ。

Would it be nice? そうだったら素敵だろうか?(=そうだったら素敵じゃないだろう。)

It wouldn't it be nice. そうだったら素敵じゃないだろう。

Wouldn't it be nice? そうだったら素敵じゃないだろうか?(=そうだったら素敵だね。)

今回は「〜だったらいいね」という意味でつかうフレーズ「Wouldn’t it be nice〜」を覚えます。



まずは例文から

Wouldn’t it be nice to stay here forever?   ずっとここにいられたらいいね。



この形を丸暗記してしまえば良いわけですが、このフレーズってなんかすっきりしませんよね?



私はこう思いました

Would〜で始まっていて「?」も付いているので、疑問文の形なのは分かるのですが、どうして、「〜だったらいいね」という言い方になるんだろう?

おそらく条件法とか仮定法とか難しい文法が絡んでいそうだけど、「if」はないし・・・・・



とかそんなことを思っていたのですが



いろいろ考えてみるとだんだん分かってきます。



まずは平叙文にしてみましょう。
It wouldn’t be nice to stay here forever.   ずっとここに滞在することは素敵ではないでしょう。



ちょっと固い表現になりますが

nice = 素敵

stay = 滞在

にしますね。
否定文じゃなくしてみます。

It wouldn be nice to stay here forever.   ずっとここに滞在することは素敵でしょう。

疑問文にしてみます。

Wouldn it be nice to stay here forever?   ずっとここに滞在することは素敵でしょうか?





元の例文のように「wouldn’t」に戻してみます。

Wouldn’t it be nice to stay here forever?   ずっとここに滞在することは素敵ではないでしょうか?



素敵ではないでしょうか? = 素敵じゃない? =素敵だね!!

となります。



これ実は



この説明を調べていたら「Q&Aサイト」で分かりやすいで見つけ、納得できたので使わせていただきました。



世の中には教え上手は人がいるもんですね!!

ちょっと感心して読んでました。



仮定法は、非現実的なことを話す時に使うのですが、この場合そこまで「非現実的」だとは思っていない感じのニュアンスです。



おそらく「if」を使っていないからでしょうね。



すでに素敵(いい)と思っている人が、質問の形で「素敵だよね」と同意を求めるイメージです。

若い子たちが連発しそうなフレーズですね!!



「これよくない?」ってやつです。

Wouldn’t it be nice ?   これ素敵じゃない?



私は知りませんでしたが、ビーチボーイズの歌の題名になってるみたいですね!!



ちなみに

Wouldn’t it be nice ? で検索すると

〜Wouldn’t it be nice(素敵じゃないか)〜ビーチボーイズがヒットしまくりです。



Wouldn’t it be nice to travel the summer vacation?   夏休みに旅行にいけたらいいね。



Wouldn’t it be nice to visit your parents this weekend?   この週末に両親を訪問できるといいですね。



でも仮定法はやっぱり「if」があったほうがしっくしきますね。



Wouldn’t it be nice if it snowed this Christmas?   今年のクリスマスに、雪が降ればいいですね。



2017年08月19日(土) 短所を伸ばす

英文法力のなさ→すなわち教師として信頼のなさ
トレーニング不足→体型の悪さ
英語トレーニング不足→口だけのスコア
欠点と向かい合わない→生徒指導力のなさ

どっかに行ってる暇は、ない。
残り4ヶ月、人間としての底力を上げる事のみに集中。



2017年08月18日(金) 世界最高の授業を

指導案
木曜までに完成 提出@浜勝

ユメタン計画表
DUAL計画表提出
ES招集

暑いのは当たり前
その中でどんな価値を与えるか



2017年08月17日(木) ラストチャンスの学期

その日記録的猛暑が僕らを襲ってきて 映画館に逃げ込んで卑猥な映画見た
部屋に着くともう僕らはガラス窓閉め切って エアコンのない君の部屋で ただ夢中になってた
流れ出したモノでシーツが濡れてしまって 君はゴミでも捨てるように洗濯機に入れた

♪こんな風にひどく蒸し暑い日



2017年08月16日(水) 授業研究

火曜日、E2からスタート。


君はストロベリーソーダ 僕はスパークリングワイン 時間をかけて飲んで 楽しいおしゃべり この後どこに行こうか? それとも送ろうか? ママが心配してるよ 電話入れたらどう?

何処の誰かも知らない友達のお話 えんえんと続ける でもそれも嬉しい 急がなくてもいいよ 大人になんのなら なるだけゆっくりがいい ほらアイスクリームはどう?

♪My Sweet Heart



2017年08月15日(火) 代官山のスターチス

5時間話した。
スターチスに敬服。
ありがとう。



2017年08月14日(月) START

一度舞台に出たら、堂々と語ること。
一度決めたら、簡潔に伝えること。
一度決心した目標スコアは、達成すること。

START@Mrs. Green Apple



2017年08月13日(日) 焦燥

珍しく、鹿児島に帰らなきゃ、と思う。

ラストチャンス。


古くからある迷信に 見える理想の形
今と昔の同一線上 大切なことなんて
きっと知ってんのに 僕らは遠回りをしてるんだね

なら意味ある遠回りを

♪言わせてみてえもんだ



2017年08月12日(土) 2学期直前

☆ワイシャツ 靴
☆16日夜 課題考査修正
☆17みやま柳川 騎射場公園
☆18ボランティア 課題考査印刷
写真DVD焼き
☆19 職員会議
☆26 事後研修



2017年08月11日(金) 深海

雨の上野で、濃厚な深海の展覧会を観る。



2017年08月10日(木) 人生で夏は、80回しかない。

13歳の時の、ホームステイを思い出してました。
与えられた一ヶ月間とはいえ、大事な一歩でした。

35歳、アフリカ研修。

今思うことは、妻と、息子娘とこんな体験を共有したい。



2017年08月09日(水) ....My Sweet Heart

ママが心配しているよ
電話入れたらどう

恋に落ちそうだよ
君は愛しい My Sweet Heart

Mr. Children My Sweet Heart



2017年08月08日(火) 魅力再発見

アフリカを観た後、新しい視点で日本を観よう。



2017年08月07日(月) MOON ECLIPSE




南半球では部分月食が裏返る。
北半球に住んでいると、気づかない。

月食を教えてくれたのは 名も知らぬホテルの宿泊客。
8月7日、現地時間夜9時頃、南アフリカにて。



2017年08月06日(日) 原爆の日

どこか満たされない国が、ミサイルを撃っている今。
戦争、は既に始まっている。




それでも、今跳ぶことはやめない。
人生の中で、自分にしかできないことを全うするのみ。



2017年08月05日(土) 家族

マラウイで見せつけられた、家族。



2017年08月04日(金) いつか

♪ いつか Saucy Dog

後悔じゃ何も解決しない



2017年08月03日(木) 靴ひも





いつまでうだうだしてんだ

どうすべきかは知ってんだ


♪靴ひも Mr. Children



2017年08月02日(水) さよならアフリカ

シンガポールの続き。
そして現実へ。



2017年08月01日(火) 冬を抱きしめて

8月は夏、それすらも「常識」ではないのだ。
8月は冬。アフリカのマラウイ共和国。

自分の常識など、所詮はこの広い世界では非常識。


一度しかこない、2017年8月。


 ←潜水  目次  未来→


創 [MAIL] [TWITTER]

My追加