家族進化論
Sawmen

banner

2016年06月30日(木) 平成進化論より引用

変化、変容といっても
 なにも難しい話ではなく、

 「確信さえ持てれば、勝負あった」

 というだけの話。


 皆、確信が持てないから、

 公言することができず、
 行動に移すこともできず、

 結果として、今、生きている世界から
 いつまでたっても出られないのです。

(平成進化論より引用)



2016年06月29日(水) 君はどこへでも行ける

「君はどこへでも行ける」より引用

修業が大事という意見の人達の思い込みは、
単に自分がしてきた苦労が報われてほしいという
願望にとらわれて、物事の本質を見失っている



2016年06月28日(火) 雨のち晴れ

もうちょっと
もうちょっと
がんばってみるかな

こうやって
こうやって
ここまで来たじゃないか

♪雨のち晴れ

シンガポールの仲間とLINEする。
明日にやろうと思っていた試験採点を、もうちょっとやろうという気になる。



2016年06月27日(月) ソラニン

例えばゆるい幸せがだらっと続いていたとしても
きっと悪い種が顔を出してさよならするんだ

♪ソラニン



2016年06月26日(日) チョコドーナツ

♪チョコドーナツ気楽に嚙りゃ
希望 期待 もてるでしょ?

♪フジファブリック 徒然モノクローム



2016年06月25日(土) 映画台詞より

Something has gotta be done about your kids.
(君たちの子供に助けが必要なんだ。)

まずはバック・トゥ・ザ・フューチャーより引用。



2016年06月24日(金) 気が散る

「気が散る」
「落ち着けるシュートシーンなんて..
試合中ないと思うけど」

by Dear Boys Over Time

はっとする。
最近言い訳ばかりしていた。



2016年06月23日(木) ボーナスの使い方?

三年ぶりの夏のボーナス。尚、試用期間につき0.9か月。
消費ではなく、なかなか見えにくい一年後への投資にしよう。



2016年06月22日(水) 世界一

スクラブルなら、世界一になれるチャンスがある。



2016年06月21日(火) TOEFL

自分の人生とリンクしている試験。



2016年06月20日(月) NG

答えが導けない教え方をすること。
即修正。
悪い部分を認める。



2016年06月19日(日) rain

業務用スーパーに行ってみる
冷蔵庫ローテーションを立てる
効率的なルートを考える
除湿機を検討する
⇨部屋干し、節電、ランドリーの手間はぶく



2016年06月18日(土) アンガーログ2

咳に対して

図星を逆恨み

咳どめを試し、大人の対応を



2016年06月17日(金) 快適のありがたみ

想像を超えた日本の湿気に、本気で立ち向かう。
足スプレー。
カビとり。
デオナチュレ。
吸い取るぞう。
アルコール除菌。
エイトフォー。
リセッシュ。
乾燥剤。


除湿機。扇風機。
まだやれることはある。



2016年06月16日(木) 折り返し地点

ドバイから始まった2016年。
TOEICは10点マイナス。
海外生活とTOEIC は相関関係はそこまでない。
来月は相変わらずの激務の中、夏の陣。
就活も試験も受けないなら、形に残す努力をしないと。



2016年06月15日(水) 死ぬまでにすること100分の10

志賀島マラソン完走
入籍
家族で海外勤務
大学同窓会を既婚者版で
英検一級
TOEFLiBT120点
NUS大学院に行く
北九大講演
トルコに行く
眼を回復させる
財政の基盤を作る
ギリシアに行く
シンガポールに行く



2016年06月14日(火) Take Today

Take Today
今日をモノにしろ


(adidas CMより)



2016年06月13日(月) たたんどいた

たたんどいた 羽根が開きそうになる

名言。



2016年06月12日(日) この雨

1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)22:28:58 ID:WXa
松本人志「お前らが放課後マクドで遊んでる間にも選手は毎日のように練習してたことには見向きもせぇへんのに甲子園の応援だけ盛り上がって泣いて」

一理ある



2016年06月11日(土) 切り替え

ここでは、しっかり切り替える。
それが成功のカギ。

この雨を見くびるな
みぞおちをむしばんでゆくだろう
♪キリンジ



2016年06月10日(金) grrr! grrr!

♪トライセラトップス

DVDを活用して勉強だ。
日本でやりやすいことは徹底的に活用。


手抜きたくない。
ダサくありたくない。
中途半端でいたくない。
どもって滑舌悪くいられない。
デブりたくない。
惹かれたい。惹きたい。



2016年06月09日(木) 13年モノの車は増税

115: 2016/06/12(日) 18:55:54.42 ID://pcxRyA

EUだと古い車税金安くなるんだけどね
日本の政策はガラパゴス


117: 2016/06/12(日) 18:56:35.00 ID:Ew+MQ3Tk

ドイツでは、20年以上前の車をちゃんとメンテしてれば補助が出るらしいが


119: 2016/06/12(日) 18:57:50.86 ID:kbRrKuwU

なんで車だけなんだろね
エアコンだって、断熱の悪い古民家だって効率わるい物件はたくさんあるのに


122: 2016/06/12(日) 19:00:03.47 ID:MbghFUjS

自動車税もカイゼンしろよ


124: 2016/06/12(日) 19:00:45.62 ID:S1sok3vX

こんなことしてるから車を所有する人が減って行くんだろうな


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465720925/



2016年06月08日(水) 高く売り 安く売り

(平成進化論より引用)


 やる気があり、知識もあり、
 元気もあるのであれば、その、

 「やる気と知識と元気」

 を

 「然るべき人に、ことさらにお願いして、
  安く(あるいはタダで)使ってもらおう」

 という逆転の発想を持てる人が少ない現状は、

 むしろチャンスです。


 そこにこそ、
  
 「巨大な学びの機会も、飛躍のきっかけも
  眠っている」

 といっても良いでしょう。



(平成進化論より)
■こんな自明のことなのに、
 多くの人は、

 「どうしたら自分を高く売れるだろうか」

 ばかりを考えて、

 自らのチャンスを(それと気付かず)
 失っているのです。
 

 現状から大きく飛躍したいのであれば、

 「どうしたら(然るべき人に)
  自らを安く売れるか」

 という問いを立てるのは、
 案外、大切なことかもしれません。



2016年06月07日(火) wire to wire

You can't ever be really free
if you admire somebody too much.

あんまり誰かを崇拝するということは、
自分の自由を失うことなんだ。

スナフキン

wire-to-wire
image: http://cf.ydcdn.net/1.0.1.56/images/ahd5.jpg


adjective
Existing or applying throughout; complete: wire-to-wire coverage of the election.
Having a lead throughout a contest: a wire-to-wire victory.

Read more at http://www.yourdictionary.com/wire-to-wire#o1eJHczB0Du4QUxH.99



2016年06月06日(月) 授業資料

be easy to〜「〜しやすい」/ be hard to〜「〜しづらい」/ be difficult to〜「〜しがたい」 / be impossible to〜「〜し得ない」などについては、「文の主語が、後続の to不定詞句に含まれる他動詞や前置詞の意味上の目的語をかねる」という約束事があるが、それを素直に受け入れて正しく使えるようにしなくては何も始まらない。

 (a) Mr. Yamada is hard to please.
    「山田さんは、ご機嫌を取りづらい(→気難しい)」
     (主語の Mr. Yamada は、to please の意味上の目的語)
 (b) Mr. Yamada is hard to work with.
    「山田さんは、一緒に働きづらい」
     (主語の Mr. Yamada は、前置詞 with の意味上の目的語)

 そして、このタイプの文を「〇〇構文」というが、大事なのはその名称ではなく使い方なので、敢えて「〇〇」と伏字にした。
 次の文は、(a)の be hard to please 「ご機嫌を取りづらい(→気難しい)」を比較級で用いたものにあたる。

 Children are harder to please nowadays than they were in the past.
 「近頃では子供は以前よりもご機嫌を取りづらい(→気難しい)」

 be hard to please 「ご機嫌を取りづらい」の反対が be easy to please 「ご機嫌を取りやすい」だから、be harder to please … than 「よりご機嫌を取りづらい」という優等比較を be not as easy to please … as / be not so easy to please … as 「ほどご機嫌を取りやすくない」という劣等比較に置き換えて類似の意味を出すことができる。

→Children are not so easy to please nowadays as they were in the past.
  「近頃では子供は以前ほどご機嫌を取りやすくない」

 実は、これは「近頃では子供は以前よりも気難しい」という日本語をもとにしたテキストの整序英作文問題に対する正解の完成文にあたる。



2016年06月05日(日) 反骨心

ドラフト35位指名で悔しかったから

前の34人の名前は全員覚えてる

ドレイモンド・グリーン(NBA選手)


NBAファイナルで、彼はビッグパフォーマンスを演じる。
28得点7リバウンド5アシスト。

他人に刺激を受けろ。




2016年06月04日(土) 息子の最後の役目

結婚したら、息子としての役割は終わる。

2週間前に聞いて、納得した言葉。


世代を、次に引き継いでいけるか。



2016年06月03日(金) 前へ

チームのモットーは
「Strength in Numbers」。
「1人ではだめでも多くの人間が絡んでいけば強さを生む」

リープフロッグ現象

最新技術のインフラを導入することによって、後発が先発を跳び越える現象



2016年06月02日(木) 口笛

戸惑いや悩みなど 簡単に吹き飛ばせる

そんな存在がいてよかった。

そんな存在になる。


2010年のあの行為が、今の自分を助けている。

これは確信。信頼。発見。

さあ



2016年06月01日(水) さよならハリウッド

トライセラトップスの「ハリウッド」という曲を聴いている。
昔ハリウッドに憧れ、大人になってそれが嘘だと気付き、本当の夢はここにあると気づくという内容。


さよならシンガポール。僕は僕の道を行くよ
今のこの場所を、ハリウッドにするのが今の使命。


 ←潜水  目次  未来→


創 [MAIL] [TWITTER]

My追加