目次過去未来


2006年03月23日(木) 日本の女に絶対出来ない事



 昨日の午後、電話が鳴り家人が出た。「今、犬の散歩の途中、場所は河原町五条の鴨川敷、大変なものを見てしまった」と。
午後四時過ぎ、まぁるい女の白いお尻が二つ、草むらで並んでしゃがんでいる。どうも大か小か用を足しているようなのだ。草むらと言えど、どこからも丸見えなのにも関わらず平然としているという。
電話の彼女は絶対中国人だと断言した。
何かで、在日一世が昔の日本の女は言葉遣いや、立ち居振る舞いがよかった、今は全然駄目と腐しても、白日の下、町なかを流れる鴨川の河原で連れション?する、日本人の女はいまだ出現していないと信じたい。いや絶対無いと断言したい。

 五条の橋の袂には、木屋町に面して公衆便所がある、それに、どうしても仕方なくそうなってしまったと仮定してもなを、二人で連れ添って尻を出すなんて、日本の女は絶対にできないし考える事もできないのではないか。
 これを聞いていて、畜生と同じと軽蔑の感情よりも、可笑しさの方が先に来て、しばらくその光景を想像して笑い転げてしまった。
 
中国に旅行して日本人が一番困るのがトイレである。中国ではトイレにプライバシーなどという概念は存在しない。トイレでしゃがむと隣丸見え、前は次の順番を待つ人が立っている。遮るドアなど無い。二度と行きたくないという人も多い。支那人、ケツを捲る?

→2002年の今日のたん譚









2006年03月18日(土) 存在に喜ぶ



 先週、雨の中、今苦境に立たされているN議員(行動を共にする会主催)の講演会に行って来た。まだ、初公判が3月9日に終わったばかりで、有罪も無罪も決定されていないのに、国会では自民・民主とも「出て行け」という結論が出た。

「出て行け」に反対したのは、平沼赳夫さんと坂田利夫じゃなかった、鈴木宗男だった。平沼さんの態度は尊敬に値する。武士である。このN議員の真価を分かっている数少ない人だろう。世には手のひら返す輩が五万といる。一番唖然としたのは、N議員が収監された後すぐに、産經新聞の文化コラムに「前からうさんくさい人物だと思っていた」と書いた作家だか横文字経営者だかがいる。こういうのが、一番うさん臭い。
 
 産經新聞もその不正額を最初、8億とかなんとか大仰に書いて、知らぬ間に2・3千万と修正していた。さらに減っているようである。ちょっと計算してみたら、不正に渡ったとしたら、その額は年に,サラリーマンの平均年収くらいで、今回のゲストの漫画家、坂本未明も、どうせならもっと馬鹿でかい何百億とかで挙げられて欲しかったと言って会場を笑わせた。
 
その事は置いておいて、予々、日本の特殊部隊は存在するのか,存在するのならどのくらいの実力を備えているのか、皆目見当がつかないでいた。テレビを見ない分、最近の映画は、批評家になれるくらい見ている。よくある特殊部隊の捕虜奪還物語などを見るにつけ、一体日本はどのくらいの実力があるのか知りたかった。

先日も、元航空自衛隊の*佐藤守元中将(06/05/03訂正:大将は幕僚長、中将が海将・陸将だから陸将補は少将)が、自衛隊を使った、北朝鮮からの拉致被害者を奪還する、疑似作戦の講演があったばかりであった。
N議員はきっぱり言った。「少なくとも五カ国語を操る精鋭特殊部隊がいて、詳しくは言えないが日夜訓練に明け暮れている」、そうである。聞いていてとても心強く感じた。
日本の本当のトップガンは、映画、アメリカのトップガン、フランスの主力戦闘機ミラージュのナイト・オブ・ザ・スカイよりも上を行っていると思う。

 N議員のような、しっかりとした歴史観と愛国心(patriotism)を持った政治家は2・3の人を除きほとんど我が国には存在しない。これからも応援して行く。

*防衛大航空工学科卒(第7期)。航空自衛隊に入隊。戦闘機パイロット(総飛行時間3800時間)。外務省国連局軍縮室に出向。三沢・松島基地司令、南西航空混成団司令(沖縄)。平成9年退官。軍事評論家。岡崎研究所特別研究員.チャンネル桜コメンテータ。平河総研・専務理事
 自衛隊の階級はごまかしでできていて分かりにくい。この前、アメリカの軍人がインタビューを受けていたが、字幕にははっきりと「大将」と書かれていて簡潔明瞭。佐藤さんの場合は、陸将補だから、*中将(06/05/03
訂正:大将は幕僚長、中将が海将・陸将だから陸将補は少将)になるのか、大将の次。どちらにしても偉い。あえて*中将少将が正しい)と書いた。


*☆訂正の参考書・そのとき自衛隊は戦えるか 井上和彦  扶桑社


→今日の話題との関連たん譚
→2002年の今日のたん譚









2006年03月11日(土) 訴えられて思った事



 三月九日の産經新聞朝刊の何面目かの右半分全面広告は、「最高裁判所」のコマーシャルコピー

「ゆっくりつき合っていこうとおもいます・あなたが参加する裁判員制度、平成二十一年五月までには始まります」
だった。
 去年の秋頃、近所の爺様に訴えられた。懸案は庭の木の事(枝が爺様の離れの庭にかかっている)でたわいもない事だったが、なぜ、簡単にすぐ訴えるのか不思議に思った。この爺様(80歳くらい?)、近所中の人を相手に、訴えたり、ストーカーまがいの事をする常習犯で、近所の老婦人はノイローゼのようになって、家に相談に来た事もあったが、対岸の火事くらいにしか思っていなかった。それが、突然裁判所から呼び出しが来た。今も、調停中である。

 齢(よわい)80を越える歳になると、普通なら孫もいて、好々爺(こうこうや)然として、にこやかに趣味に生きるという印象があるが、この爺様に限ってなぜなんだろうと疑問が湧いたので調べたら、すぐに分かった。若い頃、どうも法科で学んだようだった。それで法律知識を武器に、すぐにあちこち訴える行為に走るのだと合点した。
 新聞のテレビ欄を見ると、何年か前から行列のできる法律相談など、そう言う類いの番組が載っている。民放は見ないので知らないがゴールデンタイムにあるくらいだから人気なのだろう。これらを参考にして、これからこの爺様もどきがどんどん増える。

 アメリカが毎年日本に命令に近い文書『年次改革要望書』を出して来ているのを知っているだろうか。国会議員ならほとんどが知っているというが、なぜか新聞などではあまり読んだ事が無い。ほぼ、日本国政府は言われるまんまに要望どおりにしている。属国と言われる所以である。

 その中でアメリカは、日本の司法制度の改革をして、「遅い裁判を早くしろ」、遅いのは「裁判官や弁護士の人数が少なすぎる」からで、増やせ。「弁護士業務の自由化をしろ」、「陪審員制(日本では裁判員)にしろ」と言っている。日本は言われるまま、2004年4月、アメリカ型の法律家を数多く育てるため、法科大学院を作った。今年から新司法試験が開始され、2010年頃には今の3倍に近い年間3000人の法曹が誕生することになるとホームページにある。

 法律には、ヨーロッパ型とイギリス(アメリカ)型があって、簡単に言うとヨーロッパ型は、ローマ帝国時代の法大全とナポレオン法典の流れなどをくんで、法学者など専門家が体系付けて編纂した、これを「制定法(シヴィル・ロー)」と呼んでいる。
他方、イギリス(アメリカ)型は、過去の裁判の判決例の集積を法とし、「判例法」とか「コモン・ロー」と呼ばれている。当然アメリカはこの、「判例法」をとっているから、裁判にあたって、過去の判例を調べるのに膨大な人員がいる。アメリカの弁護士が異常に多いのはこの辺の事情によるものだ。一つの事務所に何百人も抱えていたりする。
日本は,六法全書を紐解く型の「制定法(シヴィル・ロー)」だったが、上の法科大学院は、「判例法」とか「コモン・ロー」と呼ばれるアメリカ型で、これが毎年何千人と排出されるようになる。過去の判例を調べるだけなら、六法全書を紐解く型 の専門家はいらなくなる。

 個人は、マグドナルドのコーヒーをこぼして火傷したのは、マクドナルドが悪いと気軽に訴え得るようになる。企業相手に何十億もの金を踏んだくる事ができる可能性が出て来た。個人が株をする大半は欲からである。同じ楽して儲けるならこっちがいいぞ。
アメリカは最終的に、日本を訴訟型社会にして有り余る弁護士どもを日本に向けて来る。偏に自国の利益のために。やがて、子供が親を、親が子供を訴える、兄弟が兄弟を訴える、ご近所がご近所を訴える。目出たく日本の美徳「お互い様」は消えてなくなり、がさつなアメリカ型拝金主義の国と成り果てる。
2010年からそれは始まる。



参考文献: 拒否出来ない日本 関岡英之 文芸春秋


→2002年の今日のたん譚










myrte21 |MAILHomePage